Honda:WR-V

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2024

本田技研工業:WR-V


Hondaの新型コンパクトSUV「WR-V」のプロモーションを担当。

「素のまま気のままがカッコいい!好きを探求するクルマ」をコンセプトとし、HondaのSUVラインアップであるZR-VやVEZELとのキャラクター性の棲み分けをすることで、自身の好奇心に合わせて自由に使える新しいSUVとしてのポジションの確立を目指しました。

プロモーション全体を通して「スペックへの納得感」と「価値観への共感」を各タッチポイントで織り交ぜながら、トレンドを感じさせるワクワク感のある世界観で表現。 WEB、ムービー、店頭カタログ、店頭ツールなどの各媒体でコミュニケーションを展開しています。


Credit

Crearive Director:Shinya Goto

Art Director:Shinya Goto

Designer:Hikari Kohara, Jung A Young

Copywriter:Koichi Matsuda

Technical Copywriter:Takako Onodera

Photo Coordinator:Kazuya Uchinami

Web Director:Minoru Ozone, Tomoko Oguma

Movie Director:Dan Nishi

Movie Producer:Rie Kaneki

Production Manager:Takeshi Nishiyama

Assistant Producer:Iseno Matsuda

Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

Matsuda Shinguten:Recruit

Graphic, Website 2024

まつだ寝具店:新卒リクルート


高知の企業「まつだ寝具店」の採用パンフレットとウェブサイトを制作しました。地方中小企業の採用課題である「応募者の増加」を図るとともに、「型にはまらずに、挑戦をおもしろく捉えて取り組める人」を採用したいというビジョンに対し、自社の強みを伝え、応募者の働くイメージを醸成すること」を狙いました。現状分析から戦略構築を深く解くことで、実際の面接でも求める人材のマッチ度が高く、効果的かつ効率的な採用活動につながりました。


Credit

Creative Director/Art Director:Shinya Goto

Copywriter:Kazuki Hasegawa

Planner:Yasushi Kinoshita

Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

Advanced Media:Amivoice

Graphic, Movie, Website 2024

アドバンスト・メディア:Amivoice


2023年1月に手がけたTVCMに続き、AI音声認識「AmiVoice」のさらなる認知の拡大を目的とした新シリーズを制作しました。コミュニケーションのボトルネックとなっている点を洗い出し、訴求すべきメッセージを厳選。前作に続き起用した女優 當真あみさんとブランドとの親和性をさらに強化する「あみとアミボイス篇」と、音声認識という新たなプラットフォーマーへの期待感や先進感を醸成する「これからのUI篇」を作成しました。

メッセージを端的に訴求するストレートトークのフレームワークで、當真あみさんが早口言葉のセリフに挑むチャーミングな姿と、言葉がまるで音声認識されるようにして現れるモーショングラフィックスの文字、さらに「はやい話、話せばはやい。」のキャッチコピーで印象的なCMに。

また同コンセプトで特設サイトもリニューアルし、リアルなシチュエーションや同音異義語を多用した例文で試してみたくなる音声認識デモや、仕組みのわかるチャートを用いてサービス理解に貢献しています。


Credit

Creative Director:Rika Sakaino

Art Director:Masato Yamamoto

Copywriter:Momoko Yoshida

Producer:Masato Ochi, Naoya Enomoto

▲Page Top

Sony Music Labels inc.:Little Glee Monster「UP TO ME!」

Movie 2024

Sony Music Labels Inc.:Little Glee Monster 「UP TO ME!」


Little Glee Monster「UP TO ME!」のMVを19-juke-が担当しました。楽曲は5500万部を売り上げた漫画「七つの大罪」の続編TVアニメ「7つの大罪 黙示録の四騎士」のOPテーマ曲。自分の可能性は自分で決めるというリトグリ6人のメッセージが疾走感あふれるメロディーに乗せられています。そんな本作のMVに出演したのはSNS総フォロワー数440万人を誇る”さくら”。現役高校生ながらカリスマタレントとして活躍する彼女が、動画投稿や配信を始めた女子高生役として出演。リトグリの楽曲に励まされながら自分を恐れずに表現する姿を熱演しています。またリトグリとも共演したダンスは、人気ダンスユニット”ローカルカンピオーネ”の振り付けによるもので、MV配信前の振付動画が150万回以上再生されるなど、公開前から話題を集めました。


Credit

Producer:Junichi Hirayama

Production Manager:Satoshi Ishikawa

▲Page Top

Sony Music Labels Inc.:Aimer「Shiroiro Kagerou」

Movie

ソニーミュージック:Aimer「白色蜉蝣」


3代将軍・徳川家光の時代から幕末・大政奉還にいたるまで、男女が逆転した江戸パラレルワールドを描いてセンセーションを巻き起こした”よしながふみ”の「大奥」。その主題歌となる楽曲のMVを19 -juke- の秋山がプロデュースしました。

MVは2人のバレリーナによって白と光が強調されたモノクロの映像で、「白色蜉蝣」の壮大な世界観を静謐ながらも優雅に描いた作品となっています。


Credit

Producer:Naoki Akiyama

▲Page Top

YAMAHA:RMX VD 24 Model

Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie, Website 2023

YAMAHA:RMX VD 24 モデル


ヤマハゴルフ「RMX VD」リニューアルのトータルプロモーションを担当。 プレーヤーが最高のパフォーマンスを実現するために生まれ変わった新しいゴルフクラブ「RMX VD」のWebサイトリニューアルからTVCM、デジタル広告の運用、YouTubeコンテンツ、店頭ツール、展示会イベントなど、トータルにプロモーションを制作・管理しました。


Credit

Executive Creative Director:Keiichi Murai

Movie Director:Kenichi Hiruma

Producer:Masato Ochi, Hiroto Ishida

Digital Producer:Momoka Doi, Mizuho Tagawa

▲Page Top

SUNTORY:FACTORY TREK!

Website 2023

サントリーホールディングス株式会社:ファクトリー・トレック!


サントリーのデジタルコンテンツ施策「ファクトリー・トレック!」を実施。 飲食店を会場に、特別なVR双眼鏡で今までにない工場体験ができるイベントのWebサイトを制作しました。


Webサイト https://www.suntory.co.jp/factory/factorytrek/


Credit

Creative Director:Yuji Kuge

Producer:Maiko Tanno / Masato Ochi

▲Page Top

Sony Music Labels Inc.:Lilas Ikuta「Answer」

Movie 2023

Sony Music Labels Inc.:幾田りら「Answer」


YOASOBIのボーカルikuraとしても活動する幾田りらの楽曲「Answer」のミュージックビデオを19 -juke- の平山がディレクションしました。作詞作曲を自身で手がけた同曲は、歌手として活動していくことで生まれた迷いや決意が歌われています。

ミュージックビデオでは彼女が幼少期を過ごした米国シカゴで撮影され、自身のルーツとなる場所を訪れた際の映像で構成。オフショットなども交え、楽曲の世界観に合わせた自然体の姿が映し出されています。


Credit

Director / Director of Photography:Junichi Hirayama

Camera / Color Grading:Matthew Yamamoto

Camera:Kenny Smith

▲Page Top

Honda:ZR-V

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2023

本田技研工業:ZR-V


Honda新型SUV「ZR-V」のトータルプロモーションを担当。本プロダクトは「自分らしく個性を解き放つ」をコンセプトに、これからの人生を楽しむための新時代SUVとして開発されました。本機カタログでは、これまでのSUVのテーマにはなかった「自分らしさの解放」を表現するための、デザイン・コピーを開発し、新しいSUV像を描いています。その他、Webサイト、事前期PR開発インタビューサイト、販促ツール一式、魅力紹介動画を制作。発売前から大きな反響を獲得しており、本プロダクトの注目度の高さをうかがわせます。

 

Web:https://www.honda.co.jp/ZR-V/
事前期PR開発インタビューサイト:https://www.honda.co.jp/design/new-suv/

 

 
Credit

Crearive Director:Shinya Sakai
Art Director:Ryosuke Tsuda
Copywriter:Koichi Matsuda
Technical Copywriter:Takako Onodera, Megumi Sasada
Photo Coordinator:Kazuya Uchinami
Web Director:Kenichi Suzuoka, Hideki Hayashi, Minoru Ozone, Tomoko Oguma
Movie Director:Dan Nishi
Movie Producer:Naoya Enomoto, Kenta Maeda
Production Manager:Ryota Higashi
Assistant Producer:Iseno Matsuda
Producer:Naruki Endo

▲Page Top

Tombow Pencil『 ZOOM 』:Exhibition

Event 2023

トンボ鉛筆:デザイン筆記具ブランド「ZOOM」企画展
 
1986年から続くデザイン筆記具ブランド「ZOOM/ズーム」のリブランディングPRプロモーション。急速なデジタル化が進む現在、アナログペンで“描く”ことの本質的な価値に焦点をあてる企画展を東京ミッドタウンの『21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3』で開催しました。

企画展のタイトルは、「With a Pen 1本のペン、1本の線。そして世界は創られる。 by ZOOM 」。入口のクリエイションゲートを通ると「ペンとは?/ペンで描く価値とは?」という問いかけから始まり、ペンで描いた1本の線からプロダクトが誕生するまでのこだわりに迫ります。そして実際の製品が形になっていく過程を追体験できるプロジェクションマッピングや、来場者に「ZOOM」ペンで自由に描いてもらい、その作品を会場にディスプレイするなど、ペンで“描く”クリエイションの楽しさを「体感」していただくことを目指しました。

「1本のペン」で“描く”という本質的なテーマを掲げて、「1本の、美学」というブランド価値の向上を図るUXデザインにより、想定を大幅に超える「ZOOM」ペンを使った作品体験への参加とプロダクト購入につながりました。この企画展の全体クリエイティブディレクションを行い、テーマメッセージの開発から、会場のUXデザイン、展示グラフィックやプロジェクションマッピングなどの企画・制作を実施いたしました。
 

URL:
https://www.2121designsight.jp/gallery3/with_a_pen/
 

Credit
Creative Director / Art Director:Koichi Shibata
Producer:Masato Ochi

▲Page Top

Yamaha:inpres

Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie, Website

ヤマハ:inpres
 
ヤマハゴルフ「inpres」リニューアルのトータルプロモーションを担当。
シャープな“顔”に生まれ変わった「inpres」をブランド再定義しWebサイトリニューアル。TVCMなどのマス広告からデジタル広告の運用、店頭ツール、試打会イベントなど、トータルにプロモーションを制作・管理しました。


Credit

Excective Crearive Director:Keiichi Murai

Crearive Director:Yoshihiro Higashi

Planner:Yasushi Kinoshita, Yuto Terado

Movie Director:Kenichi Hiruma

Producer:Masato Ochi, Hiroto Ishida

▲Page Top

Hokkoku Shinbun:TVCM

Movie 2023

北國新聞:TVCM


北國新聞の130周年を記念したTVCMを制作しました。北陸出身の女優、田中美里さんと浜辺美波さんを起用し、新聞社を舞台にしたストーリー仕立てのTVCM。普段の映画やドラマではなかなか見られない主演お二人のコミカルでオーバーな演技のやり取りを通し、北國新聞の魅力を伝えています。


Credit

Art Director:Masato Yamamoto

Copywritter:Noriaki Takahashi

Production Manager:Rie Kaneki

Producer:Takahiko Sakai

▲Page Top

MIZUNO:Qatar 2022 | JAPAN SPIRIT 2.2

Graphic, Movie 2023

ミズノ:カタール大会2022|JAPAN SPIRIT 2.2
 

サッカー日本代表の目覚ましい活躍とその感動が記憶に新しい2022カタール大会において、MIZUNO FOOTBALLブランドアンバサダーによる集合ビジュアルを手掛けました。
大会直前に発表される代表選出のタイミングに合わせ、選出が想定される組み合わせごとにビジュアルパターンを用意。黒一色の背景に強めのライティング、シリアスな表情を求めたことで、大会に臨む選手らの決意と自信を表現しました。
惜しくも敗退が決まった翌日には、選手一人ひとりの今大会での活躍を讃えるメッセージビジュアルも即座に制作・発信することで大きな反響を呼びました。

また当社ではMIZUNO FOOTBALLの根幹を成すブランドアイデンティティ「JAPAN SPIRIT.」のクリエイティブディレクションを継続して担当。年次ごとにテーマを設け、一年を通じてコミュニケーションプロジェクトを推進しています。2022年は年代性別問わずひたむきにサッカーと向き合うアマチュアプレーヤーたちにスポットを当て、ジュニア・ユース・女子・大学とカテゴリーごとにビジュアルを制作。夏冬の全国大会やその予選が開催される時期に合わせて展開していきました。


Credit

Creative Director:Kosuke Yajima

Art Director:Kosuke Yajima

Designer:Ryosuke Tsuda

Copywriter:Koichi Matsuda

Movie Director:Kenichi Hiruma

Producer:Keitetsu Sou

▲Page Top

AC JAPAN

Movie 2023

ACジャパン:バッターボックスに立つ87歳
 
AC JAPANのTVCM。年齢にとらわれない生き方をテーマに80歳を超えてからゲームアプリを独学で開発、世界的企業からの会議への招待、国連でのスピーチなど、目を見張る活躍をされている若宮正子さん(87歳)を題材にTVCMを制作しました。年齢を飛び越えた、力みのない前向きな生き方を知ってもらうことで、あらゆる世代へのエールを送ります。ナレーションは同じく80歳を超える俳優の石橋蓮司さん。どんな世代の方にも「まだまだ、これから」と思ってもらえるような、前向きな気持ちになれるキャンペーンです。
 
Executive Producer: Hisashi Ishiwatari
Production Manager: Kenta Maeda

▲Page Top

MIZUNO ALPHA

Graphic, Movie 2022

MIZUNO ALPHA


2022年11月に満を持して発売された新作スパイク「MIZUNO ALPHA」のキービジュアルとローンチムービーを手掛けました。最新技術の粋を集めて開発されたMIZUNO ALPHAのイメージ戦略を練るにあたり、MIZUNO FOOTBALLおよびベストセラープロダクト「MORELIA」シリーズの持つ質実剛健のイメージとはあえて一線を画すクリエイティブディレクションによって、本プロダクトの先進性やスピード感を醸成することを目指しました。

一連のビジュアル群はユーザーのみならずMIZUNOの得意先となる全国のスポーツショップからも好評を博し、ハイエンドモデルから汎用モデルまで幅広い受注を獲得。販売促進活動の一翼を担いました。


Credit

Creative Director:Kosuke Yajima

Art Director:Kosuke Yajima

Designer:Ryosuke Tsuda

Copywriter:Koichi Matsuda

Producer:Keitetsu Sou

▲Page Top

AQUA: 2022 Branding

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2022
HP_AQUA_2022_1HP_AQUA_2022_2HP_AQUA_2022_3アクア株式会社:AQUA 2022 Branding
 

 長谷川博己さんをブランドキャラクターとして起用した、AQUA ブランディング&販促プロモーション。2022年のコンセプトは、『feel AQUA quality』観るたび、触れるたび、味わうたび、感性を響かせる。それが、AQUAのプレミアムなクオリティ。

映像は、光や影が舐めるように走る演出により、長谷川さんの感性が刺激され拡張されていく様と商品の持っている機能性やデザイン性のポテンシャルを視覚的・直感的に表現。ブランド広告〜各商品の販促プロモーションまで世界観を統一して、AQUAブランドのイメージ向上を狙いました。

 

Crearive Director:Koichi Shibata
Planner:Saki Harada
Art Director:Chie Ichikawa
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Designer:Keiko Nakagawa
Digital Producer:Chie Ishikawa / Momoka Doi
Account Executive:Yusuke Fukui
Production Manager:Kenta Maeda
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Movie Director:Sojiro Kamatani

▲Page Top

Honda:N-ONE

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2022

HSA_NONE_tokusou_HPHSA_NONE_tokusou_HPHSA_NONE_tokusou_HP04_N-ONE_2022126本田技研工業:N-ONE
 
Honda「N-ONE」のマイナーモデルチェンジと特別仕様車「STYLE+ URBAN」のトータルプロモーションを担当。
特別仕様車「STYLE+ URBAN」はNシリーズのセカンドラインとして独自の世界観とスタイルを追求する「N STYLE+」の第二弾。テーマは「この街と自分」。
そこにN-ONEがあることで、慣れ親しんだ街にもまだまだ知らない一面があり、好奇心のままに探索すれば新しい自分だってみつかるかもしれない。そんな世界観を、カタログ・Webサイト・ムービーで、作りこみました。

特別仕様車「STYLE+ URBAN」は、街中で個性を表現しながらもリラックスできるカラーリングのエクステリアと木目調のインテリアによって、大人っぽくシックに仕立てられています。そうした訴求ポイントを上質感と洗練された雰囲気をまとわせて、「オトナ」が気になる表現に落とし込んでいます。
 
Creative Director / Art Director:Shinya Goto
Designer:Hikari Kohara
Copywriter:Koichi Matsuda
Technical Copywriter:Takako Onodera
Photo Coordinator:Masashi Ozawa
Web Director:Minoru Ozone, Tomoko Oguma
Movie Producer:Kenta Maeda
Assistant Producer:Iseno Matsuda
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

TAKIGAWA CORPORATION

Graphic, Website

takigawa_01takigawa_02takigawa_03滝川工業:企業ブランディング
 
創業80年を迎える滝川工業株式会社のブランデイングの一環として、コーポレートサイトのリニューアルとインナー向け教育ブックの制作を担当しました。エンジニアが現場に赴き、産業機器を設計から製造までワンストップで手がける競合他社にはない強みを「滝川と話そう。」というコンセプトに落とし込み、コミュニケーション全体を構築。撮影も従業員の皆さんの人柄が滲み出るように、どこかノスタルジックでエモーショナルなトーンを目指しました。
 
Crearive Director: Shinya Goto
Art Director:Shinya Goto
Copywriter:Keitaro Tomita
Designer:Keiko Nakagawa
Producer:Keitetsu Sou

▲Page Top

EYEFUL HOME

Movie 2022

eyefulhome_2
アイフルホーム:TVCM「育てやすい。暮らしやすい。」篇
 

アイフルホームは子育て世代に向け「キッズデザイン賞」を10年連続受賞の実績を持つハウスメーカー。そんなアイフルホームだからこそ提案できる家作りを、「育てやすい。暮らしやすい。」というメッセージにのせて、ブランドCMを制作しました。
 
Crearive Director:Masato Yamamoto,Kosuke Yajima
Art Director:Kosuke Yajima
Copywriter:Keitaro Tomita
Production Manager:Rie Kaneki
Producer:Takahiko Sakai

▲Page Top

Honda:N-ONE

Branding & Promotion, Graphic, Website 2022

HSA_web_NONE_220108_01HSA_web_NONE_220108_02HSA_web_NONE_220108_03HSA_web_NONE_220108_04本田技研工業:N-ONE
 
Honda 「N-ONE」のフルモデルチェンジのトータルプロモーションを担当。
「丸目のアイコニックなデザインはそのままに、安全性能や居住性を大幅にアップ」された今回のモデルチェンジ。
キャッチフレーズ「変わってないようで、すごく変わりました。」を軸に、カタログの前半では、N360から受け継いだクルマづくりの発想を丁寧に伝えています。
カタログ後半ではイラストをメインに誌面を構成することで、向上した性能を分かりやすく表現、車に詳しくない人でも雑誌ライクにN-ONEの魅力を読み進められる一冊に仕上げました。
Webでは本格的な走りを追求した「RS」タイプを深掘りした紹介ページを制作。
ファン待望の6MTによるクルマ本来の楽しさの魅力を伝えています。
 
Webサイト
https://www.honda.co.jp/N-ONE/
 
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Chiho Sawada
Designer:Nao Saikawa
Copywriter:Koichi Matsuda
Web Director:Tomoko Oguma
Digital Producer:Atsushi Yamaoku,Kenichi Suzuoka
Technical Copywriter:Takuya Nishina
Photo Coordinator:Kazuya Uchinami
Producer:Naruki Endo

▲Page Top

Honda:FIT

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

HSA_web_FIT_220108_01HSA_web_FIT_220108_02HSA_web_FIT_220108_03本田技研工業:フィット
 
Honda「FIT」のモデルチェンジ/20周年特別仕様車/Modulo Xのトータルプロモーションを担当。
「人の心地よさを考えたこれからのコンパクトカー」のコンセプトはそのままに、FIT20周年を記念した特別仕様車、さらにクルマ本来の走りを楽しめるModulo Xの魅力など、それぞれの本質的価値を各媒体の特性を生かしながら企画しました。
カタログでは、20周年特別仕様車やModulo Xのページ追加に伴い全面的に紙面構成を見直し、FITがもたらす心地よさの価値をより引き出しています。
20周年特別仕様車の別冊カタログ・Webでは、本カタログでは伝えきれなかった個性豊かな2つのタイプのエクステリア/インテリアの魅力を紹介しています。
また、スペシャルコンテンツ「よくできFIT20」を制作。
モーションを活用した6つのムービーと動きのあるWebデザインを通して、初代FITから続くFITの「よくできてる」ポイントを分かりやすく体験できる表現に落とし込んでいます。
 
Webサイト
https://www.honda.co.jp/Fit/
 
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Chiho Sawada
Designer:Nao Saikawa
Copywriter:Koichi Matsuda
Web Director:Minoru Ozone,Tomoko Oguma
Production Manager:Kenta Maeda
Movie Producer:Naoya Enomoto
Technical Copywriter:Takuya Nishina
Photo Coordinator:Kazuya Uchinami
Producer:Naruki Endo,Yusuke Nagao

▲Page Top

MIZUNO:Diversity Concept

Graphic, Movie, Website 2022

2020_ouen_kvkyogi_matomekyogi_shugo2020_webミズノ株式会社:ダイバーシティコンセプト
 
2020年のスポーツの祭典に向けて発売された「ダイバーシティコンセプト」シリーズの、Webサイト・動画制作を担当。
アーティスト渋谷忠臣氏書き下ろしのコンセプトモチーフや、コンセプトカラーが反映されたウェア等「ダイバーシティコンセプト」シリーズのビジュアルの撮影企画、各展開物を制作。
登場する競技、選手、タレントなど多岐にまたがる横断企画のため、スローガン・ビジュアル等、統一感を常に意識し、ミズノの顔である各人が一丸となってスポーツに対峙する姿を最大に引き出せるよう表現しました。
 
Webサイト
https://www.mizuno.jp/reachbeyond/2021/
 
Executive Creative Director:Koichi Shibata
Creative Director/Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Ryosuke Tsuda, Nao Saikawa
Copywriter:Keitaro Tomita, Koichi Matsuda
Producer:Shiho Konno

▲Page Top

AQUA:2021 Branding

Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie, Website 2021
HP_AQUA_2021_1HP_AQUA_2021_2HP_AQUA_2021_3HP_AQUA_2021_4アクア株式会社:AQUA 2021 Branding

 
長谷川博己さんをブランドキャラクターとして起用した、AQUA 2021年 ブランディング&販促プロモーションを担当。ミッションは、ブランドリフトによる店頭での指名買い促進でした。

 
コロナ禍という社会情勢を意識して「あたらしい思いやりのカタチ。」というブランドコンセプトを立案し、“NEW LIFE” をテーマにしたアートギャラリーのような空間を演出。作品のように展示してあるプロダクトを長谷川さんがリアルに体験する表現で、AQUAのイメージ向上を狙いました。ブランド広告〜各商品の販促プロモーションまで、複合的にコミュニケーションを設計し、効率よくクリエイティブ展開しました。
 

Excective Crearive Director:Koichi Shibata

Planner:Saki Harada
Crearive Director / Art Director:Shiho Torii
Copywriter:Koichi Matsuda
Designer:Keiko Nakagawa
Graphic Producer:Kazuki Hasegawa / Maiko Tanno(Prette)
Digital Producer:Chie Ishikawa / Momoka Doi / Kenichi Suzuoka(Delie)
Production Manager:Kenta Maeda
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Movie Director:Nobuhiro Yamashita

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION:HITOWAZA

Branding & Promotion, Movie, Website 2021

Unknownshimizu_hitowaza_02清水建設:ヒトワザ
 
清水建設が施工中の「虎ノ門・麻布台プロジェクト」を紹介するWebサイト、ムービーの企画・作成を担当しました。プロジェクトに関わる人のインタビューや、働き方を変える技術コラムなど、「デジタルとリアルのベストミックス」に取り組む現場を紹介し、さまざまな視点から「人と技術のいい関係」をニュースしています。
 
清水建設の魅力はその高い技術力や歴史のみならず、働く人のプロジェクトにかける熱意や強い想いに大きな魅力があります。その清水建設らしさを表現したのが「人と技術のいい関係」というコンセプトです。Webサイトのコンテンツであるインタビューやコラム、ムービーなどすべてにその軸を通すことですべてに清水建設らしさが感じられるコンテンツになっています。
 
そのほかにも現場の熱気を切り撮ったフォトギャラリーや、プロジェクトの規模感を数字とイラストでわかりやすく伝えるコンテンツ、さらにプロジェクトをとりまくあらゆる情報を網羅したAtoZコンテンツなど盛り沢山の内容で「虎ノ門・麻布台プロジェクト」の魅力をお伝えしています。
 
Webサイト
https://www.shimz.co.jp/hitowaza/
 
Creative Director:Osamu Tsuruta
Planner:Saki Harada / Yasushi Kinoshita
Art Director:Shinya Goto
Copywriter:Osamu Tsuruta / Yuji Miyazaki
Digital Planner:Chie Ishikawa
Web Director:Chie Ishikawa
Digital Producer:Chie Ishikawa / Momoka Doi
Movie Producer:Kenta Maeda
Producer:Ryo Koike
Movie Director:Dan Nishi

▲Page Top

Honda:CIVIC

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2021

CIVIC_GraphicCIVIC_Web本田技研工業:CIVIC
 
誕生以来40年、世界のベーシックカーとして愛され続ける、Honda 「CIVIC」。そのフルモデルチェンジのプロモーションを担当しました。
「大人をアクティブにする」をコンセプトに、デザインを一新し、爽快なドライビングパフォーマンスを手に入れたCIVICが、ドライバーや同乗者に与える高揚感を表現。
自由に移動することのかけがえのなさを誰もが感じる時だからこそ、クルマで走ることの楽しさを伝えてゆきたい。そんな想いを込めてプロモーションを展開しました。
 
Webサイト
https://www.honda.co.jp/CIVIC/
 
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Digital Producer:Kenichi Suzuoka, Hideki Hayashi, Atsushi Yamaoku
Production Manager:Rie Kaneki
Movie Producer:Naoya Enomoto
Movie Director:Dan Nishi
Technical Copywriter:Takako Onodera
Photo Coordinator:Kazuya Uchinami
Assistant Producer:Satoshi Kagiono
Producer:Naruki Endo

▲Page Top

Agency for Cultural Affairs, Government of Japan:Nihonhaku

Movie 2021

文化庁:日本博
 
文化庁が主催する「日本博」の海外向けのWebムービーを制作しました。日本博は「縄文時代から現代まで続く『日本の美』を国内外へ発信し、次世代に伝える」ことを目指した事業として、日本全国の様々な文化事業をサポートしてゆく取り組みです。
美術・文化財、舞台芸術、メディア芸術、生活文化・文芸・音楽、など8つの分野を切り口に、YouTube等での海外向け広告配信用の映像を担当しました。
 
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Movie Director:Satoshi Tsukamoto
Production Manager:Takeshi Nishiyama
Producer:Takahiko Sakai

▲Page Top

Honda:VEZEL

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2021

VEZEL_graphicVEZEL_web本田技研工業:VEZEL
 
高い人気を誇る本田技研工業株式会社のコンパクトSUV「ヴェゼル」がフルモデルチェンジ。原宿サン・アドはそのセールスプロモーションツールをトータルに開発しました。
 
今回のターゲットとして設定されたのは若年層を中心に世代横断的に存在する「Generation C」と呼ばれる層。3つのC、Connect(つながりを重んじる)、Create(創造性を大切にする)、Communicate(コミュニケーションする)などを特徴に定義されています。
 
この層の志向性のひとつである「プロダクトがもたらす体験に対して価値を感じる」というキーインサイトに対して、新型ヴェゼルの開発コンセプト”AMP UP YOUR LIFE”をどのように表現してゆくかを模索しました。
 
カタログでは「この瞬間を謳歌する、ヴェゼル」をコンセプトとして策定。新型ヴェゼルがもたらす「体験」を、人を中心としたそこに流れる時間を感じさせるビジュアル、乗り手自身の体験を予感させるコピーを通して描き出しています。
 
専門的な情報だけに終始しない、体験をプレゼンテーションするカタログ表現は今回のターゲットを念頭に置いた上での新たなチャレンジです。
 
Webサイトでは、詳細情報を網羅するだけにとどまらず、360°ビューやARを駆使した実物大シミュレーションなどショールームに出かけにくい社会状況にあっても購入に向けての検討を後押しする仕掛けを用意しています。
 
機能ムービーでは、新たに搭載された技術やより詳細な説明を要する機能を、CG表現を用いるなどして簡潔にテンポよく理解できる内容となっています。
 
Webサイト
https://www.honda.co.jp/VEZEL/
 
Creative Director:Junichi Kambara
Art Director:Shinya Sakai
Designer:Ryosuke Tsuda
Copywriter:Osamu Tsuruta, Keitaro Tomita
Digital Producer:Koji Hanafusa, Hideki Hayashi, Atsushi Yamaoku
Production Manager:Kenta Maeda
Movie Producer:Naoya Enomoto
Movie Director:Dan Nishi
Technical Copywriter:Takako Onodera
Photo Coordinator:Kazuya Uchinami
Assistant Producer:Satoshi Kagiono
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO FOOTBALL THANK YOU KENGO

Graphic, Movie 2021

soccer_magazine_201213ミズノ:ミズノフットボール THANK YOU KENGO
 
ミズノフットボールのフラッグシップシューズである「モレリア」の顔として長年ブランドアンバサダーを務めた中村憲剛選手が、2020シーズンをもって引退することに対し、ミズノからの感謝のメッセージをキービジュアルとムービーで表現しました。
Jリーグ屈指の実力と人気を誇る中村選手の人柄が滲み出るようなコピー開発と映像作りを行ったことで、公開と同時に大きな反響を呼びました。
ミズノはもちろんファンからも多くの支持を得たほか、中村選手ご本人にも非常に気に入っていただき、自身のSNSでも紹介されたことで、さらにたくさんの注目を集めることができました。
 
Credit:
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Kosuke Yajima
Designer:Ryosuke Tsuda
Copywriter:Koichi Matsuda
Producer:Keitetsu Sou
Movie Director:Kenichi Hiruma

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO FOOTBALL JAPAN SPIRIT 2.0

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

JP2.0_KV_A4_201203_v3JP2.0_02ミズノ:ミズノフットボール JAPAN SPIRIT 2.0
 
ミズノフットボールが掲げるブランドコンセプト「JAPAN SPIRIT」をアップデートするためのコピー+ビジュアル開発を実施しました。
コロナ禍で練習や試合の中断を余儀なくされている中高生にスポットを当て、それでも真摯に部活動に取り組む姿を映し出しながら、刷新したステートメントコピーで世界観を醸成。
キービジュアルとともに制作したブランドムービーは、SNSでの公開と同時に大きな反響を呼び、商品販売を力強く後押しました。ミズノフットボール事業の年間目標売上を大きく達成することに寄与できました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Kosuke Yajima
Designer:Ryosuke Tsuda
Copywriter:Koichi Matsuda
Producer:Keitetsu Sou
Movie Director:Kenichi Hiruma

▲Page Top

Information Services International-Dentsu :ExRC

Branding & Promotion, Graphic, Website 2021

ExRC_01ExRC_02Web電通国際情報サービス:「ExRC」事業ロゴ・Webサイト
 
電通国際情報サービス内に発足した、xRビジネス※強化を目的とした横断組織「エンタープライズxRセンター」のブランディングを担当しました。
ブランドの核となるロゴデザインでは、課題やソリューションの可視化、これから未来を切り開く意志を表現。
Webサイトは、組織の目指す方向性をステートメント文として策定したほか、デザインでは新しい取り組みを次々に仕掛けようとするアクティブで先進的な組織であることをデザインからも感じられるように仕上げました。
 
※xR技術は、VR(Virtual Reality:仮想現実)、AR(Augmented Reality:拡張現実)、MR(Mixed Reality:複合現実)など、現実世界と仮想世界を融合させる技術の総称です。
 
ExRC (エンタープライズxRセンター)公式サイト  
https://isid-exrc.jp
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto, Osamu Tsuruta
Art Director:Shinya Goto
Copywriter:Osamu Tsuruta
Web Producer:Kenichi Suzuoka
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

Tokyo Metoro: Posters

Graphic 2021

metromanner_2020_01-minmetromanner_2020_02-min東京メトロ:マナーポスター
 
2020年度のマナーポスターを担当。
コンセプトは前年度に引き続き、「スピード&ボーダレス」です。
本年度は、訪日外国人のお客様を意識して、ひとつの英単語と漢字一字で直感的に伝わるコミュニケーションを企画しました。
日本のマナーは文化のひとつでもあります。
それは、生活を積み重ねていく中で、様々な人たちが一緒に暮らす知恵や気遣いとして自然と育まれてきました。
同じように生活の中で伝承されてきた日本の昔話をモチーフに、楽しんで学べるマナー広告を制作しました。
イラストは前年度に引き続き、広告を中心に幅広く活躍しているJUN OSON(ジュン・オソン)氏を起用。
一目で伝わるユニークなデザインで、マナーへの関心を高めることを目指しました。
 
Credit
Executive Creative Director:Koichi Shibata
Creative Director/Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Nao Saikawa
Copywriter:Koichi Matsuda
Assistant Producer:Momoka Doi
Producer:Yuto Terado

▲Page Top

AQUA:PR EVENT with COVID-19

Branding & Promotion, Event 2021
01_HP_AQUA_PRevent_210125_#102_HP_AQUA_PRevent_210125_#2_アクア株式会社:コロナ禍におけるPRイベント

AQUA新世代洗濯機『Prette』のPRイベントは、コロナ禍のため、オンラインとリアルで同時に開催しました。
リアルイベントでは、新型コロナウイルスの感染対策を徹底した、安全安心なイベント運営を実施。
ソーシャルディスタンスを保つために、午前/午後 の2部制にしてメディア取材の混雑軽減を図りました。
一方で注力したのは、オンラインでも新商品の魅力を感じていただくこと。
タレントによる実演シーンを臨場感のあるカメラワークで配信し、オンライン上でも新機能を擬似的に体感していただきました。
またブランディングを兼ねて、一般ユーザーも視聴できる「LINE LIVE!」も活用。
最後まで視聴することで新商品の『Prette』が当たるキャンペーンを行い、多くの参加者にイベント終了まで楽しんでいただきました。
こうしたオンライン&リアルを併用した施策によって、メディア露出を最大化させ情報の拡散につながる結果に。
その広告換算価値はイベント運営費のおよそ10倍となり、コロナ禍におけるリアルとオンラインを活かした体感型PRイベントとなりました。

Credit
Executive Creative Director:Koichi Shibata
Planner:Saki Harada
Creative Director/Art Director:Shiho Torii
Copywriter:Koichi Matsuda
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Rie Kaneki
Producer:Hiroto Ishida

▲Page Top

TOEI :461Obento

Graphic 2021

obento_web_201218_01-minobento_web_201218_02-minobento_web_201218_03-minobento_web_201218_04東映株式会社:映画『461個のおべんとう』
 
東映の新作映画『461個のおべんとう』の宣伝ビジュアルをはじめ、劇場パンフレットなどのプロモーションツールを手掛けました。
TOKYO No.1 SOULSETの渡辺俊美さんが息子さんとの実話を綴った著書「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」を原作に、お弁当を通して描かれる人間ドラマと心温まるストーリーを、デザインとコピーでビジュアライズ。やわらかいトーンでの写真表現とお弁当モチーフのイラストやグラフィックパターンなどを用い、“心においしい、ハッピーベントーテインメント♪”の世界観をつくりあげました。
 
Creative Director:Chiharu Kondo
Art Director:Chiho Sawada
Designer:Nao Saikawa
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

CUEBIC:CI/VI & CORPORATE BRANDING

Branding & Promotion 2020

CB_web_201120_01CB_web_201120_02CB_web_201120_03-minCB_web_201120_low_04CUEBIC:CI/VI開発、企業ブランディング
 
デジタルマーケティング会社「CUEBiC」のCI・VI開発と、浸透ツール一式の制作を担当。
企業規模・業績ともに拡大の一途にあった同社では、将来に向けて自走できる組織作りの一助として従来のCI・VIの見直しプロジェクトを発足。
原宿サン・アドのクリエイターも当初よりプロジェクトメンバーとして参画し業務をスタート。
ボードメンバーのグループワークやデプスインタビュー、全社員でのワークショップなどを重ね、抽出された因子をテキストマイニング等で解析しながらおよそ1年かけて新たなCI・VIを開発。
思考の深さを表すコーポレートカラーも併せて策定しました。
また浸透ツールとして、ブランドブックや名刺、封筒、ステッカー、エントランスサイン、CI・VIムービーなどの制作も担当しました。
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Copywriter:Rika Sakaino, Keitaro Tomita
Art Director:Chiho Sawada
Producer:Yuto Terado
Assistant Producer:Momoka doi
Planner :Yasushi Kinoshita, Saki Harada
Creative Scientist:Yoshihiro Mori

▲Page Top

NGK Insulators, Ltd:Corporate Advertising

Graphic

REBULA2_logo_171004REBULA2_logo_171004REBULA2_logo_171004REBULA2_logo_171004日本ガイシ:企業広告〜100年前から、SDGs発想。〜
 
創業100年を迎えたNGK・日本ガイシは、創業当時から様々なセラミック技術を活用して世界中のエネルギー&環境問題に応えてきました。
そんな同社の志や存在意義を「100年前から、SDGs発想。」というコンセプトで明快に表現。
SDGsのテーマカラーを切り口とし、同社の代表的なセラミック技術を「プロダクトヒーロー」の形でグラフィカルにビジュアル化。
SDGsに資する技術でサステナブルな社会に貢献していることをチャーミングなコピーで訴求し、日経新聞の5段シリーズ広告として1年にわたり展開。
なおこのシリーズ広告は「第69回 日経広告賞SDGs部門 最優秀賞」を受賞しました。
 
Credit
Creative Director:Rika Sakaino
Art Director:Kosuke Yajima
Copywriter:Rika Sakaino, Keitaro Tomita
Assistant Producer:Momoka Doi
Producer:Yuto Terado

▲Page Top

NGK Insulators, Ltd:Corporate Advertising

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2020

NGK_WEB_01日本ガイシ:企業広告〜未来を支えるクロコくん〜
 
創業100年を迎えたNGK・日本ガイシは、創業当時から培ったセラミック技術を活用して世界中のエネルギー&環境問題に応え、サステナブルな社会を支えてきました。
そうした企業の志や存在意義を、キャラクターであるクロコくんを活用しながらチャーミングに伝えるべく、 SDGsカラーをキーカラーにしたPOPなモーショングラフィックを制作。
NGKのセラミック技術を紹介しながら、健気な「クロコ」として未来を支えている様子を2篇に分けて楽しく訴求しました。
 
NGK Webサイト
https://www.ngk.co.jp/future/index.html
 
Creative Director:Rika Sakaino
Art Director:Kosuke Yajima
Copywriter:Rika Sakaino, Keitaro Tomita
Web Producer:Ryo Koike, Yuto Terado
Movie Producer:Takahiko Sakai
Producer:Ryo Koike, Yuto Terado, Satoshi Kagiono
Movie Director:Kenichi Hiruma

▲Page Top

Teikyo Heisei University:TVCM

Branding & Promotion, Movie 2020

帝京平成大学:TVCM
 
大人になり社会へ出ることへ、漠とした不安を感じている。
そんな中高生の想いを受けとめ、励まし、鼓舞するCMでありたいと考え、人気ヒップホップユニットCreepy Nutsに楽曲制作を依頼。
CM、WEBムービー、MVを制作しました。
CMはもちろん、MVはローンチ1ヶ月でYouTubeで500万回以上の再生を達成するなど、ターゲットから多くの反響を獲得しました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Production Manager:Kenta Maeda
Movie Director:Shun Nagata(N2B+peledona)/Kouji Yamamoto(N2B+peledona)
Movie Producer:Naoya Enomoto
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

MIZUNO : MIZUNO ENERZY

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2020

MIZUNO_energy_1MIZUNO_enerzy_2ミズノ : MIZUNO ENERZY
 
発表と同時に世間で大きな話題となったミズノの新素材「MIZUNO ENERZY」およびフラッグシップシューズ「THE MIZUNO ENERZY」のキービジュアルとプロモーションムービー各種の制作を担当しました。
ミズノ史上最高反発のミッドソール素材であることを“驚き”をもって表現するため、「ENERZY WOW」というコンセプトのもと、キービジュアル、CG動画、開発者インタビュー動画、そしてニューヨークで活躍するパルクーラーを起用した動画を海外ロケ(2019年)を実施し制作。
動画はそれぞれMIZUNO ENREZYの「素材イメージを直感的に伝える」「機能と開発背景の理解を促す」「履いた時の高揚感を感じてもらう」ことを目的に企画しました。
 
Credit
Creative Director:Shinya Sakai
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Saori Toya, Keitaro Tomita
Planner:Megumi Matsui
Movie Director:Dan Nishi
Movie Producer:Takahiko Sakai
Production Manager:Shogo Nishijima
Producer:Keitetsu Sou

▲Page Top

Fukoku Mutual Life Insurance Company:Hataraku Sasae+

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2020

fukoku_202008_01_ver2fukoku_202008_02ver2フコク生命:はたらくささえ+
 
就業不能保障特約のリニューアル商品「はたらくささえ+」のネーミング・ロゴなどブランドアイデンティティの開発から、プリント・デジタルでの営業販促ツールとしてパンフレットや商品説明動画の制作まで、ブランディングにおけるクリエイティブを包括的に担当。
イラストレーターに山内庸資さんを起用し、20〜30代のはたらく世代に親しみやすいポップでやさしいトーンを目指しました。
 
はたらくプラスWebサイト
https://www.fukoku-life.co.jp/ad/worksupportplus/
 
Credit
Illustator:Yosuke Yamauchi
Producer:Naoko Masuda

▲Page Top

JTB Global Marketing & Travel

Website 2020

JTB_01JTB_02JTB_03ver2JTB Global Marketing & Travel:コーポレートサイトリニューアル
 
コーポレートサイトとサービスサイト(各英語サイト)のリニューアル。
海外顧客からの新規問い合わせや案件受注増加を目指し、ブランドコンセプト・新スローガン「Partner with the Japan experts. Deliver the ultimate experience.」を企画開発。
CVにつなげやすいUI設計、ジャパンブランドの高品質さを感じるデザイン制作を行いました。
 
Credit
Art Director/Designer:Saori Tominaga
Copywriter:Mitsue Nagakura
Planner:Kenji Tomita
Producer:Masato Ochi
Web Director:Yoshimi Minakuchi

▲Page Top

SURUTTO KANSAI:PiTaPa

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2020

PiTaPa_202008_01PiTaPa_web_202008_03スルッとKANSAI:PiTaPa
 
関西一円で広く普及する交通ICカード「PiTaPa」の利用拡大を狙ったマス・交通・デジタルの統合キャンペーン。
PiTaPa最大の特徴であるポストペイ(料金後払い=チャージレス)の一般認知が低いことから、「ポストペイってなんだっペイ?」というコンセプトを開発し、人気急上昇中のタレント伊原六花さんのキャッチーなポーズ(グラフィック)とダンス(CM)で、ポストペイの有用性をあらためて訴求しました。
マス→交通→デジタルという導線のコミュニケーション設計の結果、前年までの取り組みに対し、大幅な認知の獲得と入会者増を達成。
関西におけるPiTaPaの存在感をより一層強めることに成功しました。
 
Credit
Exective Creative Director:Koichi Shibata
Creative Director:Yusuke Mochizuki
Digital Producer:Chie Ishikawa, Hiroto Munakata, Nobuhiro Shimizu
Web Designer:Kengo Fujii
Movie Producer:Naoko Masuda, Takahiko Sakai
Production Manager:Kenta Maeda
Producer:Keitetsu Sou

▲Page Top

ZEAL CRUISING

Branding & Promotion, Graphic, Website 2020

ZEAL_2020_01ZEAL_2020_02ジールクルージング:リブランディング&Webサイトフルリニューアル
 
東京を中心にクルージング事業を展開するジールクルージングのリブランディング。
Webサイトのフルリニューアルを中心に、ブランドコンセプトの開発からリーフレット制作までワンストップで担当しました。
 
ビジュアルは臨場感あふれる上質な世界観を表現し、また機能面ではスマホ対応および現在のSEOを考慮した仕様をゼロから構築。
情緒・機能を両立しバランスを重視したサイト設計を実施しました。
さらに新しい予約システム(ChoiceRESERVE)を導入して、予約業務の効率化も実現しました。
 
URL :
https://www.zeal.ne.jp
 
Credit
Executive Creative Director:Kunio Ohi
Creative Director:Rika Sakaino
Art Director:Satoshi Uchiki
Copywriter:Rika Sakaino, Saori Toya
Producer:Masato Ochi, Kenichi Suzuoka

▲Page Top

“みんなのレシピうた” 『ハンバーグロケンロー』

Movie 2020

“みんなのレシピうた”ハンバーグロケンロー
 
Withコロナ時代に、クリエイティブのチカラで世の中を、明るく! 元気に! 楽しくしたい! という想いを込めた原宿サン・アドとジュークが手がけたプロジェクト。
親⼦で作れるハンバーグの作り⽅を、オリジナルソングにのせて紹介する、レシピ動画の新ジャンル“みんなのレシピうた” 『ハンバーグロケンロー』。
 
観て、歌って、作って、美味しい、お家でも家族で楽しめるお料理エンターテインメントとなっています。
 
Art Director / Illustration:Chiharu Kondo
Lyrics:Satoshi
Composed:Satoshi, Ryo Sugihara
Arranged:Ryo Sugihara
Planner:Yasushi Kinoshita
Creative Producer:Naoki Akiyama
Producer:Maiko Tanno

▲Page Top

JOYFIT : JOY for FITNESS

Branding & Promotion, Movie, Website 2020

JFFP_works_02JFFP_works_03JOYFIT : JOY for FITNESS
 
フィットネスジムJOYFITとラップユニットchelmico との異色コラボプロモーション「JOY for FITNESS」を実施。
“ジムにJOYを取り戻そう”をテーマにコラボソング&MV「Limit」を制作し、ストイックでハードルが高いと思われがちなジムへのハードルを下げ、楽しいイメージへ一新しました。
謎のダンサー集団によるキレキレのダンスをはじめ、シュールな世界観にもご注目ください。
 
Credit
Creative Director:Rika Sakaino
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Yuka Tanaka
Planner :Megumi Matsui
Copy Writer:Keitaro Tomita
Web Director : Koji Hanafusa
Web Producer : Yuto Terado
Movie Producer:Naoki Akiyama
Production Manager: Satoshi Ishikawa, Miyako Taniguchi
Total Producer:Maiko Tanno

▲Page Top

Create Posters for COVID-19 infection prevention

2020

HSA_pict_201210-1
HSA_pict_201210-2コロナ感染予防対策ポスターの制作
 
新型コロナウィルスが猛威をふるい、これまで想像もしていなかった社会に変貌しております。このウィルスにより様々な方々が苦しまれていることを思うと心が痛みます。この現状に対して少しでも私たちができることをと思い、感染対策ポスターを制作しました。オフィスで、お店で、学校で、ご家庭で。どうぞご自由にご活用ください。
 
ダウンロードはこちら
 
Creative Director:Chiharu Kondo
Art Director:Chiho Sawada
Copywriter:Noriaki Takahashi
Producer:Maiko Tanno

▲Page Top

Honda : FIT

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2020

HONDA_FIT_20406_01-minHONDA_FIT_20406_02-minHONDA_FIT_20406_03-minHONDA_FIT_20406_04-min本田技研工業:FIT
 
Honda「フィット」のフルモデルチェンジによるトータルプロモーションを担当。
「人の心地よさを考えたこれからのコンパクトカー」をコンセプトに「4つの心地よさ」と「5つのタイプバリエーション」という訴求ポイントをプロダクトの本質的な価値が伝わるよう、各媒体の特性を生かしながら企画しました。
カタログでは、「4つの心地よさ」がもたらす人とクルマとの新しい関係や、ライフスタイルに合わせたバリエーションの魅力を訴求。
ムービーでは、「4つの心地よさ」をよりイメージできる動画やタイプ別の魅力を伝える動画を制作しました。
また、WEBサイトでは実車のない発売前から原寸大の車体をよりリアルに体感できるようAR技術を駆使したモバイルコンテンツを提供しました。
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Chiho Sawada
Designer:Nao Saikawa
Copywriter:Osamu Tsuruta, Koichi Matsuda Producer:Yusuke Nagao
Assistant Producer : Naruki Endo, Satoshi Kagiono
Web Director : Minoru Ozone, Tomoko Oguma, Koji Hanafusa
Movie Producer : Naoya Enomoto
Movie Production Manager : Kenta Maeda

▲Page Top

GLIDiC

Graphic, Movie, Website

GLIDiC_TOPweb_GLIDiC_top-minGLIDiC
 
GLIDiDシリーズ初のスポーツワイヤレス発売に伴い、GLIDiCのブランドイメージを構築。
シティーランナーや日常的にスポーツ、音楽を楽しむモバイルユーザーをターゲットに認知度アップを目指し、GLIDiCを通じて、ランナーが都市とつながる様を光で表現しました。
 
Credit
Producer:Maiko Tanno, Naoki Akiyama
Production Manager:Miyako Taniguchi, Satoshi Ishikawa

▲Page Top

EYEFUL HOME : TVCM MY WAY, MY HOME.

Graphic, Movie

eyeful_HP_02>アイフルホーム TVCM MY WAY, MY HOME.篇
 
アイフルホームのリブランディングの一環としてTVCMシリーズを制作しました。
特別なこだわりのある人とその舞台である家を「MY WAY, MY HOME.」というキャッチコピーにのせて描いています。
 
Credit
Creative Director:Masato Yamamoto, Toshihiro Umezawa(ナカハタ)
Art Director:Kosuke Yajima
Copywriter:Saori Toya, Keitaro Tomita
Producer:Takahiko Sakai, Naoko Masuda

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION:CORPORATE ADVERTISING

Graphic, Movie, Website 2020

TCC_Michi_P_2-minMP_WEB_01_flame_5-min清水建設:企業広告
 
清水建設×カメラガールズのコラボ企画”〇〇パシャ“の新シリーズ「みちパシャ」
今回は建設中の新東名高速道路の現場をカメラガールズに撮影してもらうイベントを開催。
 
IT化が進む最新の土木工事現場をカメラガールズに体験してもらい、土木の重要性と最新技術を代弁してもらうことで幅広いターゲットに対して理解促進させることを狙いました。
 
高速道路が完成することでアクセスが良くなる観光地にも訪れ、工事現場とともに紹介。
 
カメラガールズ参加メンバーや観光地のSNSを通した認知拡大も図りました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Ryo Koike
Asistant Producer:Satoshi Kagiono
Movie Producer:Kazuki Kobayashi
Movie Director:Dan Nishi
Movie Production Manager:Kenta Maeda, Rika Nishikawa

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION:CORPORATE ADVERTISING

Graphic, Movie, Website

SHIMIZ_YAMBA_DAM_NIKKEI1_lawweb_YAMBA_top1-min清水建設:企業広告
 
清水建設×カメラガールズのコラボ企画「ダムパシャ」の続編。
堤体のコンクリート打設が完成したダムを再びカメラガールズに撮影してもらうイベントを開催。
カメラガールズ目線で土木の重要性を訴求し、幅広いターゲットに対して理解促進させることを狙いました。
撮影にはドローンも使用し、ダイナミズムを表現。
また、ダムができることで活性化が期待できる周辺観光も取り上げ、一般ターゲットにも興味を持ってもらえる内容を目指しました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Yusuke Iida
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Ryo Koike
Assistant Producer:Satoshi Kagiono
Movie Producer:Kazuki Kobayashi
Movie Director:Dan Nishi
Movie Production Manager:Kenta Maeda

▲Page Top

Green Ribbon Campaign 2018

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2020

HP_GR2018_1-minHP_GR2018_2HP_GR2018_3-minHP_GR2018_4グリーンリボンキャンペーン 2018
 
グリーンリボンキャンペーンは、移植医療への理解と臓器提供の意思表示を推進する普及啓発活動です。
「ひとりひとりがジブンゴトとして考えるキッカケを創出して、意思表示のアクションに繋げていく。」ことを目的に展開しています。
2018年度は、キャンペーンに賛同するさまざまなクリエイターとコラボして、チャリティーウォッチを制作・販売。
売上の一部を日本臓器移植ネットワークに寄付しました。
各クリエイターからの情報発信とSNS広告を組み合わせて、効率的にキャンペーンの認知拡大に繋げました。
 
10月16日のグリーンリボンデーには、全国のランドマークをグリーンにライトアップする<全国Green Light-Up Project>を実施。
「患者さんに希望の光を届けよう!」を合い言葉に、今年は50カ所がグリーンに輝き、様々なメディアで取り上げられました。
また、SNS上でフォトコンテストも開催することで、キャンペーンの拡散に繋げました。
 
Credit
Creative Director : Koichi Shibata
Art Director : Shiho Torii
Copywriter : Osamu Tsuruta
Designer : Kosuke Yajima
Producer : Shiho Konno, Yasushi Kinoshita

▲Page Top

NIPPON TOCHI-TATEMONO CO.,LTD.

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2020

BAUS_02-min日本土地建物:分譲住宅BAUS/ブランド認知向上キャンペーン
 
分譲住宅ブランド、BAUS(バウス)の認知向上を目的とした動画を制作。
トレインチャンネルへの出稿がメインであることから、音声がなくてもブランド名=BAUSを印象的に残すコミュニケーションに特化。
ロゴのデザインが、住戸の間取りをモチーフとしていることから、ロゴのアルファベット1文字1文字の空間を間取りに見立て、様々な家族の暮らしを見せながら、最後にBAUSロゴを形作る企画としました。
企画をスムーズかつ効果的に表現するために、CG部分においては国内では活用事例の少ない手法である4Dview撮影を採用しています。
 
Credit
Creative Director:Noriaki Takahashi
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Chiharu Kondo, Keiko Yumine
Copywriter:Noriaki Takahashi
Planner:Noriaki Takahashi
Producer:Shuichiro Fukushima(Movie), Masato Ochi(Poster)

▲Page Top

JR East Retail Net:HANAGATAYA

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2020

HP_HANAGATAYA_1-minHP_HANAGATAYA_2-minHP_HANAGATAYA_3-minHP_HANAGATAYA_4-minJR東日本リテールネット/エキナカ ショップ 『HANAGATAYA』 GRAND OPEN
 
JR東日本リテールネット/エキナカ ショップ『HANAGATAYA』のグランドオープンキャンペーン。
老舗から話題の新ブランドまでを取り扱う、<お土産・お弁当>の特別なセレクトショップ『HANAGATAYA』。
ちょっと上質なイメージを醸成するために、和の雰囲気を活かしながら、シンプルかつグラフィカルなデザインで統一。
お客さまを“おもてなし”する雰囲気を演出しました。
HP、リーフレット、ムービー、ノベルティなどを展開しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji Grand Renewal

Branding & Promotion 2019

Kirarina_2019_GRN_Web102_Kirarina_GRO_LOGO_0203_Kirarina_2019_GRN_Web04_Kirarina_2019_GRN_Web京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 グランドリニューアル キャンペーン
 
ファッション、雑貨、スイーツなどファミリーで楽しめる施設にパワーアップした「キラリナ京王吉祥寺」 のグランドリニューアルキャンペーン。
幅広いターゲットが楽しめるように、おしゃれ好きのモールモンスターが館内を散策するポップ&ユニークなプロモーションを実施しました。
 
Mook、館内装飾、交通広告をはじめ、キャラクター制作を手掛けたフジサキタクマ氏によるワークショップ、モールモンスターの実物展示、モールモンスターのオリジナルグッズがもらえるSNS施策など親子で楽しめるイベントを展開しました。
 
Credit
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Kohei Yamauchi
Movie Director Kenichi Hiruma
Producer:Hisae Suzuki
Mogol Art:Takuma Fujisaki

▲Page Top

Lashisa

Branding & Promotion, Graphic, Website 2019

01_lashisa_logoillust-min02_lashisa_pkg-min03_lashisa_leaflet-min04_web_lashisa-min原宿サン・アド新規事業「Lashisa(らしさ)」
 
クリエイティブの力で社会課題の解決に取り組む新規事業として、みんなにおいしいプレミアムスイーツ「Lashisa(らしさ)」の製造・販売事業を開始しました。
 
「日本スイーツ協会」代表理事の辻口博啓氏の監修の下、糖質オフでグルテンフリーなのに本格的な味わいが楽しめる高付加価値なプレミアムパウンドケーキを開発し、渋谷区内で唯一の就労継続支援A型事業所「渋谷まる福」に製造を委託。
 
事業計画の立案から実施、製品開発、 ECサイト開発、撮影、リーフレット&ポスター&パッケージ制作まで、ワンストップで担当しました。
 
Credit
Creative &Business Director:Rika Sakaino
Art & Web Director:Shiho Torii
Producer:Maiko Tanno
PR Director:Yasushi Kinoshita
Illustrator :Toshiyuki Hirano

▲Page Top

Sony Music Labels inc. : 平井 堅 「#302」

Movie 2019

Sony Music Labels inc. 平井 堅 「#302」
 
平井 堅と初タッグとなる内山拓也氏が監督。
女優の佐久間由衣、若手俳優の清原翔主演で、楽曲から受けたストレートなラブソングを誰もが“自分ごと”に感じられるような男女の気持ちの移ろいの表情にフォーカスし丁寧に表現しています。
楽曲のテーマである“身を焦がすような恋”を表現したドラマ仕立ての内容に仕上がりました。
 
Credit
Producer:Naoki Akiyama
Production Manager:Yosuke Kunitani
Director:Takuya Uchiyama
Cinematographer:Daisuke Sakurai
Lighting Director:Naoto Tanoue

▲Page Top

Tokyo Metro:Posters

Graphic 2019

metromanner_2019_01-minmetromanner_2019_03-min東京メトロ:マナーポスター
 
東京メトロのマナーポスターを担当。2019年度は「スピード&ボーダーレス」をコンセプトに、電車内やホームでのマナーを交通標識で表現。
日々忙しく移動する乗客や訪日外国人に直感的に伝えられるよう、ひとつの英単語でシリーズ展開しています。
また、悪いマナーを一概に否定するのではなく、問いかけるコミュニケーションでマナーについて考えるきっかけを作りました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Nao Saikawa
Copywriter:Saori Toya
Producer:Masato Ochi
Illustrator :Jun Oson

▲Page Top

Sony Music Labels Inc.:Little Glee Monster 「ECHO」

Movie 2019

Sony Music Labels Inc.:Little Glee Monster 「ECHO」
 
NHKのラグビーテーマソングに起用されている「ECHO」
ミュージックビデオは、頑張る全ての人々を応援するというテーマに沿って作られた楽曲の持つ力強さを表現するため、ラグビー元日本代表の五郎丸歩選手にゲスト出演を依頼。
撮影はスタジオと野外と二日に分けて行われ、衣装に仕込まれたLEDが暗闇で美しく光る幻想的なスタジオでのシーンと、プロジェクションマッピングを駆使してリトグリのロゴが投影された特大な横断幕の前での、勇壮な屋外での歌唱シーンが交差する、今までのリトグリには無かった力強いイメージを感じさせるMVが完成しました。
 
Producer:Junichi Hirayama
Director:YKBX
Cinematographer:Nobuaki Imura
Production Manager:Katsuaki Ishii
Production Assistant:Akira Ichikawa , Miyako Taniguchi , Jun Koshimizu , Marimo Ogawa

▲Page Top

SHISEIDO

Website 2019

thecora_gift_2020_01_lawthecora_2019_gift_02_law資生堂「ザ・コラーゲン」限定ギフトBOX キャンペーンLP
 
資生堂のNo.1コラーゲンドリンク「ザ・コラーゲン」の期間限定トライアルギフト発売に向け、スペシャルLPサイトを制作。
限定ギフトの華やかなプレミアム感を訴求しながらも、女子たちの「残念な」ギフト事情についての調査結果を楽しくレポートする読み物コンテンツも制作。
女性がよろこぶギフト商品であることを、情緒性&共感性を大切に表現&定着しました。
 
https://www.shiseido.co.jp/cms/onlineshop/tc/gift/
 
Credit
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Shiho Torii
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

KEIO : kirarina 5th Anniversary

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2019

HP_kirarina_5th_1-minHP_kirarina_5th_2-minHP_kirarina_5th_3-minHP_kirarina_5th_4-minHP_kirarina_5th_5-min京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / 5周年キャンペーン
 
「キラリナ京王吉祥寺」 の5周年キャンペーン。
スウィーツショップを中心としたリニューアルに併せて、スウィーツ好きの俳優「磯村勇斗」を起用。
5周年を祝うスペシャルなケーキをキービジュアルに、ポスター、冊子、館内装飾やムービーなどを展開して、リニューアルを華やかに盛り上げました。
 
Credit
ECD:Koichi Shibata
Creative Director:Rika Sakaino
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Kohei Yamauchi
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji 2018

Branding & Promotion, Graphic 2019

kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1kirarina_autumn_B1「京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 2018 年間キャンペーン
 
「キラリナ京王吉祥寺」 2018年間キャンペーン。
 
5年目も「♥K. (=Kirei, Kawaii, Kokochiii, Kichijoji, Kirarina)」という施設コンセプトをベースに、吉祥寺の街を愛するターゲットに向けて展開しました。
シーズンごとに「キーワード」を選定し、その「キーワード」から広がる“ファッション”や“ライフスタイル”のイメージで、ターゲットの気持ちをくすぐる商品アイテムを編集し、ポスターや冊子などを制作しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata、Rika Sakaino
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Kohei Yamauchi
Producer:Hisae Suzuki、Miho Kimura

▲Page Top

ALTA:2018

Branding & Promotion, Graphic

1_HP_ALTA_2018_1_Spring-min2_HP_ALTA_2018_2_summer-min3_HP_ALTA_2018_3_autumn-min4_HP_ALTA_2018_4_winter-min5_HP_ALTA_2018_5_festa-min6_HP_ALTA_2018_6_live-minアルタ:2018年度プロモーション
 
10〜20代の若者をターゲットにした、ALTAの年間プロモーション。
コンセプトは、「Wonder Doll World」。
オリジナルの“キモカワ人形”を制作して、シーズンごとにストーリー性のある不思議な世界を演出。
ALTAが備えている、ナンデモアリで自由奔放なパワーを表現しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Kohei Yamauchi
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

KEIO : Trie KEIO CHOFU

Branding & Promotion, Graphic 2019

trie_01-mintrie_02-mintrie_03-min「京王電鉄:トリエ京王調布 2017-18キャンペーン」
 
複合商業施設「トリエ京王調布」の2017-2018年間キャンペーン。
 
毎日をナチュラルで自然体にすごす“調布的スローライフ”をテーマに、「Natural + Life」 = NATU-LIFE(ナチュライフ)というコンセプトを策定。
自然体が魅力の人気モデル「チェルシー舞花」さんを起用して、ナチュラルでスローな世界観を表現しました。
また、イラストレーター「STMACHACHE」によるロゴを制作し、“布”の街としての歴史を持つ調布らしさをテクスチャー感のあるビジュアルで演出しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata、Shiho Torii
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Saori Toya
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

VICS:CI CORPORATE BRANDING

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2019

taberu_teaser_B1_180620VICS_logo_2browser_w640_vicsVICS:CI 開発、ブランディング
 
道路交通情報通信システムセンター(通称:VICS)のCI/ブランディングを担当しました。
その活動がめざすこと、存在意義を「渋滞ゼロ社会へ。」というブランドスローガンに集約。
その思いを伝えるステートメントと合わせて開発しました。
また、一般のユーザーにはなじみが薄いVICSという存在を、人気イラストレーター「ソリマチアキラ」さんの手によるオリジナルキャラクター(Mr. VICS)によって擬人化。
その活動や想いを、親しみやすく伝えてゆくことをめざしました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Saori Toya ,Koichi Matsuda , Keitaro Tomita
Producer:Masato Ochi ,Takahiko Sakai(Movie)
Production Manager : Hiromi Mochizuki

▲Page Top

ASIAN ELEVEN:U-18 International Friendly Football Match “JapaFunCup”

Graphic, Movie, Website 2019

asian_eleven_WORKS_GRasian_eleven_WORKS_GR WEBアジアンイレブン: U-18国際親善試合“JapaFunCup”
 
アジアで最も多様性豊かなチームを目指して誕生した「ASIAN ELEVEN」のデビュー戦、U-18国際親善試合“JapaFunCup”のグラフィック、ウェブサイト、広報動画の企画と制作を担当。
明るくエネルギッシュな東南アジアのイメージに合わせて、テーマソングを歌うLitte Glee Monsterのユニフォーム姿を印象的に展開しました。
サッカーを通じて、東南アジアと日本の若者の交流を促進することを目的に、国際交流基金アジアセンター主催、日本サッカー協会(JFA)共催、外務省・復興庁・福島県・日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)後援で2019年6月に福島J-ヴィレッジにて開催。
試合の様子は、スタジアムでテーマソングを熱唱したLitte Glee Monstserの歌声にのせて、国境を超えてぶつかりあう選手の熱い姿を収めたスペシャルムービーとして制作しました。
 
Web
https://asian-eleven.jfac.jp
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Kosuke Yajima
Copywriter:Koichi Matsuda
Producer:Naoko Masuda, Yuto Terado
Movie Producer:Junichi Hirayama

▲Page Top

ASIA IN RESONANCE 2019

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2019

ASIAinRESONANCE_01ASIAinRESONANCE_02ASIAinRESONANCE_03差し替え2響きあうアジア2019
 
日本と東南アジアの文化芸術の祭典として、国際交流基金アジアセンター主催で東京芸術劇場を中心に開催された「響きあうアジア2019」のキャンペーンビジュアルの企画・制作を担当。
国際芸術文化交流を通じて、東南アジアと日本の多様な文化が混じり合い、響きあって調和する、「ハーモニー=和音」を表現し、一つの輪を描いたエネルギッシュなデザインに仕上げました。
その他、キャンペーンビジュアルのデザイン起点に、劇場大型バナー、特設ウェブサイト、パンフレット、名刺などの制作物に幅広く展開し、センターのミッションやを伝える事業紹介映像も制作するなど、コミュニケーションデザイン全体のブランディングを手がけました。
 
Web
https://asia2019.jfac.jp
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Kei Kobayashi
Designer:Keiko Nakagawa
Producer:Naoko Masuda, Yuto Terado
Movie Producer:Naoko Masuda

▲Page Top

CUEBiC : Momo Ume

Graphic, Movie 2019

cb_umemomo_train_190628_ol株式会社キュービック:参加型脱力系アニメ モモウメ
 
デジタルマーケティングを軸においた株式会社キュービックが展開するIPコンテンツ「モモウメ」。
あらゆる職業をテーマにしたお仕事アニメとしての認知獲得施策としてTVCM&電車内広告を実施。
仕事にまつわるリアルな「あるあるネタ」をSNS上で集めてストーリーに反映する視聴者参加型脱力系アニメであることを、インパクトをもって訴求しました。
 
参加型脱力系アニメ モモウメ
https://momo-and-ume.com/
 
Credit
Creative Director:Naoki Akiyama ,Shinya Goto
Art Director:Shinya Goto
Copywriter:Rika Sakaino ,Keitaro Tomita
Planner: Yasushi Kinoshita ,Saki Harada
Producer:Naoki Akiyama ,Yusuke Nagao

▲Page Top

CUEBiC

Graphic

01_cuebic-min株式会社キュービック:BRAND BOOK 2019
 
デジタルマーケティングを軸においた株式会社キュービックのインナー向けブランドブックを作成。
従業員の生き生きと働く姿にフォーカスしたビジュアルにより、「ヒト・ファースト」なカルチャー体系を表現。自社サービスのクオリティおよび従業員のモチベーション向上の一助となるブックに仕上げました。
 
株式会社キュービック  https://cuebic.co.jp
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Shinya Goto
Copywriter:Rika Sakaino
Planner:Yasushi Kinoshita,Saki Harada
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

KAZUMA.inc:CREO

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2019

CREO_O2_2019_01CREO_O2_2019_02browser_w640_creoカズマ:CREO
 
たっぷりの酸素を瞳に通す素材を採用した、コンタクトレンズのローンチプロモーション。
瞳のストレスを軽減して一日中うるおいが続く爽快感をグラフィック、映像、webで表現しました。
 
Credit
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Shiho Torii
Copywriter:Saori Toya
Producer:Masato Ochi
Movie Producer:Takahiko Sakai
Production Manager:Hiromi Mochizuki
Movie Director:Tomoyuki Kujirai

▲Page Top

Combi:CFS

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2019

combi_leaflet_2019_02コンビ:CFSローンチプロモーション
 
アジア各国で展開するベビーカーのローンチプロモーション。
子育てに励むママやパパを応援するブランドの姿勢とともに、他のベビーカーにはない機能性の高さをグラフィック、映像、雑誌広告などで伝えました。
 
Credit
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Shiho Torii
Copywriter:Saori Toya
Producer:Masato Ochi
Movie Director:Kenichi Hiruma

▲Page Top

KISOJI : Corporate TVCM

Movie 2019

木曽路:企業TVCM

 
木曽路のTVCMを制作。テーマは「くつろぎの時間」。長野県 中山道の木曽路にある、日本一長い宿場町として知られる奈良井宿で撮影。伝統的な、日本的美しさが残る宿場町の風景と重ねることで、木曽路のブランドイメージの醸成を図りました。

 

Credit
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Shogo Nishijima

▲Page Top

AirAsia Japan

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2019

AirAsiaJapan_02AirAsiaJapan_03taberu_teaser_B1_180620AirAsiaJapan_05エアアジア・ジャパン:2019 プロモーション
 
アジア最大級のLCC エアアジアのプロモーションを担当。
Mrs. GREEN APPLEとのタイアップにより、話題化させる事で認知アップを目指し、グラフィック、映像、MVなどのトータルプロモーションを実施しました。
 
Credit
Creative Director:Yusuke Mochizuki
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Nao Saikawa
Planner :Yasushi Kinoshita, Saki Harada
Producer:Naoki Akiyama, Maiko Tanno

▲Page Top

TEIKYO HEISEI UNIVERSITY:2019TVCM

Movie 2019

帝京平成大学:2019年度TVCM
 
帝京平成大学のTVCMを制作。社会で活躍する人材になるための生きた学問「実学」を学ぶ総合大学であることを、「なんとなく大人になるな。」をメッセージとし、都市と言葉と対峙する女子高生の姿を描き、力強く訴求しています。次世代の女優として期待される田鍋梨々花さんの出演。人気ロックバンド「ヨルシカ」の初となるCMタイアップ曲。2つの題材がフックとなり、オンエア前からSNSを中心とした話題化も果たしました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Saori Toya
Movie Director:Kenichi Hiruma
Movie Producer:Naoya Enomoto
Production Manager:Kenta Maeda
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

TORIDOLL

Graphic, Website 2019

01_TD_saiyo_19050702_TD_saiyo_190507_0303_TD_saiyo_190507_0204_TD_saiyo_190426トリドール ホールディングス:2020年度新卒採用
 
丸亀製麺をはじめとした外食事業などを手がけるトリドールホールディングスの採用パンフレット・採用Webサイト。
新しい企業理念のもと、企業をさらに大きく発展できる人財の採用・育成を目的に、いきいきと働くスタッフの姿やインタビューを通じて、トリドールホールディングスで働くことのやりがいや可能性を訴求しています。
 
Credit
Creative Director : Shinya Goto
Art Director, Designer : Chiho Sawada
Copy Writer : Osamu Tsuruta, Kouichi Matsuda
Planner : Yasushi Kinoshita, Saki Harada
Web Producer : Hideki Hayashi
Producer : Yusuke Nagao

▲Page Top

Kansai Television:BRIDGE PROJECT

Website

bridge_pcbrige_mobile3c関西テレビ放送:BRIDGE プロジェクト
 
阪神・淡路大震災後、六甲道駅をわずか74日間で復旧させた実話をドラマ化。井浦新をはじめ、野村周平、葵わかな、椎名桔平ら豪華キャストで贈る熱きヒューマンドラマ。関西テレビ史上、かつてない規模で展開する“BRIDGEプロジェクト”の番組特設サイト。
「ダイナミックな動きでドラマの世界感を伝え、視聴者の記憶に残る番組サイト」をコンセプトに制作。
 
LINK
https://www.ktv.jp/bridge/
 
Credit
Designer:Kenji Tomita
Producer:Seiichiro Yamada

▲Page Top

JOYFIT:J + Website

Movie, Website 2019

JF_web_01JF_web_02JF_web_03JOYFIT:J + (ジョイフィットプラス)Webサイト
 
JOYFIT オリジナルプログラム 「J+(ジョイフィットプラス)」のWebサイト。
映像を象徴的に立たせることで、インパクトを最大化し、プレミアム感を表現しています。
 
Credit
Creative Director:Rika Sakaino
Art Director:Yuto Kanke
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Maiko Tanno
Assistant Producer:Mio Kimura
Web Director : Masaki Saito
Movie Director:Tomoyuki Kujirai
Sound:Noah

▲Page Top

AOKI Holdings:60th Anniversary

Graphic, Movie 2019

aoki60_02AOKI Holdings :創業60周年記念
 
AOKI グループ 創業60周年を記念したロゴデザインと、プロモーション映像を制作しました。
ファッション事業に留まらずブライダル事業やエンターテイメント事業など、多岐にわたるビジネス展開で60年の長きにわたり世の中に貢献してきた企業特性を、カラフルなグラフィックで表現しロゴに反映。
映像ではその多岐にわたるビジネス展開で、人々の様々な喜びの瞬間にAOKI グループのサービスが関与する様を描き、これまでもこれからも喜びを創造し続けていくことを表現。
60周年ロゴのグラフィックをモチーフにしたカラフルなリボンはAOKI グループが提供する思いの象徴となり、グループとそのサービスから喜びを享受している人々の笑顔をつないでいきます。
 
Credit
Creative Director:Yusuke Mochizuki
Art Director:Ryu Suzuki
Copywriter:Rika Sakaino
Movie Director:Kenichi Hiruma
Producer:Shiho Konno

▲Page Top

Honda:INSIGHT

Branding & Promotion, Graphic, Website

2LC _H1_4_1117_v012LC _P01_02_1117_v022LC _P03_04_11122LC _P09_10_1113HONDA_INSIGHT_19_05HONDA_INSIGHT_19_06jpg本田技研工業:INSIGHT
 
Hondaのハイブリッドカー「INSIGHT」のローンチプロモーションを担当しました。
世界一の低燃費を達成した初代インサイト、ハイブリッドカーの民主化を進めた2代目インサイトに続き、「クルマの本質価値の追求」した一台として誕生した3代目インサイト。プロモーションでは、従来のクルマの価値観や他人のモノサシに囚われず、自らの価値基準で生きるターゲットに向けて、「衝動」をコンセプトにクリエイティブを展開。
一瞬で目を奪われるビジュアルを起点に、ターゲットのライフスタイルの中にあるこだわりと、インサイトに込められたモノづくりへのこだわりをオーバラップさせながら、魅力の訴求を展開しました。
 
Credit
Creative Director:Junichi Kanbara
Art Director:Junichi Kanbara, Shinya Sakai
Designer:Shinya Sakai
Copywriter:Yoshihiro Higashi, Saori Toya
Producer:Ryo Koike
Assistant Producer : Keitaro Mori
Web Director : Minoru Ozone, Tomoko Oguma, Yuki Horio
Movie Producer : Naoya Enomoto
Movie Production Manager : Kenta Maeda

▲Page Top

Honda:N-ONE

Branding & Promotion, Graphic, Website

HONDA_NONE_1901_01HONDA_NONE_1901_02HONDA_NONE_1901_03本田技研工業:N-ONE 特別仕様車
 
ホワイトを基調とした、女性ターゲット向け特別仕様車のカタログ制作とプロモーション。
ファッションやモノ選びに対して女性から定評があるモデルを起用し、かわいいだけではない「こだわり」「質の高さ」を感じさせる世界観を演出。
モデルのSNSからN-ONEのあるライフスタイルを描くスペシャルコンテンツへ誘引、感度の高いターゲットに対して、効率的なアプローチを図りました。
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Chiho Sawada
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Yoshihiro Higashi, Saori Toya
Producer:Ryo Koike
Assistant Producer : Naruki Endo
Web Director : Minoru Ozone, Tomoko Oguma

▲Page Top

Honda:N-BOX SLASH

Branding & Promotion, Graphic, Website

1010_2YP_Nova_Country_Style_1010_H1_4_ol1005_2YP_Nova_Country_Style_1005_P1_2_ol1010_2YP_Nova_Country_Style_1010_H1_4_ol1005_2YP_Nova_Country_Style_1005_P1_2_ol05_web本田技研工業:N-BOX SLASH / 特別仕様車
 
遊びゴコロいっぱい。個性豊かなN-BOX SLASH特別仕様車のプロモーション。
一目惚れしそうな大人かわいい世界観を表現したノヴァカントリースタイル、ロックでカッコいい世界観を表現したインディロックスタイルを、こだわりのある人に提案しました。
それぞれのスタイルを対称的に大胆に掲載することで、思いきり楽しむ自分らしさを表現しています。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Kei Kobayashi
Copywriter:Saori Toya
Producer:Ryo Koike, Keitaro Mori
Web Director:Yutaro Ogura

▲Page Top

MIZUNO BASEBALL:GLOVES

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2019

ge_inf_main_170515h_selection_02h_selection_03hsi_bookミズノベースボール:ブランディング
 
ミズノベースボールのプロダクトブランド、GLOBAL ELITEのブランド構築及び商品プロダクトのセールスプロモーションを担当。
ブランドの価値である「先進性」「軽量感」というイメージを打ち出すとともに、ミズノベースボールが長年培ってきたクラフトマンシップによるプロダクトの品質の高さを訴求。
生まれ変わったGLOBAL ELITEというブランドそのものを体現しました。
メインビジュアルから、WEB、ムービー、ブランドブックまで横断して担当。
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Shinya Goto
Copywriter:Atsushi Shibuya
Producer:Kazuki Hasegawa
Planner:Yasushi Kinoshita
Movie Director:Dan Nishi
Movie Production Manager:Kenta Maeda, Hiromi Mochizuki

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO TRAINING 2018 AW

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2018

01_MT_18AW_19013102_MT_18AW_19013103_MT_18AW_19013104_MT_18AW_190131ミズノ:ミズノ トレーニング 2018 AW
 
2018AWシーズンから、MENSのキャラクターとして竹内涼真さんが登場。
ターゲットとの接点が拡大しました。
”本物と躍動する”をコンセプトに、機能性の高いMIZUNOのプロダクト特長が伝わるよう、ストイックさを重視したビジュアルを、企画・制作しました。
 
Credit:
Creative Director:Yusuke Mochizuki
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Maiko Higuchi, Chiho Sawada
Copywriter:Atsushi Shibuya
Producer:Shiho Konno

▲Page Top

NIPPON TOCHI-TATEMONO Co.,Ltd. : CORPORATE ADVERTISING

Graphic 2018

nittochi_nikkei_1nittochi_nikkei_2nittochi_nikkei_3日本土地建物:企業広告
 
総合不動産企業、日本土地建物の企業広告。
BtoB事業がメインだった日本土地建物が2016年より一般消費者向けの住宅事業を開始。
それに伴い、企業認知向上ならびにブランディングを目的として新聞15段のシリーズ広告を実施。
住宅事業、都市開発、ソリューション事業の主要3事業をテーマに、実際にプロジェクトの現場で繰り広げられたエピソードをベースにしたドキュメント広告を通じて、日本土地建物の社員の方々が仕事に向かう姿勢=企業哲学をメッセージしました。
 
Credit
Creative Director & Copywriter:Noriaki Takahashi
Copywriter:Atsushi Shibuya(Harajuku Sun-Ad,OB)
Art Director&Designer:Satoshi Sugiyama(tsumiki)
Producer:Masato Ochi

▲Page Top

MIZUNO VOLLEYBALL 2018

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

18AW_REDshoes_17112302_JAPAN_main_A4_180109_2mv_japan_03ミズノバレーボール/ブランディング
 
ミズノバレーボールの2018年度ブランディング。
日本の象徴カラーである赤から「RED FOR JAPAN」というコミュニケーションワードを作成。
グラフィックからWeb、ムービー、SNSまで同じフレーズを使い、ミズノのプロダクトの品質の高さを伝えるだけではなく、日本のバレーボールを盛り上げるためのコミュニケーションを構築しました。
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Kosuke Yajima
Designer:Kosuke Yajima
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Kazuki Hasegawa
Movie Producer:Naoya Enomoto
Movie Director:Dan Nishi
Movie Production Manager:Syogo Nishijima, Hiromi Mochizuki

▲Page Top

TOEI:Taberu Onna

Graphic 2018

taberu_teaser_B1_180620taberu_hon_B1_180820東映:映画「食べる女」宣伝ビジュアル
 
豪華女優陣共演の映画「食べる女」の宣伝ビジュアル。
ティザーポスターでは、本編中の重要なアイテムである“たまごかけごはん”をモチーフに強いコピーワークで、本作における女性の食と恋愛を象徴的に描きました。一方、本ポスターにおいては、本作の“おいしい”世界観を大切に、幅広い女性たちの共感につながるようなビジュアルを目指しました。
 
Credit
Creative Director:Chiharu Kondo
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Yuji Kuge(teaser poster)
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

JR Group:Tochigi Destination Campaign

Graphic 2018

TDC_toushogu_nyuko_B0_180221_olTDC_fp_nyuko_B0_180221_olTDC_shikanoyu_180402_B0_olTDC_ooya_B0_180419_olTDC_ashikaga_180308_olTDC_yunishikawa_180221_olTDC_senbonmatsu_180419_olTDC_ichigo_180221_olTDC_cocktail_180308_olTDC_mashiko_180419_ol JR旅客6社:栃木デスティネーションキャンペーン
 
2018の春夏期に開催された、栃木デスティネーションキャンペーンの交通広告。
旅人役に吉倉あおいさんを迎え、栃木県の魅力を全10ビジュアルで伝えました。
 
Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Maiko Higuchi
Producer:Takahiko Sakai
Production Manager : Hiromi Mochizuki

▲Page Top

Honda : JADE

Branding & Promotion, Graphic, Website 2018

h1_h4_190411P05_P06_180410_2P07_P08_180409P09_P10_driving_190411P11_P12_190411p27_p28_driving_0412HONDA_JADE_19_07本田技研工業:JADE
 
Honda「ジェイド」のマイナーモデルチェンジ・プロモーションを担当しました。
このクルマの大きな特徴である広い後席空間をはじめ、なめらかな乗り心地や爽快な走り、先進的な低全高デザインなどの要素からコンセプトを「余裕を愉しむ人のエレガントワゴン」と規定。
「愉しむことを知っている人は、ゲストへのもてなしの大切さも知っている」ことをターゲットマインドとして表現の発想を広げ、暮らしに新しいスタイルを予感させる世界観を描きました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Yusuke Iida
Designer:Kei Kobayashi
Copywriter:Osamu Tsuruta, Saori Toya
Producer:Yusuke Nagao
Assistant Producer : Keitaro Mori
Web Director : Minoru Ozone, Tomoko Oguma

▲Page Top

AC JAPAN:Nihon Kotsuzui Bank

Movie 2018

ACジャパン:日本骨髄バンク

 
ACジャパン支援キャンペーン 日本骨髄バンクのTVCMを制作。
子どもから大人まで、知名度抜群の中川翔子さんに出演して頂きました。
中川さんは、ご自身が9歳の時に父親を白血病で亡くしており、その言葉は説得力を持って伝えられます。
そして、彼女が父親の年齢を越えるこのタイミングの出演には大きな意味があり、訴求力も強いと考えています。

 
Credit
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Rie Kaneki

▲Page Top

Honda:VEZEL

Graphic, Movie 2018

2XS_H1_H4_180119_tx2XS_H1_H4_180119_tx2XS_H1_H4_180119_tx2XS_H1_H4_180119_tx2XS_H1_H4_180119_txホンダ:ヴェゼル
 
都市型SUVの市場を切り拓いてきた、Honda VEZELのマイナーモデルチェンジのプロモーション。販売台数No.1をめざし、さらに進化したヴェゼルの魅力を伝えました。
カタログ・Webムービーでは、「人生のすべての瞬間を輝かせる一台」をコンセプトに、シーンを選ばない「使い勝手のよさ」を、スタイリッシュなライフスタイルの中で表現。デザインと機能性を高い次元で両立する、ヴェゼルならではの魅力を伝えました。
さらに、リアルユーザーへの取材やアンケートを実施し、その声を通じてヴェゼルの魅力を伝えるスペシャルサイトを展開。登場以来、3年連続SUV販売台数No.1を獲得してきた実力に迫りました。
 
Credit
Creative Director:Junichi Kanbara
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Junichi Kanbara, Kosuke Yajima
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Producer:Ryo Koike, Kana Uzawa

▲Page Top

Sony Music Labels Inc.:Little Glee Monster 「Sekai ha anatani waraikaketeiru」

Movie 2018

Sony Music Labels Inc.:Little Glee Monster 「世界はあなたに笑いかけている 」
 
今作品は、2018年全日本選手権3冠、世界卓球2018では銀メダルを獲得した伊藤美誠選手をはじめ、様々な“凄技”を持つ、様々なヒーローたち12組とリトグリが共演。リトグリとはプライベートでも親交のあるという伊藤美誠選手は今回の出演に「初めてのMV出演とても幸せでした。一緒に日本を、そして世界を盛り上げましょう!」とコメント。他にも、早稲田大学男子チアリーディング部や慶應義塾大学フリースタイルバスケットボールサークル、同志社香里高等学校ダンス部、京都大学キャップ投げ倶楽部と様々なスポーツに青春を捧げる大学生や、プロダブルダッチチーム、書道家、女流美術家、ヒューマンビートボックスやブレイクダンス、フリースタイルフットやBMXライダー等が出演。
様々なヒーローたちの奏でる“音”と、リトグリの“生歌”が共存したミュージックビデオに仕上がっている。
 
Credit
Producer:Junichi Hirayama
Director:Takuro Okubo
Cinematographer:Masatoshi Toyono, Yukihiro Miyakawa ,Sho Sasaki

▲Page Top

MIZUNO :MIZUNO FOOTABALL REBULA2

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2018

01_M_foot_18062102_M_foot_18062103_M_foot_18062106_M_foot_180621bミズノ: MIZUNO FOOTBALL / REBULA2
 
世界大会に出場した本田選手、岡崎選手、吉田選手らのプレーを支えるスパイク、REBULA2(レビュラ2)の発売にあたって、トータルブランディングを担当しました。
キーカラーであるパッションレッドをフックに、メインビジュアル、WEBサイト、映像を展開。レビュラ2の登場感とともにミズノフットボールの高い品質感を一貫した世界観で表現しました。
映像では、本田選手がレビュラ2を着用したインプレッションムービーや、岡崎選手と吉田選手による掛け合いが好評の機能紹介ムービーを制作し、あらゆる角度からレビュラ2の魅力を紐解きました。
さらに試し履きプロモーションとして「REBULA2 激ムズチャレンジ」を全国で展開。レビュラ2を履いて約ボール1個分のゴールにシュートする企画で、これまでミズノのスパイクに触れたことのないプレーヤーを含め、多くの方にミズノブランドとの接点を創出する事に成功しました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Kosuke Yajima
Designer:Katsuyoshi Koiso, Kosuke Yajima
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Yukino Umezawa

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO BASEBALL, Branding

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2018

baseball_dream_program_A4_tate_18012323ミズノ:ミズノベースボール, ブランディング
 
ミズノ ベースボールブランドのブランディングを実施。110年以上にわたって野球を支え、今なお野球市場において国内No.1シェアを誇るミズノベースボール。そのブランド価値を今一度再定義し「BASEBALL DREAM」というブランドスローガンを開発。プレーヤー、応援する人、支える人、野球を愛するすべての人に寄り添い、夢を与えつづけるブランドとして「BASEBALL DREAM」という一貫したコンセプトのもと、グラフィック、Webサイト、ブランドムービーなどのトータルプロモーションを実施しました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Shinya Goto
Copy Writer:Atsushi Shibuya
Producer:Kazuki Hasegawa
Planner:Yasushi Kinoshita
Movie Director:Dan Nishi
Movie Production Manager:Kenta Maeda

▲Page Top

TOHO:Koi ha Ameagari no youni

Graphic 2018
KoiAme_02_01ブランドブック自社サイト用03東宝:恋は雨上がりのように
 
映画「恋は雨上がりのように」の宣伝ビジュアルを制作。
原作の世界観をくずさずに、透明感のあるデザインに仕上げています。
雨がモチーフとなっている”しずく”のイラストも印象的です。
 
LINK
http://koiame-movie.com/#/boards/koiame

 
Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Takayuki Inoue
Copywriter:Ryo Ishii
Illustrator:Yu Fukagawa
Photographer:Orie Ichihashi
Retoucher:Miyuki Kawamura
Producer:Maiko Tanno

▲Page Top

±0 PLUS MINUS ZERO:SUITCASE

Movie, Website

suitscase_01_0529suitscase_02_0529±0 プラスマイナスゼロ:スーツケース 
 
±0の新たなブランドラインナップとして生まれた「トラベルライン」第一弾、スーツケースのビジュアル、キャッチコピー、プロモーションムービー、Webサイトを制作。
±0のこれまでのブランドイメージを踏襲しつつも、「旅慣れた人に使ってもらいたい」という商品コンセプトから、シンプルながらも上品なビジュアル構成とし、静音性を追求した商品特性を表現する為に、+静音−振動というキャッチコピーを開発し、動画にも落とし込みました。
 
Creative Director:Yuji Kuge
Planner:Hiroto Munakata
Copywriter:Yuji Kuge
Web Producer: Hiroto Munakata
Assistant Web Producer:Junpei Tateno
Web Designer:Kazuhiko Wakita
Movie Producer:Izumi Tsuchii
Movie Director:Kota Kuramoto

▲Page Top

±0 PLUS MINUS ZERO:CLEANER

Website

cleaner_01_0529cleaner_02_0528_03cleaner_03_0529±0 プラスマイナスゼロ:クリーナー
 
±0の定番商品クリーナーのWebサイト制作、記事タイアップ、SNSプロモーションを実施。
毎日のお掃除が楽しくなるコードレスクリーナーという商品コンセプトをもとに、その楽しさをユーザーと一緒に作っていくプロモーションを目指し、SNSユーザー参加型の「ドコオク?」(±0の商品を家のドコにオクかinstagramに写真をアップすると毎週抽選で商品があたる。)キャンペーンを実施。
さらに、当選者をWebメディア「キナリノ」のタイアップ記事にインタビュー出演いただくなど、ユーザーと共に作る商品プロモーションでエンゲージメントの向上を目指しました。
 
Planner:Hiroto Munakata
Web Producer: Hiroto Munakata
Assistant Web Producer:Yutaro Ogura
Web Designer:Kazuhiko Wakita

▲Page Top

NIFCO:CI CORPORATE BRANDING

Branding & Promotion, Graphic, Website

nifco_01_0530nifco_02nifco_web_01NIFCO:CI 企業ブランディング
 
創立51周年を迎えた、BtoB企業のリブランディング。
新たに策定された企業理念のもと、コンセプト開発から携わり、新聞広告とブランドWebサイトを展開しました。
アイデアを武器に常にチャレンジしていく姿勢をブランドカラーである鮮やかなオレンジを用いて、ダイナミックに表現。
一目で印象に残るインパクトあるデザインに仕上げました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Yusuke Iida, Yusuke Nemoto
Copy Writer:Saori Toya
Producer:Masato Ochi
Web Producer: Hideki Hayashi

▲Page Top

TOKYU:MINATOMIRAI TOKYU SQUARE

Graphic 2018

PrintPrintPrint東急:みなとみらい東急スクエア グランドオープンプロモーション
 
みなとみらい駅直通の2つの商業施設、クイーンズスクエア横浜「アット!」とクイーンズイーストが合併し、みなとみらい東急スクエアとしてオープンをする際の開業ビジュアルを制作。
みなとみらいの爽やかな港町を背景に、カップルから家族連れまで、老若男女が楽しめるショッピングモールであることをモデルとイラストを使って表現。
ビジュアル公開を3つの時期に分けて出すことで、建物が変わらずとも何かが変わる楽しさを醸成しています。
 
Credit
Art Director:Shiho Torii
Designer:Maiko Higuchi
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Yasukuni Oka, Anzu Tanaka

▲Page Top

Honda:Honda Premium Calendar 2018

Graphic, Movie

cal_hsa_01cal_hsa_02cal_hsa_03本田技研工業:Hondaプレミアムカレンダー2018
 
多彩なHondaのプロダクトを「キャラクター化」。個性たっぷりに描くことでHondaブランドに親しみをもっていただけるカレンダーを目指しました。クルマだけでなく、個性的で多彩なプロダクトをつくっていて、夢のあるブランドだと感じていただけるはずです。ユーザーアンケートでは、ブランドへの共感度において最高ポイントを獲得し、ブランディングへ貢献しました。

2018年1月には、Honda ウエルカムプラザ青山にて本カレンダーのビジュアルを用いた企画展示イベントを開催。ウインドウやカフェスペースのテーブルにビジュアルを展開したほか、大型スクリーンでムービーも放映。また、多くの方にHondaのブランドの魅力を伝えられるよう卓上カレンダーを制作。来場者に好評をいただきました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Chiho Sawada
Designer:Chiho Sawada, Maiko Higuchi
Copywriter:Osamu Tsuruta
Photographer:Reiko Wakai(Model), Masafumi Kido(Product)
Retoucher:Takako Sano
Stylist:Tsuyoshi Takahashi
Hair Make:Yousuke Toyoda
Flower Coordinator:SHUNKA
Movie Director:Dan Nishi, Tomoyuki Kujirai
Producer:Mifuyu Kibe, Mio Kimura

▲Page Top

Morinaga:Nama Hi-Chew

Graphic, Website 2018

namahichew2017_02namahichew2017_03namahichew2017_04森永製菓株式会社:生ハイチュウ
 
生ハイチュウのローンチプロモーションのグラフィック、ブランドサイトを制作。
商品特長である“濃厚、とろける”を「あなたをダメにするハイチュウ」のコピーとともに、浮遊感あるビジュアル演出で表現しました。
ブランドサイトでは、生ハイチュウを口にした体感をストーリーにし、スクロールすると崩れる文字とパララックスを用いて、生ハイチュウの世界観を最大限に表現しています。
 
LINK
https://www.morinaga.co.jp/hi-chew/nama/
 
Credit
Agency:Keio Agency
Creative Director:Yuji Kuge
Art Director:Chiharu Kondo
Copywriter:Yuji Kuge
Web Producer:Hiroto Munakata
Web Design:Satoshi Sugiyama(tsumiki)
Photographer:Hiroshi Manaka
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

Sony Music Labels Inc. :Hirai Ken「Todokanaikara」

Movie 2018


 
平井堅が映画『50回目のファーストキス』のために書き下ろした主題歌「トドカナイカラ」。
「愛とは継続するものだけれど、実は日々忘れて思い出しての繰り返しの中で構築され、磨かれていくものなのかもしれない」という思いで書き下ろされた本楽曲は、どんなに好きな気持ちを伝えても次の日には相手の記憶が1日で消えてしまう、映画のストーリーの切なさに寄り添った渾身のラブソング。
 
Credit
Producer:Naoki Akiyama
Production Manager:Kohei Miyazato, Miyako Taniguchi
Production Assistant: J.K.Wang
Director:Hidenobu Tanabe
Cinematographer:Ryohei Oka
Lighting Director:Ryohei Abe
Cast:asuka

▲Page Top

TOKYO SKYTREE®:SUPER SKYTREE® DISCO2018

Graphic

skytreedisco_201805__01skytreedisco_201805_02東武タワースカイツリー:スーパースカイツリーディスコ2018
 
昨年も好評だったスカイツリー展望台でのディスコイベント告知の2018年度ビジュアル。
人物に夜景を投影したグラフィカルなビジュアルで、スカイツリーでしか体験できないディスコ空間を表現。エモーショナルなコピーワークを加えてインパクトを強めています。
 
Producer:Yasukuni Oka, Anzu Tanaka

▲Page Top

KAZUMA.inc:CREO

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

CREO_180517_2CREO_180517_3CREO_180517_4カズマ:CREO
 
日本人の瞳にうるおいと安心を届けるコンタクトレンズ「CREO(クレオ)」のブランディングプロモーション。
育児をしながら働く女性への認知・需要拡大を目指し、瞳を優しく包み込むコンタクトとしてリブランディング。キービジュアルからコピー開発、ブランドムービー制作、サイト設計まで、等身大の上質なライフスタイルを感じさせるトーンで表現しました。
 
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Shiho Torii
Copywriter:Saori Toya
Producer:Masato Ochi
Web Producer: Hideki Hayashi
Movie Producer:Takahiko Sakai
Production Manager:Hiromi Mochizuki
Movie Director:Tomoyuki Kujirai

▲Page Top

NTT docomo

Movie, Website 2018

03_180427NTTドコモ:M Z-01K

 
NTTドコモの2画面という新しいスタイルのスマートフォン M Z-01K のブランドムービー、機能訴求ムービー、ブランドサイトを制作しました。
プロダクトの魅力を前面に打ち出した力強いビジュアルとカラフルな色使いで、2画面という画期的なプロダクトの機能性、魅力を表現しました。

 
Credit
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Planner&Director:Kenichi Hiruma
Copywriter:Tetsuya Sakai
Production maneger:Rie Kaneki
Web Producer:Hiroto Munakata

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji 2017

Branding & Promotion 2018

HP_kirarina_2017_1HP_kirarina_2017_2HP_kirarina_2017_3HP_kirarina_2017_4HP_kirarina_2017_5HP_kirarina_2017_6HP_kirarina_2017_7HP_kirarina_2017_8京王電鉄:「キラリナ京王吉祥寺」2017 年間キャンペーン
 
「キラリナ京王吉祥寺」 2017年間キャンペーン。
4年目も<♥K. (=Kirei, Kawaii, Kokochiii, Kichijoji, Kirarina)>という施設コンセプトをベースに、吉祥寺という街を愛するターゲットに向けて展開。
2017年は、シーズンごとに「キーワード」を選定。
その「キーワード」から広がる“ファッション”や“ライフスタイル”のイメージで、商品アイテムを紹介していきました。
「春:START」「夏:JOY」「秋:HEALING」 「冬:ROMANTIC」をテーマに、ポスター・ムックなどを制作しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura, Kohei Yamauchi
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Honda:N-ONE

Branding & Promotion, Graphic, Website 2018

Honda_NONE_001Honda_NONE_002Honda_NONE_003本田技研工業:N-ONE
 
マイナーモデルチェンジをしたN-ONEのカタログ制作とプロモーションを担当。
ブラウンを基調とした女性向けの「SELECT」、スポーティー仕様の「RS」2つの新タイプの登場に伴い、4つのタイプそれぞれの魅力、ターゲット、ポジショニングを再定義。
N for LIFEをコンセプトに、”自分らしいスタイルを表現できるセンスよくファッショナブルな軽”として、4つのスタイルの個性を際立たせ、新たな世界観をつくりあげました。
 
Credit
Creative Director:Shinya Goto
Art Director:Shinya Goto
Designer:Chiho Sawada
Copy Writer:Atsushi Shibuya
Producer:Ryo Koike
Web Director:Minoru Ozone, Tomoko Oguma

▲Page Top

ecute:2017 Brand Promotion

Branding & Promotion, Graphic 2018

HP_ecute_2017_1HP_ecute_2017_2HP_ecute_2017_4HP_ecute_2017_5HP_ecute_2017_6ecute:2017 ブランドプロモーション
 
JR東日本駅構内にある商業施設『ecute』の2017年度ブランディングプロモーション。
立地の特性を意識して、「“いい日々” 〜毎日をちょっと素敵にする、365のこと〜」をテーマに企画。ecuteに立寄る事で、なにげない毎日をちょっと素敵に彩ってくれるブランドイメージの醸成を目指しました。
そこで、イラストレーター 三宅瑠人氏のほっこりするイラストで、シーズンごとの“いい日々” なライフスタイルイメージを描写。駅構内をちょっと上質で気持ちのいい空間に装飾しました。
また、手みやげ等にさりげなく添える「メッセージカード」や、”いい日々”をイメージさせる「ノベルティ・カレンダー」などをショップで配布することで、ブランドイメージの浸透を図りました。
公式instagramの配信や、Webメディア「キナリノ」のタイアップ記事掲載など、ターゲットとの接点を拡げるように幅広く展開しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Copywriter:Saori Toya
Illustrator :Ryuto Miyake
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Sony Music Labels Inc. :Shimizu Shota「Good Life」

Movie 2018

Sony Music Labels Inc. :清水翔太「Good Life」
 
確かなヒット作品を生み出し続けている清水翔太の待望NEW SINGLE「Good Life」のミュージックビデオ。
デビューからの10年の集大成として清水の人生観をつづった作品の世界観を表現しました。
 
Credit
Producer:Junichi Hirayama
Production Manager:Rie Yoshida, Tomoe Yokoshi
Production Assistant:Kohei Miyazato, Miyako Taniguchi
Director:Takuro Ohkubo
Cinematographer:Kenji Watanabe
Lighting Director:Tomoyuki Ikeda

▲Page Top

Green Ribbon Campaign 2017

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2018

HP_format_GR_2017_1HP_format_GR_2017_2HP_format_GR_2017_3HP_format_GR_2017_4HP_format_GR_2017_5グリーンリボンキャンペーン 2017
 
グリーンリボンキャンペーンは、移植医療への理解と臓器提供の意思表示を推進する普及啓発活動です。
「ひとりひとりがジブンゴトとして考えるキッカケを創出して、意思表示のアクションに繋げていく。」ことを目的に展開しています。
担当5年目となる2017年度は、移植経験者の手記をもとにした、映画「緑色音楽」を制作しました。
PRイベントとして、チャリティー上映会や出演者によるトークショーを実施したり、SNSでの発信も絡めて、話題の拡散を狙いました。
また、映画の主題歌を活かしたMV風スピンオフムービーも制作。音楽を通じてキャンペーンメッセージを拡げることも目指しました。
 
10月16日のグリーンリボンデーには、全国のランドマークをグリーンにライトアップする<全国Green-LightUp Project>を実施。
「患者さんに希望の光を届けよう!」を合い言葉に、今年は50カ所がグリーンに輝き、様々なメディアで取り上げられました。
 
Credit
Creative Director : Koichi Shibata
Art Director : Shiho Torii
Copywriter : Osamu Tsuruta
Designer : Kosuke Yajima
Producer : Shiho Konno, Yasushi Kinoshita

▲Page Top

Trie KEIO CHOFU:Grand Open Campaign

Branding & Promotion 2017

HP_Trie_GO_1HP_Trie_GO_2HP_Trie_GO_3HP_Trie_GO_4HP_Trie_GO_5トリエ京王調布:グランドオープンキャンペーン
 
複合商業施設「トリエ京王調布」のグランドオープンキャンペーン。
毎日をナチュラルで自然体にすごす“調布的スローライフ”をテーマに、「Natural + Life」 = NATU-LIFE(ナチュライフ)というコンセプトを策定。
イラストレーター「STMACHACHE」によるロゴをベースに、“布”の街としての歴史を持つ調布らしさをテクスチャー感のあるビジュアルで演出しました。
ティザー期はライフシーンのイラストをメインにしたビジュアルで、新しい施設への期待感を醸成。
オープン期は自然体が魅力の人気モデル「チェルシー舞花」さんを起用して、ナチュラルな世界観を表現しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Honda Access : Modulo

Branding & Promotion, Movie, Website 2017

HondaModulo_01Honda Access : Modulo
 
Honda純正カスタマイズブランド「Modulo」のリブランディング。
「世界の道をみつめ、人の感覚で磨く」をコンセプトに「ドライバーに楽しさを、一緒に乗る人に最高の心地よさを提供する、大人のカスタマイズブランド」として、その魅力を再定義しました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Junichi Kanbara
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Producer: Yusuke Nagao
Web Producer:Hideki Hayashi
Movie Producer : Kazuki Kobayashi
Production Manager:Kenta Maeda

▲Page Top

Honda:Honda SENSING BOOK

Graphic, Website

H_SENSING_01_01H_SENSING_02_02H_SENSING_03H_SENSING_04本田技研工業::Honda SENSING BOOK
 
Hondaの先進の安全運転支援技術であるHonda SENSINGをわかりやすく紹介する小冊子とWebサイト。
昨今の安全技術へのニーズの高まりにより、販売現場はもとよりお客様に対してわかりやすい説明が求められています。
そこで、Honda SENSINGの各機能それぞれを、1ビジュアル・1キャッチコピーで紹介し、端的に理解しやすい内容としました。
イラストレーターの海堂建太さんによるポップなイラストと相まって販売会社とお客様から好評を得ました。
 
Credit
Creative Director:Noriaki Takahashi, Osamu Tsuruta
Art Director:Shinya Goto
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Noriaki Takahashi, Osamu Tsuruta
Producer:Ryo Koike
Web Producer:Minoru Ozone, Tomoko Oguma
Illustrator:Kenta Kaido

▲Page Top

ALTA:2017 YEAR

Branding & Promotion, Graphic

HP_ALTA_2017_all_1HP_ALTA_2017_all_2HP_ALTA_2017_all_3HP_ALTA_2017_all_4HP_ALTA_2017_all_5HP_ALTA_2017_all_6アルタ:2017年度プロモーション
 
10〜20代の若者をターゲットにした、ALTA 2017年度のプロモーション。
コンセプトは、「Wonder Doll World」。
オリジナルの“キモカワ人形”を制作して、シーズンごとに不思議な世界を演出。
ALTAが備えている、ナンデモアリで自由奔放なパワーを表現しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura, Kohei Yamauchi
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Sony Music Labels inc.:Hirai Ken 「Non Fiction」

Movie

Sony Music Labels inc.:平井堅「ノンフィクション」
 
TBS系日曜劇場「小さな巨人」主題歌。
夜の遊園地で撮影され、クールな佇まいでありながらも花束を持って力強く歌い上げる平井堅。平井堅本人がかねてからファンであった舞踏家・工藤丈輝の姿にも注目。
 
Credit
Producer:Naoki Akiyama(Juke)
Production Manager:Kohei Miyazato(Juke),Rie Yoshida
Production Assistant:Miyako Taniguchi(Juke)
Director:Hidenobu Tanabe
Cinematographer:Yoshitaka Murakami
Lighting Director:Shinichi Miyaki
Cast:Taketeru Kudo

▲Page Top

KEIO : Brand Movie 2017

Branding & Promotion, Movie

京王電鉄:ブランドムービー「好きな駅と生きていく」2017
 
京王沿線の魅力を伝えるブランディングキャンペーン第2弾。
駅を利用する地元の人々や、その街が好きで集まって来る人々。
それぞれの駅のローカルな魅力を、なにげない日常とともに描く ”地域密着型ムービー”。
2017年度は「高尾山口駅」など、5つの駅を追加展開しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Logo Designer:Chie Ichikawa
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

JR: ecute Renewal Promotion

Branding & Promotion, Graphic

newJR東日本: ecute リニューアルプロモーション
 
ecuteのショップリニューアルを機にスタートした、ブランディングを兼ねたプロモーション。
「いい日々 〜毎日をちょっと素敵にする、365のこと。〜」をテーマに、なにげない毎日を、ちょっと素敵にするライフスタイルを提案。
イラストレーター 三宅瑠人氏を起用して、上質な世界感で表現しました。
リニューアル中の施設の仮囲いから、駅ポスターやサイネージ・トレインチャンネルなどで展開しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Copywriter:Saori Toya
Illustrator :Ryuto Miyake
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Honda : STEP WGN

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

H1_H4_2HW_170829_txP01_02_2HW_170829_txP03_04_2HW_170823_v2_txP05_06_2HW_170829_txP07_08_2HW_170823_txP09_10_2HW_170829_txHONDA_STEPWGN_17_07本田技研工業:ステップ ワゴン
 
Hondaのミニバン基幹車種「ステップ ワゴン」のモデルチェンジのプロモーションを担当。
ハイブリッドモデルの誕生と、スタイリッシュに進化したデザイン。
2つのトピックを軸にイメージの一新を図りました。
コンセプトは「剛さを秘めた、美しきミニバン」。
見せかけでない本当の強さを持つ大人のユーティリティミニバンとして、都会的な世界観の中で表現しました。
 
Credit
Creative Director:Junichi Kanbara
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Kousuke Yajima, Maiko Higuchi
Copywriter:Higashi Yoshihiro, Osamu Tsuruta
Producer:Yusuke Nagao
Assistant Producer : Kana Uzawa
Web Producer : Hideki Hayashi
Web Director : Masaki Saito
Movie Producer:Naoya Enomoto
Production Manager:Kenta Maeda

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION : CORPORATE ADVERTISING

Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie, Website 2017

_ダムパシャ_新聞広告_0714入稿原稿olShimizu_170705_WEB_01清水建設:企業広告
 
清水建設が施工中の八ッ場ダム建設現場を、日本最大の女性写真サークル「カメラガールズ」のみなさんが撮影するイベントを立案。
新聞広告、特設Webサイト、TVCM、東京メトロビジョン、Webムービーを制作しました。
大迫力のダムが見せる土木の魅力とともに、ダムが意外に身近な存在なことを感じていただける内容になっています。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Yusuke Iida, Mitsuko Jo
Designer:Mitsuko Jo
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Kazuki Kobayashi, Ryo Koike
Web Director:Osamu Tsuruta, Yusuke Iida
Planner:Osamu Tsuruta
Movie Director:Dan Nishi
Movie Producer:Kazuki Kobayashi, Ryo Koike

▲Page Top

Sony Music Labels Inc. :Little Glee Monster「OVER」

Movie

Sony Music Labels Inc. :Little Glee Monster「OVER」
 
映像にはG-Smatt Japan株式会社が提供する「光&ガラス」の新革命「G-Smatt GLass」をコンテナ型ユニットに組み立てた「G-Smatt CUBE」を8個使用。
内蔵されたLED回路が見えないほど極めて高い透明性を100%維持しながら、フルカラーの映像が表現できる最先端の「映像装置+建築ガラス」の機能を備えているこの製品を使用したMVはLittle Glee Monsterが世界初。壁一面にメンバーの顔が映し出される場面や、メンバーの動きに合わせてLEDの映像が動く場面など、世界初の技術を余すことなく使用した演出はもちろんのこと、ミュージックビデオ内ではリトグリにしかできない圧巻の“生歌“も見どころ。
総勢20名のプロダンサーをバックに迎え、光と音楽を操った最先端でありながらも、リトグリらしさの溢れる壮大なミュージックビデオとなっています。
 
Credit
Producer:Junichi Hirayama(Juke)
Production Manager:Kastuaki Ishii,Miyako Taniguchi(Juke),Tomoe Yokoshi
Director:Takuro Ohkubo
CG&Animation:Tomoyuki Kujirai(Juke)

▲Page Top

AC JAPAN:NIHON KOTSUZUI BANK

Movie 2017

ACジャパン:日本骨髄バンク

 
AC ジャパン 支援キャンペーン 日本骨髄バンクのTVCMを制作。
出演者である俳優の木下ほうかさんは、2009年に骨髄バンクを通して骨髄を提供しました。
ドナーである木下さんが、実際に骨髄提供をした貴重な経験のもと、その重要性を訴えます。

 
Credit
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Kenta Maeda

▲Page Top

Shibuya Hikarie×kewpie HELLO, EASTER!

Graphic 2017

hikarie_Easter_01hikarie_Easter_02hikarie_Easter_03渋谷ヒカリエ×キユーピー HELLO,イースター!
 
渋谷ヒカリエとキユーピーのコラボレーション企画のビジュアル制作を担当しました。
イースター時期の飲食フロアの集客のため、各テナントがキユーピーの商品「黄身まで白いたまご」を使用したオリジナルメニューを開発。メインポスターに加え、各テナントごとのメニューポスター、館内装飾も作成しました。
今回の企画にあわせ、うさぎの格好をしたオリジナルキユーピーも制作し、カラフルなイースターエッグとあわせて春らしい目を引くビジュアルとなりました。
 
Credit
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Maiko Higuchi
Designer:Maiko Higuchi
Copywriter:Saori Toya
Producer:Yasukuni Oka ,Anzu Tanaka

▲Page Top

Sony Music Labels Inc. :Asai Kenichi & THE INTERCHANGE KILLS 「BeautifulDeath」

Movie 2017

Sony Music Labels Inc.:浅井健一&THE INTERCHANGE KILLS 「BeautifulDeath」ミュージックビデオの舞台はパリ。演奏シーンや街中をスケートボードで疾走するシーン、絵画を描くシーンなどを散りばめながら、パリの市章に掲げられた“Fluctuat nec mergitur(たゆたえども、沈まず)”の言葉と楽曲の世界観、そして音楽界で常に前進を続けてきた浅井の姿を重ね合わせて描いた映像作品となっています。
 
Credit
Producer:Naoki Akiyama(Juke)
Production Manager:Kohei Miyazato(Juke)
Director:tomoyuki kujirai(Juke)

▲Page Top

MIZUNO: MIZUNO FOOTBALL / REBULA

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2017

M_foot_170705_01M_foot_170705_02M_foot_170705_03M_foot_170705_04M_foot_170803_05M_foot_WORKS_190905ミズノ: MIZUNO FOOTBALL / REBULA
 
本田選手、岡崎選手、吉田選手をはじめとする日本を代表するプレーヤーの足元を支えるニュースパイク、REBULA(レビュラ)の発売にあたり、トータルブランディングを担当しました。
メインビジュアル、Webサイト、コンセプトブック、映像を一貫した世界観の中で、今後看板商品となるニュースパイクの登場感、ミズノが誇る品質感、スパイクの特性を伝える機能性を表現しました。
映像では本田選手らのプレーシーンを通してボールタッチやクイックターンなどを訴求する機能ムービー、アクションカメラを装着しての1対1と、リアルなプレーシーンを通してREBULAの魅力を伝えるムービーを公開しました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Katsuyoshi Koiso, Kosuke Yajima
Copywriter:Osamu Tsuruta
Movie Producer:Naoya Enomoto
Producer:Yukino Umezawa

▲Page Top

Sony Music Labels Inc. :UNIONE「Londi」

Movie 2017

Sony Music Labels Inc. :UNIONE「ロンディ」
 
遠距離恋愛をテーマにした楽曲。
このMVでは今までにない、切なく感情的なUNIONEを見ることができる。
メンバーたちによって「好きな気持ちが強いほど、辛い。」という「男の弱さ」が表現されている。
 
Credit
Producer:Junichi Hirayama(Juke)
Production Manager:Kohei Miyazato(Juke)
Director:ZUMI
Cinematographer:Hajime Yamazaki

▲Page Top

TOKYU:NAKAMEGURO KOUKASHITA

Graphic 2017

nakameguro_01nakameguro_02nakameguro_03nakameguro_04nakameguro_05東急電鉄:中目黒高架下 / グランドオープンプロモーション
 
かつての大衆居酒屋が密集していた土地であると同時に、クリエイティブな文化の先駆けとなった場所である中目黒駅の高架下再開発プロモーション。
「ここでお逢いしましょう。」をコンセプトに、実際に働く店員の方にご協力いただき、それぞれの店舗のポスターを作成。
多様な文化が集まる中目黒の街の高架下で集うことのできることを、すべての店舗に一体感をもたせポートレート風に見せることで表現しています。
 
Credit
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura
Producer:Yasukuni Oka, Hisae Suzuki, Anzu Tanaka

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO BASEBALL

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

01_17SS_BSEBALL_0202_17SS_BSEBALL_0203_17SS_BSEBALL_0204_17SS_BSEBALL_0205_17SS_BSEBALL_02ミズノ:MIZUNO BASEBALL
 
ミズノの主力ブランド(MIZUNO PRO)のブランディングを担当。
ブランド構築の根幹となるクラフトマンシップの世界観の基、「完璧を求める者へ」というコンセプトを掲げて、Webサイトとブランドムービーを制作しました。
また、MIZUNO PROの新製品グラブも担当。近年の変わりゆく打球の変化を抑え込むグラブとして、「暴れ球を黙らせろ」のキャッチコピーで全面展開。
メインビジュアル、ブランドブック、Webサイト、機能訴求のムービーまで幅広く制作しました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Shinya Goto
Designer:Kosuke Yajima
Copywriter:Atsushi Shibuya
Movie Producer:Tokunori Sugimoto
Producer:Kazuki Hasegawa

▲Page Top

AC JAPAN:KOTSU IJI IKUEIKAI

Movie

AC JAPAN : 交通遺児育英会

ACジャパン 支援キャンペーン 交通遺児育英会のTVCMを制作。
親の交通事故のために、進学をあきらめようとしている女子高生の心の葛藤を表現しながら、交通遺児育英会が、このような交通遺児たちの進学を支援していることを訴求しました。

Credit
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Rie Kaneki

▲Page Top

Sony Music Labels Inc.:FLOWER FLOWER :「Mannequin」

Movie 2017

Sony Music Labels Inc.:FLOWER FLOWER「マネキン」
 
メンバーが出演する初のミュージックビデオは、バンドの演奏シーンを中心に構成。
電撃チョモランマ隊のリーダー「Q−TARO」振り付けの、コミカルなダンスを披露する場面も織り込まれています。
 
Credit
Producer:Junichi Hirayama(Juke)
Production Manager:Kohei Miyazato(Juke)
Production Assistant:Miyako Taniguchi(Juke)
Director:Takuro Ohkubo
Cinematographer:Masatoshi Toyonou
Lighting Director:Motoki Tanaka
Laser lighting Director:Yusuke Honda
Cast:Q-TARO, Ayaka Watanabe

▲Page Top

TOEI:Hanaikusa

Graphic 2017

HANAIKUSA_ティザー_B2_161220本ポスC_170227新聞15d_161220_v2_ol東映:映画「花戦さ」
 
映画「花戦さ」の宣伝ビジュアルを制作。
若い世代にも興味をもって鑑賞してもらいたい、という想いから時代劇映画とのイメージのギャップを狙い、エンターテインメント色を強めたビジュアル&キャッチコピーに。
野村萬斎さん演じる主人公・池坊専好の“けったいな”キャラクターを際立たせながら、花で世を正そうとする心意気を表現しています。
 
Credit
Creative Director:Kunio Ohi
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Katsuyoshi Koiso, Maiko Higuchi
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Mifuyu Kibe
Photographer:DAISUKE TAKAMURA

▲Page Top

Hitachi : Behind the Name Hitachi

Movie 2017

日立製作所:コーポレート ムービー/ Behind the Name Hitachi

 
日立グループの概要を映像で紹介する「Behind the Name Hitachi」を制作。歴史、グローバルな取り組み、そして、IoT時代のイノベーションパートナーとして日立グループがめざす姿を紹介しています。

 
Credit
Executive Producer:Hisashi Ishiwatari

Producer:Shuichiro Fukushima
Planner & Director:Kenichi Hiruma
Copywriter:Tetsuya Sakai
Assistant Producer:Junko Nakajima

▲Page Top

Fuji Television:ONNANO KUNSHO

Graphic 2017

ON_B3S_170315_v2ON_B3S_170315_v2フジテレビジョン:女の勲章
 
山崎豊子原作 2夜連続スペシャルドラマの番組宣伝ポスターを制作。
ドラマのメインターゲットである女性視聴者の心を捉えるよう、女性の芯の強さと圧巻の美しさを表現しました。
 
Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Maiko Tanno

▲Page Top

Warner Music Japan Inc. :Kamisama, Boku ha kizuiteshimatta「CQCQ」

Movie

Warner Music Japan Inc.:神様、僕は気づいてしまった「CQCQ」“神様、僕は気づいてしまった”のデビュー・シングル!!
TBSドラマ「あなたのことはそれほど」主題歌書き下ろし。カメオ出演しているドラマ主演女優の「波瑠」にも注目!
 
Credit
Producer:Junichi Hirayama(Juke)
Production Manager:Kohei Miyazato(Juke),Kastuaki Ishii
Cinematographer:Masatoshi Toyono
Laser lighting Director:Yusuke Honda
Mask:Norio Nishihara
STY:Hideki Tatemastu

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji 2016 Autumn-Winter

Branding & Promotion, Graphic

kirarina_2016_aw_01kirarina_2016_aw_02kirarina_2016_aw_03kirarina_2016_aw_04京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / 2016 Autumn-Winter
 
「キラリナ京王吉祥寺」 2016 Autumn / Winter のキャンペーン。
3年目も<♥K.>という施設コンセプトをベースに、ターゲットの気分とファッションアイテムをミックスした世界で表現。
「秋.ほっこり日和」「冬.ハートフルクリスマス」をテーマに制作しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

MORINAGA : MESSAGE BISCUITS

Branding & Promotion, Movie

森永製菓:メッセージビスケット
 
森永「メッセージビスケット」のブランドムービー。
従来のパッケージからメッセージを伝えることができるパッケージにリニューアル。
コンセプトは、”話すよりも、メールよりも、手軽で楽しいコミュニケーションツール”。
「メッセージビスケット」という新しいジャンルの商品を
店頭でもシンプルに刷り込みながら伝えるコミュニケーションを目指して、
コマ撮りアニメーションで制作。
音楽は曽我部恵一氏を起用して、「メッセージビスケット」のハッピーな世界を演出しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Illustration:Chie Ichikawa
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

BANDAI NAMCO Entertainment:St. Seiya Zodiac Brave Web Movie

Movie 2017

バンダイナムコエンターテインメント:”聖闘士星矢ゾディアックブレイブ”Webムービー「聖闘士星矢占い」聖闘士星矢 ゾディアック ブレイブ』において、グランドオープン1周年を迎えたことを記念し、特設サイト上にて公開された。
獅子座の聖衣を身に纏う謎の占い師(佐藤二朗さん)のもとに、悩みを抱えるサラリーマンがやってきて・・・!
 
Credit
Producer:Naoki Akiyama(Juke)
Production Manager:Rie Yoshida,谷口都(Juke)
Director:Dan Nishi(Juke)
Cinematographer:Takashi Sekimori
Lighting Director:Issei Tada
Art:Saki Nakamura

▲Page Top

ROYAL ASSCHER OF JAPAN:ROYAL ASSCHER

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

RA_201704_01RA_201704_02RA_201704_03RA_201704_04RA_201704_05RA_201704_06ロイヤル・アッシャー・オブ・ジャパン:ROYAL ASSCHER
 
オランダのダイヤモンドブランド「ROYAL ASSCHER」の日本におけるブランディング。
戦略から、制作、運営までをトータルで担当しています。
株式会社ロイヤル・アッシャー・オブ・ジャパンの設立に伴い、新しいブランドイメージを構築し、それをカタログ、Web、雑誌広告、店頭POP、映像などに展開。
さらに、プレス及び販売店に向けた新製品発表会などの会場演出、運営、PR活動まで行っています。
 
Credit
Creative Director:Miho Nishikawa
Art Director:Daisaku Ono(GIFT)
Planner:Miho Nishikawa
Movie Producer:Naoki Akiyama(juke)
Producer:Mifuyu Kibe,Saki Harada

▲Page Top

SHISEIDO:The Collagen Enriched – Limited Edition

Graphic 2017

Shiseido_thacola_pkg_01Shiseido_thacola_pkg_02Shiseido_thacola_pkg_03資生堂:ザ・コラーゲン エンリッチド 限定企画品
 
コラーゲンドリンク市場で累計売上本数No.1を誇る美容ドリンクの数量限定パッケージ。
店頭で目を引く華やかさと、限定品だからこその特別感を意識しながら、女性の美が彩り、花開くさまをイメージしてデザインしています。
 
Credit
Creative Director:Shiho Torii
Art Director:Shiho Torii
Designer:Maiko Higuchi
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Mifuyu Kibe, Sayaka Ide

▲Page Top

KEIO : Brand Movie

Branding & Promotion, Movie 2017

京王電鉄:ブランドムービー「好きな駅と生きていく」
 
京王沿線の魅力を伝えるブランディングキャンペーン。
駅を利用する地元の人々や、その街が好きで集まって来る人々。
それぞれの駅のローカルな魅力を、
なにげない日常とともに描く ”地域密着型ムービー”。
京王らしい素朴な空気感を表現するために、
ドキュメンタリータッチな撮影手法で演出しました。
下北沢駅篇では曽我部恵一さんも出演。
第55回 JAA広告賞 消費者が選んだ広告コンクール 受賞
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Logo Designer:Chie Ichikawa
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki, Nobuaki Doi(juke)
Production Manager:Kohei Miyazato

▲Page Top

Combi:MECHACAL HANDY

Branding & Promotion, Graphic, Website 2017

メチャカル見開き雑誌広告_1221fin_outCombi_リーフレット_改訂1129outcombi_03コンビ:メチャカル ハンディ オート4キャス / 商品リニューアルプロモーション
 
コンビの主力ベビーカーである「メチャカル ハンディ」の商品リニューアルプロモーション。
いちばん軽いベビーカーだからこそできる“コト”をメインユーザー(ママ初心者である女性)へ共感できるシーンで訴求。
クリエイティブ表現は「赤ちゃんとおでかけする楽しさ」をコンセプトに企画・制作。
軽さのみならず、持ちやすさや赤ちゃんの快適性など特徴的な商品メリットを具体的なシーンで描き、ベビーカーでお出かけすることへの不安を解消することを目指しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Masato Ochi
Web Director : Tomoko Oguma

▲Page Top

Honda:N-ONE

Branding & Promotion, Graphic, Website 2017

HONDA_NONE_01HONDA_NONE_02HONDA_NONE_03HONDA_NONE_04HONDA_NONE_05本田技研工業:N-ONE / 特別仕様車
 
マイナーモデルチェンジをしたN-ONEと、その特別仕様車のプロモーションを担当。
「LOWDOWN」というスポーティースタイルの新タイプの登場に伴い、「Standard」「Premium」「LOWDOWN」3つのタイプの魅力を再定義。同時に特別仕様車のターゲット、ポジショニングを明確化し、それぞれの特徴にあわせて、個性的な魅力を最大化させ世界観をつくりあげました。
「N」シリーズ全体の品質感を保ちながら、上質さと個性をあわせもったN-ONEの新たな一面を表現しています。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Shinya Goto
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Atsushi Shibuya
Producer:Ryo Koike, Keitaro Mori
Web Director:Eriko Ohmoto, Masaki Saito

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION : CORPORATE ADVERTISING

Graphic

SHIMIZU_Doboku_2016_170126_01清水建設 : 企業広告
 
清水建設が施工している土木事業を題材にした、企業広告シリーズ第2弾。
圏央道をテーマに、一般の方にとって縁遠い存在である土木事業のイメージ向上を目指しました。
普段は意識しない土木事業がいかに生活に密着しているか。
都会に住む息子に自然のなかでのびのび遊んで欲しいという親心を通して、一般の方にとってのメリットとして訴求しました。
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Yusuke Iida
Designer:Yusuke Iida
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Kazuki Kobayashi, Ryo Koike

▲Page Top

BANDAI NAMCO Entertainment:PS4,PSVita「ONE PIECE BURNING BLOOD」 Web Movie

Movie

バンダイナムコエンターテインメント:PS4,PSVita「ONE PIECE BURNING BLOOD」ウェブムービー
街で暴れるエネルとクロコダイルを制するため、ルフィが登場!?
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
 
Credit
Producer:Naoki Akiyama(Juke)
Production Manager:Futoshi Nakatani
Director:Ryohei Shingu
Cinematographer:Yuki Nakamura
Lighting Director:Jun Sakai
VFX:AOKI STUDIO/FLUX/Lili

▲Page Top

Honda Access:Honda Music Garage

Movie, Website

Honda_Access_Music_Garage_01Honda_Access_Music_Garage_02Honda_Access_Music_Garage_03ホンダアクセス:ホンダ ミュージック ガレージ
 
ホンダアクセスが提供する音響製品の販売促進を目的としたスペシャルコンテンツ。
音楽は好きだけど、音響製品には興味のない(こだわりのない)層に対して、共感性の高い音楽を入り口としたコラムを制作。
「Fun! Fun! MUSIC!」ではDJピストン西沢氏を起用し、季節にそったテーマを設けクルマでの音楽の新しい楽しみ方を紹介。
「サウンド向上、いいんかい?」ではオーディオ評論家の野村ケンジ氏を起用し、簡単にいい音で音楽を楽しむポイントをわかりやすく紹介。
音響製品への興味を喚起するとともに、視聴体験できる販売店への来店誘引、イベント参加促進を狙いました。
 
Credit
Creative Director:Noriaki Takahashi
Designer:Kosuke Yajima(Logo)
Copywriter:Noriaki Takahashi
Web Producer:Hideki Hayashi
Web Director:Masaki Saito
Producer:Masato Ochi, Mifuyu Kibe

▲Page Top

Speee:CI/VI & CORPORATE BRANDING

Branding & Promotion

speee_01speee_02speee_03speee_04speee_05Speee:CI/VI開発、企業ブランディング
 
2016年10月に設立10期を迎えた株式会社Speee。
事業規模の拡大に伴い、CI/VIの刷新から、企業ブランディングを担当しました。
経営理念・ビジョンのヒアリング、ディスカッションを重ね、「解き尽くす。未来を引きよせる。」というコーポレートアイデンティティを導き出しました。
また、ビジュアルアイデンティティとして、「進化」「急進」「密度」「深度」「核心」「革新」の意味合いを融合したシンボルマークを開発。
Speeeの理念、行動指針を体験を通して浸透してもらうために、ブランドブック、ブランドムービー、エントランスサイン、名刺、封筒などビジネスツールを作成し、企業イメージの向上とともに、インナーモチーベーションを上げる施策を行いました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Movie Director:Keiichiro Yanagi, Tomoyuki Kujirai
Planner:Yasushi Kinoshita
Producer:Saki Harada

▲Page Top

Tokyo University of Agriculture

Branding & Promotion

nodai_01nodai_02nodai_03nodai_04_02東京農業大学:新学部・新学科 告知プロモーション
 
2017年4月に新設される、生命科学部、地域創成科学科、国際食農科学科の告知プロモーション。
「農学」の本質をヒアリングし、「NOW GAKU -今、学ぶべき学問-」というキーコンセプトを開発。
農学とは、農業を学ぶだけの学問ではなく、生命、食料、環境、健康、エネルギー、地域創成など、これからの人類が直面する難問に向き合う学問であることを訴求し、新学部、新学科への興味喚起を行いました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Producer:Minoru Aoishi

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION : CORPORATE ADVERTISING

Graphic

清水建設_国立西洋美術館_161102清水建設 : 企業広告
 
清水建設が施工し、2016年7月に世界遺産登録が決定した国立西洋美術館。
そのニュースを最大限活かし、施工・保守を通して文化継承を支えている、清水建設の歴史と技術を分かりやすく表現し、企業イメージの向上を目指しました。
設計者である著名なル・コルビュジエをフックとし、その裏側に清水の高い技術力があることを自然と読み進めていけるような構造とすることで、興味関心の引きつけ、理解促進を狙いました。 
 
Credit
Creative Director:Osamu Tsuruta
Art Director:Yusuke Iida
Designer:Yusuke Iida
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Kazuki Kobayashi, Ryo Koike

▲Page Top

Honda Access : Modulo X

Branding & Promotion, Graphic, Website 2017
01_ModuloX_site_0102_ModuloX_site_0203_Modulo X_bookホンダアクセス : Modulo X

 

Honda純正用品メーカーHonda AccessによるコンプリートカーブランドModulo Xのブランディング。
Modulo Xがもたらす価値そのものから定義し、コンセプトを開発。
ブランドブックやWebサイトを制作しました。

「世界の道をみつめ、人の感覚で磨く。」というコンセプトワードのもと、Hondaのエンジニアが熟練の技術によって、「ドライバーの操る喜びを追い求めた機能美」と「同乗者の心地よさ」を両立させたコンプリートカーブランドであることを表現。

エンジニアへのインタビューや、試乗会イベントの実施、ユーザーのリアルな声を紹介するなど様々な方法でModulo Xの価値の定着に取り組みました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Yusuke Iida
Copywriter:Yoshihiro Higashi, Atsushi Shibuya
Producer: Yusuke Nagao
Web Producer : Hideki Hayashi     

▲Page Top

Honda:N-ONE SPECIAL CONTENTS

Branding & Promotion, Website 2017

N-ONE_MYSTYLE_01N-ONE_MYSTYLE_02N-ONE_MYSTYLE_03本田技研工業:N-ONE / スペシャルコンテンツ「N-ONE MY STYLE」
 
20代〜30代女性に向けたN-ONEのスペシャルコンテンツ「N-ONE MY STYLE 〜いつだってワタシらしく。〜」。
ターゲットの女性に対して「N-ONE」の魅力を伝えるため、プロダクト訴求ではなく、ファッションとして表現。
機能的価値を主軸に置くのではなく、情緒的価値を最大化させることで、これまでにない「N-ONE」の魅力を引き出しました。
さらに、セレクトショップ「URBAN RESEARCH」とタイアップすることで、女性のリアルな共感の獲得を目指しています。
また、ファッショナブルに切りとった写真はWebサイトだけでなく、SNSにも使用することでタッチポイントの拡大も図りました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Shinya Goto
Designer:Chiho Sawada
Copywriter:Atsushi Shibuya, Atsuko Kimura
Producer:Ryo Koike, Keitaro Mori
Web Director:Minoru Ozone, Masaki Saito

▲Page Top

Kansai Television:MEDICALTEAM LADY・DA・VINCI NO SHINDAN

Graphic 2016

Lady-da-Vinci_201704_01Lady-da-Vinci_201704_02Lady-da-Vinci_20170420_03関西テレビ:メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断
 
豪華女優陣 7名を起用したドラマ「レディ・ダ・ヴィンチの診断」の番組宣伝ポスターを制作。
それぞれのキャラクターが立った知的ミステリーであることを、
クールで明るい色使いのカラーブロック構成を用いて
スタイリッシュでありながらもちょっと不思議な世界観で表現しました。
 
Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Rika Sakaino, Saori Toya
Producer:Maiko Tanno

▲Page Top

TOY’S FACTORY/MEME TOKYO:Denpagumi.Inc「WWDBEST」

Movie 2016

TOY’S FACTORY/MEME TOKYO:でんぱ組.inc「WWDBEST」11人の作家による共作によって生まれた楽曲のMusic Videoは、過去にでんぱ組.incのMVを手がけてきた、志賀匠、スミス、田辺秀伸、鶴岡雅浩、BOZO&YGQ、山崎連基の監督6名による合作という、楽曲同様に前代未聞な企画で構成。
6人の監督が担当メンバーを決めてそれぞれの企画を撮影し、1本のMVへとまとめ上げました。
過去のMVを彷彿とさせるシーンがはいっていたり、設定も過去MVのアンサーストーリーになっていたりと、ファン心をくすぐるような内容が随所に詰め込まれています。
   
Credit
Producer:Junichi Hirayama(Juke)
Production Manager:Miyako Taniguchi(Juke), Katsuaki Ishii, Nanami Yamamoto
Director:Takumi Shiga, Smith, Hidenobu Tanabe, Masahiro Tsuruoka, BOZO&YGQ, Renki Yamazaki

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO CROSSTIC

Branding & Promotion, Website

16SS_AW_MENS_0116SS_AW_MENS_0216SS_AW_MENS_0316SS_AW_MENS_0416SS_AW_MENS_05+ミズノ:MIZUNO CROSSTIC
 
「本物の価値」がわかる男性をターゲットとしたミズノのトレーニングウエア「MIZUNO CROSSTIC」。そのブランディングに伴い、ブランドブックやWebサイトなどを制作しました。
イメージキャラクターには本物の価値がわかる男性の代表として、イチロー選手、本田選手、井上選手を起用。
プロダクトを象徴的に表現することで、デザインと機能性を両立させた「パフォーマンスギア」ならではの商品性の高さを訴求しています。
また、それぞれの選手にトレーニングに取り組む姿勢を聞いたインタビューを掲載するなど、様々な方法で「本物の価値」を知る大人のトレーニングウエアとしてのブランド醸成に取り組みました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi, Junichi Kanbara
Designer:Maiko Higuchi, Chiho Sawada
Copywriter:Atsushi Shibuya
Planner: Miho Nishikawa
Producer: Yukino Umezawa
Web Producer: Sayaka Ide

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO WOMENS

Branding & Promotion, Website

16AW_womens_cutG_15121716AW_womens_cutG_15121716SS_WOMENS_VP_3600x2400_15122116AW_womens_0416AW_womens_05+ミズノ:MIZUNO WOMENS
 
ミズノのトレーニングウエア(WOMENS)のブランディング。
商品開発のミーティングから参加し、策定したブランドコアに基づいた商品になっているかを監修。
コンセプト「凛と、美しく。」の世界観のもと、MIZUNO WOMENSのキャラクターである菜々緒さんに着用していただくことで、商品の魅力を最大限に引き出しました。
店頭用バックボード、ブランドブック、サイネージ、 Webサイトなどの各種ツールに展開することで、新たな販路の開拓に寄与しました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi, Junichi Kanbara
Designer:Maiko Higuchi, Chiho Sawada
Copywriter:Atsushi Shibuya
Planner: Miho Nishikawa
Producer: Yukino Umezawa, Shiho Konno
Web Producer: Sayaka Ide

▲Page Top

MIZUNO : MIZUNO RUNNING / WAVE EMPEROR

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

WAVE_EMPEROR_01WAVE_EMPEROR_02ミズノ : MIZUNO RUNNNING / WAVE EMPEROR
 
「日本のタイムに新しい歴史をつくる。」をキャッチフレーズに、レーシングシューズ市場での存在感を確立すべく「最速市民ランニングクラブ決定戦」を企画しました。
ランニング専門店での露出、専門メディアへの出稿、市民ランニングクラブでの訴求を通じて募集した約100チームの中から勝ち抜いた、12チームによる決勝大会の様子をイメージ映像化。
キービジュアルとともに「WAVE EMPEROR=最も速いレーシングシューズ」のイメージ醸成を図りました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Shinya Sakai
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Planner : Miho Nishikawa
Producer: Yusuke Nagao
Movie Director : Dan Nishi
Movie Producer : Naoya Enomoto    

▲Page Top

Pierre Fabre Japon 30th

Branding & Promotion, Graphic 2016

AVENE_20161118_01AVENE_30th_20160930_02AVENE_zerobase_20161118_03AVENE_popup_20161118_04ピエール ファーブル ジャポン30周年
 
アベンヌ製品が日本に導入されて、30周年。
その記念プロモーションのグラフィック全般を担当。
30周年ロゴ&スローガンの開発からはじまり、ロゴモチーフをキービジュアルとしてプレス発表会のグラフィックツール・オープニング映像を制作しました。
アベンヌ製品の特性である「ミネラル」の価値を発信する表参道Zero Baseでのイベントでは、壁面ビジュアル・内装パネルの制作をはじめ、アートキャンディ専門店「パパブブレ」とコラボレートして「ミネラル」をモチーフとしたキャンディのデザインも担当しました。
 
Credit
Executive Creative Director:Kunio Ohi
Creative Director:Miho Nishikawa
Art Director:Shiho Torii
Designer:Maiko Higuchi, Chiho Sawada
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

Dentsu Isobar:nowlab tokyo

Branding & Promotion, Event 2016

nowlabo_001nowlabo_002nowlabo_003nowlabo_004nowlabo_005電通アイソバー:nowlab tokyoイベントブース空間ディレクション
 
電通アイソバー(電通IXとIsobar Japanが合併)の発足記念レセプションにおいて、テクノロジー・ラボ「nowlab tokyo」のインスタレーションブースの空間ディレクション、アートディレクションを行いました。
会場では、来場者がフォトブースで撮影した映像を、リアルタイムで「3D ホログラムブース」「ブーストブース」に展開するデジタルインスタレーションの空間設計から、デジタルデータを格納するカードのデザインなどを手掛けました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Producer:Minoru Aoishi

▲Page Top

CREVIA WILL : Launch Branding

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2016

WebCreviawill_201607_003「伊藤忠都市開発:クレヴィアウィル ローンチブランディング」
 
分譲マンション事業を中心に事業展開する伊藤忠都市開発の新規事業・学生向け専用住宅のローンチにともなうブランディングを担当。
「つどう、つながる、ひろがる」をコンセプトに、従来の学生会館のような、単なる快適に安心して過ごせる生活の場ではなく、ここに暮らす学生と様々な文化や価値観、経験を分かち合うことで、自らの未来の可能性を広げることができる、もうひとつのキャンパスとして発信。
ネーミング、ロゴ開発から営業ツール、ホームページ、コンセプトムービーの企画・制作を行いました。
コンセプトムービーは、ホームページでの公開と同時に、FacebookとYouTubeで広告を展開。公開10日で、10万回再生されました。
 
Credit
Creative Director:Noriaki Takahashi
Copywriter:Noriaki Takahashi
Producer:Tokunori Sugimoto

▲Page Top

Okinawa Nakijin College Students Ambassador Project

Branding & Promotion, Event, Movie 2016

nakijin_201609_01nakijin_201609_02nakijin_201609_03nakijin_201609_04nakijin_201609_05沖縄県今帰仁村大学生アンバサダー事業
 
地域との共創による地域おこしと、都心部に向けての共感型プロモーションを実施しました。

首都圏の女子大生(東京農業大学、跡見学園女子大学)19名を今帰仁村のアンバサダー(親善大使)として任命。
1か月間彼女たちが今帰仁村に滞在し、地域の方々との文化交流のなかで、若い女性視点での「観光、産品、しごと」などの開発アイディアを地域と共創し、提言書としてまとめてもらいました。

その内容を今帰仁村の有識者に提言し、提言を実現する「今帰仁村観光開発・移住促進協議会」が発足。
さらに、大学生アンバサダーによる情報発信力を生かし、FacebookなどのSNSを活用した地域の情報発信を実施。
地域や商品を都心部に向けて、拡散性が高い共感型のプロモーションを展開しました。
映像コンテンツやWEBメディア、PRなども複合的に実施し、首都圏を中心に全国的なPRを実現しました。
 
平成27年度内閣府地方創生先駆的事業
 
Total Promotion
Producer: Masayuki Ueda, Naoki Yonehara(Ryukyu11)
Assistant Producer: Mai Arakawa
 
Brand Movie
Producer: Masayuki Ueda, Naoki Yonehara(Ryukyu11)
Assistant Producer: Mai Arakawa
Creative Director: Junichi Tanaka(POPS)
Director: Yuji Makino
Actress: Yuki Shimizu(Oscar Promotion)
 
Cafe Event
Producer: Masayuki Ueda, Naoki Yonehara(Ryukyu11)
Assistant Producer: Mai Arakawa
Art Director: Chiaki Takagane(Vanilla Grafics)

▲Page Top

SA BIRTH:SA BIRTH Brand site , Brand movie

Movie, Website

SABIRTH_20160831_01SABIRTH_20160831_02SABIRTH_20160831_03SABIRTH_20160831_04SABIRTH_20160831_05SABIRTH_20160831_06サバース:サバースブランドサイト、ブランドムービー
 
2006年1月に発表されたジュエリーブランド「サバース」。
10周年を迎え、改めてブランドの世界観をより多くのユーザーに発信するべく、まずはサイトリニューアルを実施しました。
ダイヤモンドジュエラーに相応しい「高級感、クオリティ感」のあるデザインに変更。
メインビジュアルには原石の産地である南部アフリカの美しさと、ブランド最大の特長であるダイヤモンドの強い輝きを表現したムービーを配し、サイトに訪れた人がサバースの魅力を体験できるよう設計しました。
 
Credit
Creative Director:Miho Nishikawa
Planner:Miho Nishikawa
Movie Producer:Naoki Akiyama
Producer:Mifuyu Kibe, Sayaka Ide, Saki Harada

▲Page Top

SHIBUYA MARK CITY:2016 Spring

Branding & Promotion, Movie 2016

mc_poster_spring_ladies_0121_olmc_poster_spring_mens_0121_olmc_mook_spring_0203_0201_olmc_mook_spring_0405_0201_ol渋谷マークシティ:2016 Spring
 
渋谷マークシティの2016 Springキャンペーン。
「LIVE with WIND」というテーマで、新しい春の風を感じる世界で表現しました。
<レディース/メンズ>のリンクする2つのポスターとムック・ムービー等で展開。
「MARK DAYS」というタイトルとともに、毎日がちょっと素敵になるライフスタイルを提案していきます。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji 2016 Spring-Summer

Branding & Promotion, Movie

kirarina_2016SS_01kirarina_2016SS_02kirarina_2016SS_03kirarina_2016SS_04「京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / 2016 Spring-Summer」
 
「キラリナ京王吉祥寺」 2016 SPRING ・SUMMER のキャンペーン。
3年目も<♥K.>という施設コンセプトをベースに、ターゲットの気分とファッションアイテムをミックスした世界で表現。
「春.ひだまりのお散歩」「夏.バカンス気分」をテーマに、ポスター・ムック・トレインチャンネルなどを制作しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

SEVEN PARK ARIO KASHIWA : GRAND OPEN &DISPLAY

Branding & Promotion, Graphic

WebGRANDOPEN04_olSEVENPARK_GRANDOPEN_館内装飾3基本 CMYKSEVENPARK_GRANDOPEN_館内装飾3SEVEN PARK ARIO KASHIWA:グランドオープン&ディスプレイ
 
大型商業施設「セブンパーク アリオ柏」のグランドオープンキャンペーンと通常期の館内装飾デザイン。
グランドオープンは遊び心溢れるデザインで訴求。オープン告知やタペストリー、フラッグなどのツールで施設全体を華やかに演出しました。
通常期は「アーバン」「ナチュラル」と2つの施設エリアに合わせて、ビジュアルテーマを構築。
いずれもクリエイターの伊藤佳司氏を起用して、インパクトのあるビジュアルで表現しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art work:Keiji Ito
Art Director:Kei Kobayashi
Designer : Kei Kobayashi
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Yasukuni Oka, Hisae Suzuki

▲Page Top

YOKOHAMA DeNA BAYSTARS:2016 SEASON VISUAL

Graphic 2016

YokohamaBayStars_20160607_02YokohamaBayStars_20160607_03YokohamaBayStars_20160704_04横浜DeNAベイスターズ:2016シーズン ビジュアル
 
2011年12月の誕生以降、“I☆YOKOHAMA”のスローガンのもと、
「横浜、プロ野球のある街」として街づくりの一端を担い、
アメリカ型のボールパーク構想など、革新的に進み続ける横浜DeNAベイスターズ。
その横浜DeNAベイスターズの2016シーズンビジュアルを担当しました。
 
Phase1:
ベイスターズファンに向けて、
試合の緊張感や、勝負の臨場感をテーマにビジュアルを制作しました。
「横浜」が誇る選手たちの、それぞれの象徴的なシーンを表現しました。

 
Phase2:
野球を身近に感じていない人に向けて、
「横浜、プロ野球のある街」だからこそ味わえる、
“プロ野球があることで変わる日常”の魅力を伝えることを目指しました。
 
Phase3:
「横浜のプロ野球が、開幕する」をコンセプトに、シーズンの開幕に向けて高まる期待感を、ビジュアル化しました。

 
Credit
Producer:Hiroto Ishida

▲Page Top

SONY : Beauty Explorer

Website

SONY_BeautyExplorer_20160609_01SONY_BeautyExplorer_20160609_02B2ポスター_0330ソニー : ビューティーエクスプローラー
 

ソニーの技術を美容領域に活用した肌解析システム「Beauty Explorer」。
女性の新規ユーザーをターゲットに「Beauty Explorerで出来ること」を、直感的に感じてもらい、興味を持ってもらうことを目的とした、スペシャルサイトを作成しました。

 
Credit
Creative Director:Miho Nishikawa
Producer:Miho Nishikawa

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO WOMENS

Branding & Promotion, Website 2016
16SS_CTwomens_0116SS_CTwomens_0316SS_CTwomens_0216SSCT_womens_0416SSCT_womens_0516SSCT_womens_0616SSCT_womens_07ミズノ:MIZUNO WOMENS

 

ミズノのトレーニングウエア(WOMENS)のブランディング。

目指すべき方向(ブランドコア)を策定し、策定したブランドコアを表現するビジュアルを作成し、店頭用バックボード、ブランドブック、メイキング映像、Webサイトなどに展開しました。

また、キャラクターには菜々緒さんを起用。
モデル出身である菜々緒さんが着用してくれることで、ウエアの魅力を最大限に引き出すことに成功しました。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi, Junichi Kanbara
Designer:Maiko Higuchi, Chiho Sawada
Copywriter:Atsushi Shibuya
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Yukino Umezawa
Web Producer:Sayaka Ide

▲Page Top

KEIKYU FOOD SERVICE:EKIMENYA Rebranding

Branding & Promotion, Graphic 2016

ekimen_201602_01ekimen_201602_02ekimen_201602_03ekimen_201602_04ekimen_201602_05ekimen_201602_06ekimen_201602_07ekimen_201602_08京急フードサービス:えきめんや リブランディング
 

京浜急行線の駅にある立食い蕎麦「えきめんや」のブランドリニューアル。
コンセプトワークから新店舗デザイン、そしてリニューアルポスターまで全面的に手がけました。
“そば粉”や“つゆ”から見直す抜本的なリニューアルという内容を受けて、コンセプトは、あえてストレートに「昔ながらのお蕎麦の専門店」と立案。
「丁寧に作った“こだわり”の美味しさ」をテーマに、駅の立食い蕎麦屋に求められる“気軽さ・ホッとする居心地の良さ”と“美味しそうな素材感・品質感”の両立を目指しました。
ロゴは、老舗の専門店をイメージさせるために“家紋”風にデザイン。
店舗は、ナチュラルな木の素材感を全面に打ち出しシンプルさを極めることで、雑然とした駅で存在感をアピール。
ファサードのメニューなどは、和紙のテクスチャーを活かしたナチュラルな世界感で統一。
“えきめんや家訓”というコピーとともに行灯にデザインして、味へのこだわりを訴求しました。 
またリニューアル告知ポスターは、お蕎麦を浮世絵的に描いたインパクトのあるビジュアルでイメージを一新。
駅利用者の注目を集めました。
現況の躯体に合わせて、店舗ごとに柔軟にデザイン対応することで、コスト効率の良い改装を実施。
新装開店した「えきめんや」は、ユーザーやお店からの評判も良く、売上げもアップして上々のスタートを切りました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Logo Design:Shogo Kishino (6D)
Designer:Haruka Hashimoto, Mamine Hidenari
Copywriter:Yuji Kuge
Shop Design:Keiko Yamaoka
Construction Director:Kazuo Shiobara
Producer:Hiromasa Kondo

▲Page Top

Harajuku Sun-Ad 40th Anniversary Exhibition

Branding & Promotion 2016

01_40th02_40th03_40th04_40th05_40th06_40th07_40th08_40th09_40th10_40th11_40th12_40th13_40th14_40th15_40th16_40th17_40th18_40th19_40th20_40th21_40th原宿サン・アド 創立40周年記念展覧会 “つくり、とばせ”
 
“原宿サン・アドの40周年記念展覧会を開催しました。
テーマは「つくり、とばせ」。
 
Hondaの40年間のCM・グラフィックをまとめたバイオグラフィーをはじめ、私たちの原動力を表現したエンジンのアートオブジェや、多数のクライアントのご協力を得た、新しいプロモーションの展示、さらには、社名に冠したHarajukuから独自の文化を発信する取り組みとして、オリジナルキャラクターとプロダクトも制作。
40年間で培ってきた、クリエイティブとプロデュースのふたつの力でさまざまな企画を展開しました。
 
展覧会場では、クライアントのみなさま、協力会社のみなさま、先輩方など、40年間を支えてくださった、多数の方々にご来場いただき、お祝いや激励の言葉をいただきました。
 
>>展覧会リーフレットPDF ダウンロードはこちら(819KB)
 
Credit
Harajuku Sun-Ad 40thプロジェクト
Executive Creative Director:Kunio Ohi
Executive Producer:Yukino Umezawa
Art Director:Keiichiro Yanagi, Masato Yamamoto
Spatial Designer:Miho Nishikawa, Keiichiro Yanagi
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Manager:Yuri Ichise
Project Member:Maiko Tanno, Osamu Tsuruta, Kei Kobayashi, Maiko Higuchi
Designer:Keiichiro Yanagi, Katsuyoshi Koiso
Event Producer:Yasushi Kinoshita
 

本田技研工業 -虹色の夢-
Creative Director:Kunio Ohi, Masato Yamamoto
Art Director:Masato Yamamoto, Keiichiro Yanagi
Designer:Masato Yamamoto, Yusuke Iida
Movie Director:Kunio Ohi, Masato Yamamoto, Keiichiro Yanagi, Dan Nishi
Movie Producer:Tokunori Sugimoto
Producer:Yukino Umezawa
 

ミズノ -INNOCENT BLUE-
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Planner:Miho Nishikawa
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Producer:Yukino Umezawa, Yusuke Nagao
 

ミズノ -BREATH THERMO GRAPHY-
Creative Director:Miho Nishikawa
Art Director:Keiichiro Yanagi
Planner:Miho Nishikawa
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Producer:Yukino Umezawa, Yusuke Nagao
 

JOTグリーンリボンキャンペーン -Reborn-
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Shiho Torii
Designer:Kosuke Yajima
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Sayaka Ide
 

第一興商 -Catch the Mic-
Producer:Yasushi Kinoshita, Maiko Tanno, Naoki Akiyama
 

帝京大学 -未来への羽-
Creative Director:Miho Nishikawa
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Maiko Higuchi
Producer:Minoru Aoishi
 

かねさ -青森から世界へ。Para Miso-
Creative Director:Kunio Ohi
Art Director:Chiharu Kondo
Movie Director:Kenichi Hiruma
 

寒梅酒造 -こころに春をよぶお酒。-
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Producer:Miho Nishikawa
 

オリジナルキャラクター -Hara Nora Sun-
Creative Director:Kunio Ohi
Planner:Kunio Ohi
Illustrator:Ryuji Fujieda
Art Director:Chiharu Kondo
 

オリジナルプロダクト -コクハク-
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Kei Kobayashi
Designer:Chiharu Kondo, Junichi Kanbara, Mio Kimura, Maiko Higuchi, Chiho Sawada,Yusuke Iida, Shinya Goto
Copywriter:Atsushi Shibuya
Producer:Mifuyu Kibe, Mio Kimura
 

展覧会スタッフ
Harajuku Sun-Ad All Staff

▲Page Top

HANA.

Graphic

hana01hana02原宿サン・アド 創立40周年記念清酒 花.
 
原宿サン・アド創立40周年を記念した、オリジナル日本酒のパッケージデザインです。
 
40年の歴史を祝うと共に、次の10年の更なる躍進を願って、「花.」と名付けました。
書家だんきょうこ氏に筆おろししていただいた「花」の文字とグラフィックを合わせ、花が今にも開く様を表現しています。
また、古来、「花色」とは露草色(=ブルー)を示すこと、原宿サン・アドのコーポレートカラーが青であることから、青色で「花」を表現しました。
 
40周年のイベントでは、多くの方にその味わいを愉しんでいただきました。
 
東京TDC賞2016、Graphic Design in Japan 2016入選。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Keiichiro Yanagi
Producer:Miho Nishikawa

▲Page Top

Honda:Premium Calendar 2016

Branding & Promotion

hc_pr_0128_01hc_pr_0128_02hc_pr_0128_03hc_pr_0128_04hc_pr_0128_05hc_pr_0128_06hc_pr_0128_07hc_pr_0128_08welcome_201601_01welcome_201601_02welcome_201601_03welcome_201601_04welcome_201601_05welcome_201601_06welcome_201601_07本田技研工業:プレミアムカレンダー2016
 
Honda 2016年企業カレンダー。タイトルは「Life with Honda」。 
人々の生活に、Hondaのプロダクトが寄り添うことで、情景が彩られていく様子を、四季を感じるカラフルなビジュアルで表現。
 
クルマやバイクはもちろん、発電機やジェット、耕うん機からASIMOまで、多彩なプロダクトを通して、Hondaらしい「元気でワクワクする」ブランドイメージを体現しました。
そして、12ヶ月のビジュアルがひとつに繋がる仕掛けを盛り込み、楽しんで飾ってもらう工夫をこらしています。
 
また、新年1月4日より、Hondaウエルカムプラザ青山にて、「Life with Honda」のメッセージを掲げ、カレンダーのビジュアルを展開し、カフェ全体を装飾しました。
 
第67回全国カレンダー展入選。

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Katsuyoshi Koiso,Kei Kobayashi
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

Honda:Motor Sports Calendar 2016

Graphic

msc_160203_01msc_160203_02msc_160203_03msc_160203_04msc_160203_05msc_160203_06msc_160203_07本田技研工業:モータースポーツカレンダー2016
 
「なぜ、Hondaは走り続けるのか?」
世界中で様々なレースに挑戦するHondaの姿勢を、人が何かに挑もうとする衝動と重ね合わせたキャッチコピーで表現。
Hondaの原点である、挑戦する心を自分ごととして受け止められるメッセージで、モータースポーツファンだけでなく、多くの方に共感してもらえるカレンダーを目指しました。
 
第67回全国カレンダー展入選。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Yusuke Iida
Designer:Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

Harajuku Quest:Xmas Illumination

Event, Graphic

基本 CMYK基本 CMYK基本 CMYKNTT都市開発:原宿クエスト / クリスマスイルミネーション
 
原宿・表参道の玄関口とも言える、「原宿クエスト」で欅並木のイルミネーションと連動して展開される、クリスマス企画。
これまでのクリスマス装飾とは一線を画す”原宿ならではのクリスマスツリー”をコンセプトに、クリスマスツリーを天井から吊り下げ、逆さに設置することでシャンデリアに見立て、クリスタルなど豪奢なオーナメントで装飾。
「シャンデリアツリー」として、驚きと華やかな印象を与えています。
 
Credit
Art Director:Kei Kobayashi
Copywriter:Rika Sakaino
Producer:Tokunori Sugimoto

▲Page Top

TOKYU:Shibuya Hikarie Christmas 2015 〜WONDERLAND〜

Graphic

hikariexmasPoster_160128_01hikariexmasPoster_160128_02hikariexmasPoster_160128_03東急電鉄:Shibuya Hikarie Christmas 2015 〜WONDERLAND〜
 
渋谷ヒカリエのクリスマスプロモーションを担当しました。
「WONDERLAND」「一緒に」をコンセプトに、ターゲットである大人の女性がドキドキできる場所であることを伝えるビジュアルや、クリスマスツリーの姿をしたキャラクター「ツリーン」で盛り上げました。
 
Credit
Producer:Yasukuni Oka
Assistant Producer:Anzu Tanaka

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO FOOTBALL -JAPAN SPIRIT.-

Branding & Promotion, Graphic

mf_br_160128_02mf_br_160128_03mf_br_160128_01ミズノ:MIZUNO FOOTBALL / JAPAN SPIRIT.
 
2018年の世界大会を見据えた、ミズノフットボールのリブランディングを担当しました。
コンセプトは「JAPAN SPIRIT. 世界に誇れるサッカーの国へ。」
シューズやウェアにとどまらず、サッカーを取り巻く環境にまで、モノづくりの国として誇りと情熱を込めて、サッカーにすべてを捧げるプレーヤーをサポートするブランドとして規定。
新たなコンセプトのもとでモノづくりから販売まで、一貫した世界観を醸成し売り上げの向上を目指しました。
MIZUNO FOOTBALLに関わる全社員、契約選手~ユーザー、さらに販売店にまで浸透するようブランドブック、ブランドブリーフ、などを制作し、中長期スパンで運営してゆきます。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Planner:Yasushi Kinoshita
Designer:Katsuyoshi Koiso, Kosuke Yajima
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Yukino Umezawa, Hiroto Ishida

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO FOOTBALL / IGNITUS 4, BASARA 101

Branding & Promotion, Movie, Website

m_foot_160128_01m_foot_160128_03m_foot_160203_02m_foot_160203_04ミズノ:MIZUNO FOOTBALL / IGNITUS 4, BASARA 101
 
本田選手のキックを支えるIGNITUSと、岡崎選手のスピードを支えるBASARAのニューモデル発売にあたり、メインビジュアル、WEB、映像を担当しました。
 
同時期に発売される2つのスパイクを、新たなミズノフットボールのコンセプトである「JAPAN SPIRIT.」の世界観で表現。
新IGNITUSの特長であるキック性能の向上と、新BASARAのクイックなターンが可能な機能を伝えるよう描きました。
映像では本田選手自身によるインプレッションや、シューズ生産工場での製造過程を中心にした日本のモノづくり品質を伝えるものを制作。さらに「岡崎慎司 VS 吉田麻也 5番勝負」と銘打ち、岡崎選手にはBASARAを、吉田選手にはIGNITUSを履いてもらい、キックターゲットやシューズ自慢など、選手が自然にサッカーを楽しむ姿を映像として公開しました。
 
Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Planner:Yasushi Kinoshita
Designer:Katsuyoshi Koiso, Kosuke Yajima
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Yukino Umezawa, Hiroto Ishida
Movie Producer:Naoya Enomoto

▲Page Top

Honda:FIT

Branding & Promotion

HONDA_FIT_16_01HONDA_FIT_16_02HONDA_FIT_16_03本田技研工業:FIT
 
2013年にフルモデルチェンジをしたFITのイヤーモデルチェンジ・プロモーション。
Hondaの旗艦車種であるFITを、プロダクトを象徴的に表現し、ブランドとしての商品性の高さを継続的に訴求しています。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Katsuyoshi Koiso
Designer: Chiho Sawada
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Yusuke Nagao
Web Director : Minoru Ozone,Tomoko Oguma

▲Page Top

Honda:F1 JAPAN GP Honda official goods

Graphic

chousen_160128_02chousen_160128_01本田技研工業:F1日本GP Honda公式グッズデザイン
 
2015年から再びF1に参戦するHondaの想いを「挑戦」というストレートなメッセージで表現し、ロゴデザイン、グッズデザインを行いました。
 
力強く「挑戦」を表した書と、自動車レース最高峰F1の「1」、一位を目指す「一」を表現したタイポグラフィ。
常に挑み戦うHondaの姿勢を、トラディショナルな書と、シンボリックなグラフィックデザインの融合で表現しました。
 
F1 日本グランプリHondaブースで販売。また、Hondaウエルカムプラザ青山でも一部販売しています。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Katsuyoshi Koiso
Producer:Ryo Koike, Asei Shimamura

▲Page Top

SHIBUYA MARK CITY:15th Anniversary Movie

Movie

SHIBUYA MARK CITY:15th Anniversary Movie
 
渋谷マークシティの15周年を記念したブランドムービー。
「ちょっと上質な日常を」という施設コンセプトをベースに、“大切な人とすごす記念日”というテーマで、15周年の記念日に重ね合わせて表現しました。
 
「Ladies篇」「Mens篇」「Anniversary篇」それぞれが繋がっているストーリー展開で、大切な人とすごす幸せな時間を描いています。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Shinya Sakai
Producer:Hisae Suzuki,Sayaka Ide
Production Manager:Tomoe Yokoshi

▲Page Top

OKAYAMA KORAKUEN GARDEN

Graphic

okayama_201601_01okayama_201601_02岡山後楽園:観光誘致ポスター

日本三名園の一つ「岡山後楽園」の観光誘致プロモーションのグラフィックを担当。
岡山後楽園の多彩な見どころを凝縮したロゴマークを制作するとともに、美しい庭園の遠景と組みあわせ、岡山後楽園をシンボリックに表現するビジュアルをめざしました。
ポスターで庭園内を散策する女性の浴衣の素材は、岡山が世界に誇るデニム生地。
細部にまで岡山の魅力を込めたグラフィックを展開しています。

Credit
Art Director:Shiho Torii
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

MIZUNO:MIZUNO CROSSTIC

Branding & Promotion, Graphic, Website 2016

mizuno_crosstic_160128_01mizuno_crosstic_160128_02mizuno_crosstic_160128_03mizuno_crosstic_160128_04ミズノ:MIZUNO CROSSTIC
 
20代、30代の「本物の価値」がわかる男性をターゲットとしたミズノのトレーニングウエア「MIZUNO CROSSTIC」。
そのブランディングに伴う、メインビジュアルおよびWebサイトを作成しました。
 
ミズノを代表する技術「ブレスサーモ」をはじめ、トレーニングに欠かせない様々な機能で、一流アスリートのトレーニングシーンを支え続ける「MIZUNO CROSSTIC」。
本物の価値がわかる男性の代表として、イチロー選手、本田選手を起用し、「パフォーマンスギア」のイメージを表現すると共に、機能を可視化したビジュアルをとおして、ミズノならではの品質の良さを訴求しています。
 
Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Maiko Higuchi, Chiho Sawada
Copywriter:Atsuko Kimura, Atsushi Shibuya
Planner:MIho Nishikawa
Producer:Yukino Umezawa

▲Page Top

KOIKEYA:BOKU TO WATASHI NO GAKKOU SENRYU

Website 2016

koikeya_201512_01koikeya_201512_02koikeya_201512_03湖池屋:ボクとワタシの学校川柳
 
コイケヤの人気シリーズ「ポテトチップス のり塩」のリニューアルに伴い、「ボクとワタシの学校川柳〜青春は、おかしなことが袋詰め。〜」というタイトルで、学校生活にまつわる川柳を募集。
小・中学生を中心に、(子どもの心をもった大人の方まで)わずか数日で3000句以上のご応募をいただきました。
特設サイトのメインビジュアルには、阿部サダヲさん扮する「コイケ先生」を起用。
子どもでも参加しやすい川柳という枠組みとポップなイラストで、子どもたちと「ポテトチップス のり塩」の距離を縮めました。
 
Credit
Web Director:Masaki Saito
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

SHIMIZU CORPORATION:CORPORATE ADVERTISING

Graphic 2016

shimizu_160128_010清水建設:企業広告
 
清水建設が施工している岩手県の吉浜トンネルを題材にした企業広告。
一般の方にとって縁遠い存在の、土木事業のイメージ向上を目指しました。
いかに土木が生活に密着していて、無くてはならない存在か。
技術一辺倒でなく、“帰省”という身近な題材・気付きを通して一般の方にとってのメリットとして訴求しました。
 
Credit
Creative Director:Kunio Ohi
Art Director:Yusuke Iida
Designer:Yusuke Iida
Copywriter:Osamu Tsuruta
Producer:Kazuki Kobayashi

▲Page Top

Honda:Honda Dog

Branding & Promotion, Website 2016

Hdog_01Hdog_02Hdog_03Hdog_04本田技研工業:Honda Dog

Hondaが運営するwebサイト「Honda Dog」。
運営の効率化を図るためにシステム構築から見直し、サイト全体を再設計して全面リニューアルしました。
まず、さらなるファンを獲得するために、Honda Dogのモデル犬を募集することからスタート。愛犬家と一緒にサイトをデザインしていきました。
また、“ワンちゃんのためのご褒美プレゼント”や“自慢の愛犬の写真を投稿するコーナー”など、愛犬家とのエンゲージを高めるコンテンツも企画。
さらに、“ワンちゃんとのドライブコンテンツ”や“スマホ対応”なども実施して、愛犬とのおでかけをハッピーにしていきます。
“会員優待クーポン”の発行や“ペットイベントへの出展”など、年間の運営を通じて幅広く展開しています。

Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Designer:Haruka Miyamoto
Web Director: Masaki Saito
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Pierre Fabre Japon: Avene Thermal water 50 million units thanks campaign

Branding & Promotion, Graphic, Website 2016

B2ポスター_0330Avenewater_201512_02Avenewater_201512_03B2ポスター_0330ピエール ファーブル ジャポン:Avene / アベンヌ ウオーター 5000万本突破キャンペーン

アベンヌ ウオーター5000万本突破を記念したキャンペーン。

アベンヌ ウオーターの魅力を再認知してもらうことを目的に、プロモーション全体の設計・運営および、パッケージデザインとプロモーションサイトの制作を行いました。

アベンヌ ウオーターを愛用してくれたユーザーへの感謝を表現すると共に、「5000万本突破記念パッケージ品」のプレゼントをフックに、キャンペーンサイトに誘導し、アベンヌ ウオーターが多くの方に支持されているというファクトと、支持される理由を「ユーザーの声」と「企業からの発信」の2方向で訴求しました。

Credit
Creative Director:Miho Nishikawa
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Sayaka Ide

▲Page Top

Green Ribbon Campaign 2015

Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie 2015
01_green1502_green1503_green1504_green1505_green1506_green15アステラス製薬:グリーンリボンキャンペーン2015
 
グリーンリボンキャンペーンは、移植医療への正しい理解と臓器提供の意思表示を推進する普及啓発活動です。
3年目となる2015年度も「誰かのために、できること。みんなで意思表示の輪を広げよう。」を合い言葉に、実際に移植を受けた方と、家族がドナーとなったドナーファミリーの方を取材し、冊子、動画、Webサイト、電子書籍といった様々な形式で公開。
全国のランドマークをグリーンにライトアップする<全国 Green Ribbon-Light Up>の会場や、音楽をきっかけに移植医療と意思表示について考えるイベント<Heart Beat Live>など、様々なタッチポイントでドキュメンタリーコンテンツを露出することで、移植医療のリアルをより多くの方に知ってもらえるようコミュニケーションを構築しました。
 
「2%のキセキ」特設サイト
http://www.green-ribbon.jp/story/

 
Credit
Creative Director : Koichi Shibata
Art Director : Shiho Torii
Copywriter : Osamu Tsuruta
Designer : Kosuke Yajima
Producer : Sayaka Ide, Yasushi Kinoshita

▲Page Top

SHIBUYA MARK CITY:2015 Summer-Autumn-Winter

Branding & Promotion, Movie 2015

60_Markcity 160_Markcity 260_Markcity 360_Markcity 460_Markcity 560_Markcity 660_Markcity 760_Markcity 860_Markcity 960_Markcity 1060_Markcity 1160_Markcity 1260_Markcity 13SHIBUYA MARK CITY:2015 Summer-Autumn-Winter

「meets a better life」という年間コンセプトを策定。
“ちょっと上質な生活に出会える場所”として、MARK CITYのイメージを醸成していきます。
各シーズンごとにテーマを掲げて、ポスター・ムック・ムービー等で展開。
「MARK DAYS」というタイトルコピーとともに、毎日がちょっと素敵になるライフスタイルを提案していきます。

Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Glico:GABA

Movie

江崎グリコ:メンタルバランスチョコレートGABA/インストリームAD

YouTubeのインストリーム広告の強制視聴枠用に制作した、イラッとするザキヤマさんのCM。
早く動画が見たいのに、15秒絶対見なくちゃいけない…。
スキップできずに、イライラ…イライラ…。

イラッときた。そんなあなたに♪GABA〜♪

Credit
Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Tomoko Ohtake,Rie Kaneki

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji 2015

Branding & Promotion, Graphic 2015

Kirarina2015_1216_01Kirarina2015_1216_02Kirarina2015_1216_03Kirarina2015_1216_04Kirarina2015_1216_05Kirarina2015_1216_06Kirarina2015_1216_07「京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / 2015」
 
2015年度のキャンペーンは、ターゲットのショッピング欲を意識した表現へシフト。
吉祥寺らしさを意識しながら、シーズンごとにテーマを設定して展開しました。
好きなモノに囲まれて暮らしたい女性たちに向けて、「♥FASHION」「♥ZAKKA」「♥BEAUTY」など、カテゴリーごとにアイテムを紹介。
ターゲットの欲しいモノが詰まった施設であることを印象づけて、ショッピングへと結びつけることを目指しました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Mio Kimura
Copywriter:Kanako Kamio[SPRING-AUTUMN], Yuji Kuge[WINTER]
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Japan Automobile Manufacturers Association, Inc.:bonobono light on&hanshazai

Movie 2015

一般社団法人 日本自動車工業会:秋季交通安全キャンペーン 「ぼのぼのライトオン&反射材篇」

一般社団法人 日本自動車工業会 2015年秋季交通安全キャンペーンのアニメーションムービー。
秋口は夕暮れ時の高齢歩行者の交通事故が増加します。高齢歩行者の交通事故低減のため、ドライバーに対し、歩行者が車の存在に気づくための夕方早めのヘッドライト点灯、歩行者には反射材の着用を呼びかけています。
キャラクターには、20代・30代女性から人気の高い「ぼのぼの」を起用。彼女らの子どもにあたる世代から親世代である高齢者まで、幅広い世代へ理解を促しています。

Credit
Director:Kenichi Hiruma
Producer:Yasukuni Oka
Assistant Producer:Anzu Tanaka

▲Page Top

MAINICHI NEWSPAPER : Digital Mainichi

Movie

毎日新聞社:毎日新聞 2015 デジタル毎日 篇

毎日新聞のデジタルサービス「デジタル毎日」のTVCM。
出張先や旅先、レジャー施設など、様々な場所でサービスが受けられる事を
背景の線画アニメーションが次々と変わる事で表現しています。

Credit
Producer:Takahiko Sakai
Production Manager:Tomoko Ohtake

▲Page Top

MIZUNO:WAVE ENIGMA 5

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website

MIZUNO_WE_151201_fixMIZUNO_WE_02「ミズノ:ウエーブエニグマ 5 」

ランニング時の衝撃から、足を守るために、画期的な衝撃吸収素材を採用したランニングシューズ「WAVE ENIGMA 5」のプロモーション。TVCMは、優れた衝撃吸収性をわかりやすく表現するために「東京タワーの階段」を舞台に制作。600段もの登り降りでも足に優しい商品性を、実際にモデルの方に走っていただいた感想を活かしながら訴求しました。CMに先行して制作していたグラフィックでは、柔らかい接地感を伝えるために、シャボン玉をモチーフに表現しました。

Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Masato Yamamoto
Designer:Shinya Sakai
Copywriter:Yoshihiro Higashi、Natsuki Ohnishi
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Yusuke Nagao
Movie Producer:Takahiko Sakai 

▲Page Top

RYUKAKUSAN:Ryukakusan Direct”Hajimeru-Maeni”

Graphic, Movie 2015

ryukakusan_0907_02ryukakusan_0907_03ryukakusan_0907_04ryukakusan_0907_05「株式会社龍角散:龍角散ダイレクト『はじめる前に』篇」

“のどを使うプロのケア”
落語家、立川志の輔師匠の日常を描き、龍角散の活用を提案していく。
高座にあがる前の緊張感のなか、出番前に龍角散ダイレクトを口に含む姿で、「はじめる前に、龍角散」を訴求しました。

Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Chiho Sawada
Producer:Yasukuni Oka,Shuichiro Fukushima
Production Manager:Junko Nakajima

▲Page Top

Pierre Fabre Japon:Avene Milky Gel

Branding & Promotion, Event, Graphic

Avene_201508_01Avene_201508_02Avene_201508_03Avene_201508_04Avene_201508_05Avene_201508_06Avene_201508_07Avene_201508_08ピエール ファーブル ジャポン:Aveneミルキージェル 新製品プロモーション

アベンヌ初の日本独自商品である新製品「ミルキージェル」のブランディングと販促プロモーションをはじめ、アベンヌ全体のブランディングを手がけました。

〈新製品「ミルキージェル」のブランディングと販促プロモーション〉
新製品プロモーションのキービジュアル&コピーを開発。商品開発段階よりプロジェクトに参加し、クライアント、調査会社と共に、ユーザーテストを繰り返し、商品パッケージや店頭まわりのグラフィックを制作。
さらに、デジタルサイネージ、プレス向け発表会の空間演出まで、トータルで担当しました。
パッケージや店頭SPツールにおいては、グレース・リーさんのイラストを用いて展開。
ドラックストアなどの販売店、ユーザー、双方の評価が高く、多くの棚を獲得する事ができ、目標値を大きく上回る売り上げを獲得しました。

〈アベンヌ全体のブランディング〉
アベンヌ村のビジュアルを用いて、ブランドの根源的な価値である自然の恵み=温泉水を訴求しています。
アベンヌ村は、新たに撮影したもの。
自然のチカラによって、素肌本来の健やかな美しさを引き出したい。
そんなメッセージを発信しています。

Credit
Executive Creative Director:Kunio Ohi
Creative Director:Miho Nishikawa
Art Director:Shiho Torii
Designer:Mio Kimura,Chiho Sawada
Copywriter:Atsuko Kimura
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Mifuyu Kibe

▲Page Top

RYUKAKUSAN:Ryukakusan Direct”Kanda-Matsuri”

Graphic, Movie 2015

ryukakusan_0706_01ryukakusan_0706_02「龍角散:龍角散ダイレクト『神田祭』篇」

神田祭の開催時期にあわせ「声」をテーマにした、テレビ・ラジオCM・新聞広告の制作を担当しました。
ご遷座400年となる神田明神と、せいいっぱい声をだす木遣り衆をメインビジュアルに品格ある表現を心がけ、地元(龍角散本社所在地:千代田区東神田)や、伝統を大事にする企業姿勢も示しています。

Credit
Producer:Yasukuni Oka

▲Page Top

TOKYU HANDS

Graphic 2015

tokyu-hanzu_150610_01tokyu-hanzu_150610_03tokyu-hanzu_150610_04「東急ハンズ:バーチャル自動販売機キャンペーン」

東急ハンズの人気商品をその場で実際に購入することができる「バーチャル自販機」ポスターを新宿駅と大阪駅に期間限定で展開しました。ボタンに位置する場所にバーコードがあり、スマホで読み込むと、後日商品が自宅まで届きます。東京オリンピックに向けて交通網が24時間化されることに伴い、無人店舗サービスに対するニーズの高まりが予測されます。そうした想定を踏まえ、ECとリアルな売場の中間「3rdプレイス的売場」の可能性を模索した、実験的なプロモーションです。

Credit
Creative Director:Yuji Kuge
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Fuji Television:SEKAI HOT JOURNAL

Graphic
WHJ_B3S_150325_OLDSC_0320DSC_0325「フジテレビジョン:世界HOTジャーナル」

 

”現地直撃” にこだわり世界のHOTな話題、事件、現象、人物を取材するフジテレビの情報バラエティエンターテインメント「世界HOTジャーナル」の番組宣伝ポスターを制作。
通りがかる人を立ち止まらせるようなインパクトのあるビジュアルと、シンプルで強いコピーで、番組の特徴を表現しました。

 

Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Producer:Asei Shimamura

▲Page Top

Honda:JADE

Graphic, Website 2015
jade_01_rejade_02jade_03jade_04_rejade_05
「本田技研工業:JADE」

 

スタイリッシュなフォルムながら、想像を超えたゆとりをもつ都市型3列「JADE」。そのローンチプロモーションを担当しました。
コンセプトは「こだわりは譲れない、すべて。」
フレキシブルな6シート、先進の安全運転支援システム、低燃費と走る歓びを両立したパワーユニットまで。良いものを知り尽くした大人に向けた、ステーションワゴンとも従来のミニバンとも異なるクルマとしてコンセプト策定から、カタログ、WEBを制作しました。すべての制作物でJADEに込めた数々のこだわり、品質の良さを理解していただけるように、プロダクトは堂々と見せ、こだわりをコピーワークでしっかりと伝える表現を目指しました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Yusuke Iida
Designer:Katsuyoshi Koiso, Kei Kobayashi
Copywriter:Osamu Tsuruta, Atsushi Shibuya(Web)
Producer:Mifuyu Kibe
Web Director:Hideki Hayashi

▲Page Top

TOKYO SKYTREE:LOVER’S TOKYO SKYTREE® 2015

Event, Graphic 2015

スカイツリーB3WaiスカイツリーB3Wailoversskytree02柱巻き_F350_0108*cs5柱巻き_F350_0108*cs5loversskytree05プリントプリントloversskytree08「東武タワースカイツリー株式会社:バレンタイン・ホワイトデーキャンペーン LOVER’S TOKYO SKYTREE® 2015」

バレンタインからホワイトデーの期間の、スカイツリー展望台への誘引施策キャンペーン。
言葉がなくても思いが伝わる“恋のミニテーマパーク”を演出。
グラフィック広告では寄り添うカップルのうしろ姿に夜景を投影し、エモーショナルな印象にこだわりました。

Credit
Art Director:Chiharu Kondo
Designer:Maiko Higuchi
Copywriter:Atsuko Kimura
Producer:Yasukuni Oka

▲Page Top

MIZUNO : MORELIA 30th Anniversary

Branding & Promotion, Movie, Website 2015
morelia_30th_01morelia_30th_02morelia_30th_03morelia_30th_04moreria_30th_05R2

「ミズノ:MORELIA 30th Anniversary」

 

MIZUNO フットボールシューズ「MORELIA」の誕生30周年を記念して行われたブランディング プロモーション。
世界中のフットボールプレーヤーに30年支持されてきた「MORELIA」の功績と、新たなプロダクトの進化を伝えるため、ブランドブック(日英版)、グローバル展開のブランドムービー、WEBサイト(欧州、アメリカ、ブラジル、中国、韓国)を制作しました。
ものづくりの国、日本だからこそ実現できた高品質とフットボールシューズへのこだわりを、歴史、開発者インタビュー、プロ選手の声を通して紹介。
そして、さらなる進化を遂げた「MORELIA」を披露しました。
多くのユーザーに「MORELIA」の魅力を新たに伝えるきっかけを創り、30年もの間、世界中で愛されたフラッグシップシューズとしての存在感を高めました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Osamu Tsuruta
Planner : Miho Nishikawa
Producer:Yusuke Nagao、Yukino Umezawa
Web Director:Sayaka Ide
Movie Director : Kenichi Hiruma
Movie Producer : Naoya Enomoto

▲Page Top

Honda : Honda Cars Season Campaign

Graphic 2015
honda_tentou_02Rhonda_tentou_04honda_tentou_05honda_tentou_01Rhonda_tentou_02「本田技研工業:Honda Cars店頭シーズンキャンペーン」

 

Hondaの四輪販売店舗である「Honda Cars」のシーズンキャンペーン、夏Honda・決算Honda・初Hondaのコミュニケーションロゴの開発および店飾SPツールの制作を担当。
Hondaブランドの高さを表現できるアイコンとして、シンブルで洗練された表現を目指しました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Shinya Goto
Designer:Shinya Goto
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

MIZUNO:WAVE LIGHTNING Z

Graphic 2015
MIZUNO:VOLLEYBALL交通広告MIZUNO:VOLLEYBALL交通広告

「MIZUNO:WAVE LIGHTNING Z」

 

シューズ&ウエア共にシェアNo.1を誇るミズノ バレーボール。さらなる認知向上のため、高校生を対象にしたプロモーションを担当しました。

2014年1月、春の高校バレー開催時期にあわせて国立競技場駅に掲出した交通広告を制作。また同時にバレーボール用シューズ「WAVE LIGNTNING Z」の商品広告も制作し、会場周辺を盛り上げました。

 

Credit
Art Director:Shinya Goto
Designer:Kosuke Yajima
Copywriter:Natsuki Ohnishi
Producer:Yukino Umezawa

▲Page Top

Nestle:KIT MAIL

Graphic 2014
kitkat_01

「ネスレ日本:キットメール パッケージデザイン&プロモーションツール」

 

2009年から続く、日本郵便とネスレの共同企画商品「キットメール」の2015年版を制作。

 

合格祈願をイメージさせるように、満開の桜がデザインされたパッケージデザインに加え、おまけとして、お守りがデザインされた赤色、黄色、緑色、桜色、青色の全5種類 から成る「“キット、願いかなう”しおり」を同梱されるツールとして開発しました。

 

Credit
Designer:Mitsuko Jo
Producer:Tokunori Sugimoto

▲Page Top

CHUBU NIHON PLASTICS : ECO NET PROJECT

Branding & Promotion

中部日本プラスチック:エコネット・プロジェクト中部日本プラスチック:エコネット・プロジェクト中部日本プラスチック:エコネット・プロジェクト中部日本プラスチック:エコネット・プロジェクト「中部日本プラスチック:エコネット・プロジェクト」

 

「ゴミの分別やリサイクルを楽しくする」。その意義を伝えるため、プラスチックリサイクル事業をおこなう中部日本プラスチックのCSRの一環として、エコネット・プロジェクトを立ち上げました。

イラストレーターや絵本作家である100%ORANGEさんと一緒に、アートゴミ袋とエコ育絵本を企画・制作。全国で清掃活動をするボランティア団体green birdのイベントに参加し、アートゴミ袋と絵本を配布いたしました。今後も幅広くツールを展開し、エコネット・プロジェクトの活動を実施してまいります。

 

Credit
Art Director:Daichi Suzuki
Designer:Maiko Higuchi
Copywriter:Natsuki Ohnishi
Planner:Natsuki Ohnishi
Producer:Hiromasa Kondo

▲Page Top

MIZUNO:WAVE UNITUS DC

Branding & Promotion, Graphic, Website 2014

ミズノランニング/ウエーブユナイタス DCミズノランニング/ウエーブライダー18ミズノランニング/ウエーブユナイタス DC「ミズノ:ウエーブユナイタス DC」

 

足にやさしい初心者向けランニングシューズ「ウエーブユナイタス DC」の発売に際し、
ミズノランニングのイメージキャラクター 柴咲コウさんを起用したTVCM&グラフィック広告を制作。
TVCMでは柴咲コウさんのボーカロイド“ギャラ子”が歌う「Happy Brand New Days」をバックに、
ランニングを通じて“なりたい自分”に向かう等身大の女性の姿を、さわやかな世界観で表現しています。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi, Yoshihiro Higashi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Copywriter:Yoshihiro Higashi, Atsuko Kimura
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Yukino Umezawa, Yusuke Nagao
Movie Producer:Takahiko Sakai

▲Page Top

SHINJYUKU NAKAMURAYA:RENEWAL CAMPAIGN

Graphic 2014

新宿中村屋:リニューアルキャンペーンnakamuraya「新宿中村屋:リニューアルキャンペーン」

 

新宿中村屋 新宿本店、リニューアルキャンペーンのグラフィックシリーズ。
「新宿中村屋へ、寄ってかえろう。」をキャッチフレーズに駅貼りポスター、おみやげのお菓子のスペシャルパッケージ/紙袋などを手がけました。

 

Credit
Creative Director:Yosihiro Higasi
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Kei Kobayashi
Copywriter:Yosihiro Higasi
Producer:Yasukuni Oka

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji 2014

Branding & Promotion 2014

Kirarina2014_1216_001Kirarina2014_1216_002Kirarina2014_1216_003Kirarina2014_1216_004Kirarina2014_1216_005Kirarina2014_1216_006Kirarina2014_1216_007京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / 2014
 
吉祥寺の駅ビル「キラリナ京王吉祥寺」の初年度の年間キャンペーン。
吉祥寺の街を愛する人たちから、受け入れられることを目指し、
「♥K. (=Kirei, Kawaii, Kokochiii, Kichijoji, Kirarina)」というコンセプトを策定。
吉祥寺の街を舞台にファッションシューティングして、フォトストーリー的な表現で制作しました。
各シーズンごとにポスターやムック、ムービーなどで展開。
吉祥寺らしいスタイルを提案するファッションビルとして、イメージの醸成を狙いました。
 
Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Keiichiro Yanagi[SUMMER-AUTUMN], Kei Kobayashi[WINTER]
Designer:Kei Kobayashi, Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

GREEN RIBBON CAMPAIGN 2014

Branding & Promotion, Event, Movie, Website 2014
GR_01RGR_02RGR_03RGR_04RGR_web「アステラス製薬:グリーンリボンキャンペーン」

 

グリーンリボンキャンペーンは、移植医療への正しい理解と臓器提供の意思表示を推進する普及啓発活動です。

この難しいテーマをひとりひとりが“ジブンゴト”として捉えてもらうために、移植医療について考えるキッカケを創出することを目指して、コミュニケーションを構築。
「誰かのために、できること。みんなで意思表示の輪を広げよう。」を合い言葉に、<東京タワーライトアップ><音楽LIVE><ハロウィーン><グリーンリボンツリー>などを実施しました。

 

Creative Director : Koichi Shibata
Planner : Naoko Kawakami
Art Director : Shiho Torii
Copywriter : Atsuko Kimura
Designer : Kosuke Yajima
Producer : Yasushi Kinoshita

▲Page Top

MIZUNO:WAVE RIDER 18

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2014

ミズノランニング/ウエーブライダー18「ミズノ:ウエーブライダー 18」

 

MIZUNO RUNNINGの人気定番モデル「WAVE RIDER 18」のTVCM&グラフィック広告。
「日本のRUNを革命する」をキーワードに「圧倒的な軽さながら、足にやさしい」という特徴を、印象的なアングルや動きで表現しました。
前年にひきつづき、販促キャンペーン「1000万人への挑戦状」キャンペーンも展開しました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi, Yoshihiro Higashi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Copywriter:Yoshihiro Higashi, Atsuko Kimura
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Yukino Umezawa, Yusuke Nagao
Movie Producer:Naoya Enomoto

▲Page Top

CREATORS TOKYO

Graphic 2014
creatorstokyo_01creatorstokyo_02creatorstokyo_03「繊維ファッション産学協議会:CREATORS TOKYO」

 

繊維ファッション産学協議会、東京ファッション・ビジネス活性化実行委員会が、主催するファッションデザイナーの団体「CREATORS TOKYO」のロゴマーク開発。
ビジネス支援を受け、世界で活躍するファッションデザイナーを育成・支援する活動内容から、CとTの頭文字を記号化し、Cはビジネス支援を受けるという意で半分の状態を象徴、Tは世界に羽ばたくイメージをミニマルに表現。
また、書体はオリジナルのタイプフェイスを使用しています。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Keiichiro Yanagi
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

H.

Graphic
h_01h_02「原宿サン・アド プロデュース日本酒 H.」

 

原宿サン・アドがオリジナルでプロデュースをした贈答用の日本酒。
Harajukuの頭文字「H」を日本酒のネーミングとし、既存の日本酒の概念から解き放たれたロゴマーク、パッケージデザインを目指しました。
柔らかな口当たりと、ふくよかな米の旨味を、「H」からしたたる「.」しずくであじわい深く表現。
GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2015、パッケージ部門 CI・シンボル・ロゴ部門入選。

 

Credit
Art Director: Keiichiro Yanagi
Designer:Keiichiro Yanagi
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

KEIO : Kirarina ♥K SALE!

Graphic, Movie 2014

kirarina_sale_01kirarina_sale_02kirarina_sale_03kirarina_sale_04kirarina_sale_05「京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / Kirarina ♥K SALE!」

 

キラリナ京王吉祥寺、夏のSALEキャンペーン。施設のコンセプトである♥K (=Kirei, Kawaii, Kokochiii, Kichijoji, Kirarina)をストレートに、Kirarina ♥K SALE! と名付け、♥Kのタイプフェイスで様々な装飾を施し、SALEの期待感を醸成しています。

 

Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Kei Kobayashi, Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Teikyo University:Teikyo Girls Fes 2014

Branding & Promotion, Event, Graphic, Website 2014

tgf2014_01tgf2014_03tgf2014_04s帝京ガールズフェス「帝京大学:帝京ガールズフェス2014」
 

帝京大学の現役女子大生&OGによる「女子による女子のための応援企画・ガールズフェス」。
「女子高生と現役女子大生&OGのコミュニケーションする機会を創出すること」をコンセプトに、
トークイベントやカフェ、コミュニケーションブースを設置しました。

 

ビジュアルコンセプトは「一人ひとりの、『自分流』を見つけ、国際社会に羽ばたく女子の力をつける」。
自分のなすべきこと、興味あることを見つけだし、
生まれ持った個性を最大限に活かすための知識や技術を習得して行動する姿を
まるで蝶が羽ばたくような帝京女子で表現しました。

 

さらには、女性としてのしなやかさを育む知的な印象を狙い、
「実学」「国際性」「開放性」を意識したタイプフェイスデザインを配することで
洗練と華やかさを演出しています。

 

会場はバルーンを多数使用して「不思議な空間」を創り出し、
女子高校生がその場にいることを楽しめるような仕掛けを施しました。

 

Credit
Creative Director:Masato Ippitsu
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Haruka Hashimoto, Maiko Higuchi
Web Director:Toshio Hagihara
Planner:Masato Ippitsu, Miho Nishikawa
Producer:Minoru Aoishi

▲Page Top

MIZUNO:WAVE EKIDEN 9

Graphic

mizuno_ekiden_1409「ミズノ株式会社:WAVE EKIDEN 9」
 
駅伝レース専用のWAVE EKIDEN9。
ミズノ独自の機能を立たせながら、新しいカラーリングで既存の駅伝シューズから洗練されたイメージを醸成しています。
 
Credit
Designer:Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Ryosuke Kurahashi
Producer:Yukino Umezawa

▲Page Top

THE MAINICHI NEWSPAPERS : Readers set

Movie

「毎日新聞 愛読者セット TVCM」

 

毎日新聞の新デジタルサービス「愛読者セット」の告知CM。
家族それぞれが、思い思いの端末、紙面などを手に持ち、家族の影から、次の家族があらわれる。
ギミックを用い印象的に登場させる事で
それぞれのスタイルに合わせた端末で毎日新聞が読めるという事を訴求しています。

 

Credit
Producer:Takahiko Sakai
Production Manager : Naoya Enomoto

▲Page Top

OCAZU CAKE COVEN

Branding & Promotion, Graphic 2014

coven_01_1409coven_02_1409coven_03_1409coven_04_2_1409coven_05_1409「OCAZU CAKE COVEN(カヴァン) / VI・各種プロモーションツール・店舗デザイン協力」

 

駒沢にオープンしたおかずケーキの店、カヴァンのブランディングを担当しました。
パンでもお惣菜でもスイーツでもないユニークなケーキの魅力を
表現しています。印象的なキューブのロゴデザインとカラフルなイラストで、
お散歩の途中にふらりと立ち寄れるような、親しみやすい印象を与えました。
カヴァンとは、魔女集会という意味。フードコーディネーターが集って、
おいしい魔法で食卓を彩ります。

 

Credit
Creative Director:Kunio Ohi
Art Director:Chie Ichikawa
Designer:Haruka Hashimoto
Copywriter:Kunio Ohi
Illustrator:Haruka Hashimoto
Producer:Mifuu Kibe

▲Page Top

NTT FACILITIES : Companies CM

Movie 2014

「NTTファシリティーズ 企業TVCM『父へのメール』篇」

 

NTTファシリティーズの新米女性社員が日々の仕事の様子を
父にメールで伝えるというストーリーを通して、事業内容を伝えています。
女性社員役を演じてくださった高畑充希さんが、
父への思いを透明感のある演技で表現してくれました。

 

Credit
Producer:Takahiko Sakai
Prodaction Manager :Naoya Enomoto

 

「NTTファシリティーズ 企業TVCM『発電』篇/『節電』篇」

 

NTTファシリティーズの企業CM。
NTTファシリティーズの施設と、施設で働く社員を通して
事業内容と取り組みを伝えています。
出演されている方は、すべて実際の社員の方になります。

 

Credit
Producer:Takahiko Sakai/Kazuki Kobayashi

▲Page Top

KONISHI:SAIHO JYOZU

Movie

「コニシ:裁ほう上手」

 

通園バッグ・すそ上げなど、布製品を簡単に接着できる「裁ほう上手」のTVCM。「ミシンと対決」という設定で、商品の機能性をわかりやすく表現しました。表情豊かな、お嫁さんとお姑さんの様子にもご注目ください。

 

Credit
Creative Director:Yosihiro Higasi
Planner: Kenichi Hiruma, Osamu Tsuruta, Natsuki Ohnishi
Producer:Masayuki Ueda, Naoya Enomoto, Tomoko Ohtake

▲Page Top

Honda : HONDA MARINE 50th Thank you

Graphic, Movie 2014
Honda_marine_JPN_01RHonda_marine_UK_02RHonda_marine_Heritage_03R「本田技研工業:船外機50周年記念」

 

50周年を迎えたHonda船外機事業のワールドワイドのプロモーション。
Hondaを長い間支持し続けてくれたロイヤルユーザーに、Honda船外機の優位性を語ってもらうことで、
プレミアムブランドとして明確なポジションの確立を目指しました。

 

Credit
Creative Director:kunio Ohi
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Yusuke Iida
Copywriter:Kunio Ohi, Natuki Ohnishi
Planner:Kunio Ohi
Producer:Hiroshi Nakatsuka,Yusuke Nagao
Movie Director:Kunio Ohi, Tokunori Sugimoto

▲Page Top

Kanbai shuzo : hi no shizuku

Graphic 2014
hinoshizuku_01hinoshizuku_02「寒梅酒造:陽のしずく」

 

寒梅酒造が新しく展開する、日本酒とご当地の果物を掛け合わせた商品における、ブランド名、ロゴ、パッケージデザインを手がけました。第一弾は馬路村産ゆずを使用した「ゆず酒」。日本酒をベースした、コクと果物の香りが溶け合った、味わいを表現したブランドに仕立てています。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Keiichiro Yanagi
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Kokugakuin University : Branding

Graphic
kokugakuin_01kokugakuin_02kokugakuin_03「國學院大學 ブランド広告」

 

國學院大學のブランド価値を広く、社会に発信していく広告シリーズ。単に日本を学ぶだけでない、真の日本人になる大學であることを繊細なトーンと所作で表現しました。國學院大學でしかできない、表現がその繊細なビジュアルの中にあります。

 

Credit
Creative Director:Yasukuni oka
Planner: Yasukuni oka
Producer:Yasukuni oka

▲Page Top

MIZUNO : K.HONDA~ROAD TO GOLD~

Branding & Promotion, Event, Graphic 2014
M_RTG_01M_RTG_02M_RTG_03M_RTG_03_02M_RTG_04M_RTG_05M_RTG_06M_RTG_07「ミズノ株式会社:K.HONDA~ROAD TO GOLD~」

 

本田圭佑選手とミズノの「絆」をコンセプトに、W杯開催時期にあわせた、MIZUNO FOOTBALLのブランドプロモーションを実施しました。サッカーに興味がない人を含めた多くの人への認知獲得をめざし、渋谷・スペイン坂に、本田選手着用モデルの全長3mの巨大なスパイクを展示。SNSでの拡散はもちろん、TV、新聞等のメディアでも多く取り上げられました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Yukino Umezawa

▲Page Top

KEIO : Kirarina Keio Kichijoji

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2014
kirarina_go_01kirarina_go_02kirarina_go_03kirarina_go_04kirarina_go_05kirarina_go_06kirarina_go_07kirarina_go_08kirarina_go_09kirarina_go_10kirarina_go_11kirarina_go_16kirarina_go_18「京王電鉄:キラリナ京王吉祥寺 / グランドオープンキャンペーン」

 

吉祥寺の駅ビル「キラリナ京王吉祥寺」のグランドオープンキャンペーン。
吉祥寺の街を愛する人たちから、受け入れられることを目指し、
「♥K. (=Kirei, Kawaii, Kokochiii, Kichijoji, Kirarina)」というコンセプトを策定。
ファッションビルとしてのイメージを醸成するために、キャンペーンビジュアルは、英国で活躍するファッションデザイナー ELEY KISHIMOTOのテキスタイルデザインを起用。質感にこだわり、実際の布をスキャンして制作しました。
テキスタイルデザインの柄を全面的に利用したティザー期のポスターから、オープン期には、ハッピーな表情の女性が現れる展開で、登場感を表現しています。
京王吉祥寺駅エントランス空間や電車内、トレインチャンネル、デジタルサイネージなどで、グランドオープンを華やかに演出しました。

 

Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Kei Kobayashi
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

TOKYO NEW DESIGNER FASHION GRAND PRIX 2014

Graphic 2014
tndfgp_2014_01tndfgp_2014_02tndfgp_2014_03tndfgp_2014_04「Tokyo新人デザイナーファッション大賞 2014」

 

1984年に設立された、世界最大級のファッションアワードの告知ポスター。
新たなファッションデザインを想起させるべく、人体のシルエットをベールで包み込んだアート写真を撮影し、グラフィックポスターとして展開しました。
ニューヨーク「The One Show」デザイン部門メリット賞受賞。

 

Credit

Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Katsuyoshi Koiso
Copywriter:Ryosuke Kurahashi
Producer:Yusuke Nagao

▲Page Top

Honda : Honda Dog「PLEASY’S WAYWARD DRIVE」

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2014
h_dog_01h_dog_02「本田技研工業:Honda Dog『プレジーのわがままドライブ』」

 

「わんこと一緒に楽しいおでかけを」をコンセプトに運営している「Honda Dog」。
熱心なファンがいるものの、ユーザーが固定化しつつある状況のため、新規ファン獲得を目的としたコンテンツ「プレジーのわがままドライブ」を企画しました。
 
「ワンちゃんの好きなことは、なんでも叶えてあげたい。」という愛犬家のインサイトから、「ご主人様=ワンちゃん」「飼い主=しもべ」というユニークな設定で、愛犬家の気持ちをくすぐるオリジナルショートムービーをYouTubeで展開。
また、人気ブランドやタレント犬とのタイアップ、プレゼントキャンペーンなど、プロモーションを絡めた展開で愛犬家の興味を惹いています。

 

Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Planner:Yuji Kuge
Designer:Kei Kobayashi
Illustration:Kei Kobayashi
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki
Web Director:Hideki Hayashi

▲Page Top

Keimei Gakuen : Logo Design

Branding & Promotion 2014
啓明学園:コミュニケーションロゴ

「啓明学園:コミュニケーションロゴ」

 

啓明学園のコミュニケーションロゴ制作を担当しました。
 
「広大な敷地、ゆたかな自然、歴史に基づく深い教え。
 いつもそこにあるグローバル。
 啓明学園という確固たる場所から、
 生徒たちが世界へ、未来へと飛び立っていく。」
 
そんな姿を、誇り高く立つ緑のラインと、
大空へ向かう青のラインで表現しています。
 
その先にあるのは、一人ひとりが望む未来。
啓明学園は、世界を心に入れた人を育てます。

 

Credit
Creative Director : Masato Ippitsu
Art Director : Shiho Torii
Designer : Haruka Hashimoto
Copywriter : Atsuko Kimura
Producer : Masayuki Ueda, Minoru Aoishi
Web Director : Sayaka Ide

▲Page Top

ZERIA:New with One

Movie 2014

「ゼリア新薬工業:新ウィズワン バレエスタジオ篇」

 

「どっさり出した、スッキリお腹」の持ち主としてバレリーナをアイコン化。
彼女たちを「ドッサリーナ」と呼び、静ひつな空間で真剣にヘンテコな踊りを踊ってもらいました。
振付けはイデビアン・クルーの斉藤美音子さん。清々しい使用感を伝えながらも、インパクトを損なわないような振付にすることで、商品の認知を計りました。

 

Credit
Producer:Hisashi Ishiwatari
Production Manager:Junko Nakajima

▲Page Top

UNY Group Holdings :Prime ONE

Movie 2013

「ユニーグループ・ホールディングス 贅沢食パン『そのままでおいしい』篇」

 

ユニーグループの贅沢シリーズ「贅沢食パン」のTVCM。
食パンをそのままやトーストして、印象的に食べきることで
贅沢食パンの「そのまま食べてもおいしい」というメッセージを
ストレートに表現しました。

 

Creative Director:Kenichi Hiruma
Producer : Hisashi Ishiwatari
Art Director:Jyunichi Kanbara
Copywriter: Kimura Atsuko, Natsuki Ohnishi
Director : Kenichi Hiruma
Production Manager : Tomoko Ohtake

▲Page Top

Honda : VEZEL

Branding & Promotion, Graphic, Movie 2013
vesel_01vesel_02vesel_03vesel_05vesel_06「本田技研工業:VEZEL」

 

「機能と美しさが融合した、あたらしいカタチ」をコンセプトにした「VEZEL」のローンチプロモーション。

 

デザイン、広さ、使い勝手の良さ、先進の装備、さらにはハイブリッドまで。
従来のクルマのジャンルを超える、多面的な魅力を備えた「次世代スタンダード」として、コンセプト策定から、カタログ、映像、Webプロモーションを手がけました。

 

Credit
Executive Creative Director:Kunio Ohi
Creative Director:Yoshihiro Higashi
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Yusuke Iida
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Planner:Naoko Kawakami
Producer:Masato Ochi
Movie Producer:Tokunori Sugimoto
Movie Director:Kenichi Hiruma

▲Page Top

Keimei Gakuen : KEIMEI PLUS

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2013
keimei_plus_01keimei_plus_02啓明学園:KEIMEIプラス

 

70年以上の歴史がある啓明学園。近年は人口減少に伴い、受験者の減少に悩まされていました。
そこで、受験者を増やすためのキャンペーンを実施。
「チカラをプラス ミライへプラス」というメッセージのもと、中吊りをはじめとした交通広告を展開しました。
学園が変わろうとしているタイミングでもあったため、Webサイトでも変わろうとする姿勢とその内容を訴求。
その結果、今までを大きく上回る資料請求があり、受験者数も上昇しました。

 

Credit
Creative Director : Masato Ippitsu
Art Director : Shiho Torii
Designer : Haruka Hashimoto
Copywriter : Atsuko Kimura
Producer : Masayuki Ueda, Minoru Aoishi
Web Director : Chikako Matsuyoshi, Sayaka Ide

▲Page Top

MIZUNO : RUN & PEACE

Branding & Promotion
MRP14SS_01MRP14SS_02MRP14SS_03MRP13AW_02MRP13AW_01MRP13SS_01MRP13SS_02runandpeace「ミズノ:ミズノランニング RUN&PEACE」

 

柴咲コウさんを起用した、ミズノランニングのブランディング。

 

走ることはココロもカラダも元気にしてくれる。
ココロもカラダも元気にするためのランをもっと多くの人に楽しんで欲しい。
そんなランをミズノはサポートしたい。

 

そんな想いを込め、「Run & Peace」というミズノランニングのブランドを体現するコピーを開発しました。
さらに、ミズノランニング=「Run & Peace」のアイコンとして柴咲コウさんを起用し、ブランドビジュアルやCMを制作しました。

 

Credit
Creative Director:Yoshihiro Higashi, Keiichiro Yanagi[2013]
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Shinya Goto[2012], Haruka Miyamoto[2012], Asami Yanai[2013]
Copywriter:Yoshihiro Higashi, Atsuko Kimura[2013]
Planner:Miho Nishikawa
Web Director:Sayaka Ide
Producer:Yukino Umezawa
Movie Producer:Takahiko Sakai

▲Page Top

MIZUNO : WAVE RIDER 17

Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2013
MWR17_01MWR17_02MWR17_03MWR17_04MWR17_05MWR17_06MWR17_07「ミズノ:WAVE RIDER 17」

 

「足に優しいシューズは、クッション材が多く入っていて重い」という常識をミズノが技術力で覆し、「足に優しいのに、とても軽いシューズ」を開発。

 

そこで、「軽い」「自信」をキーワードに「日本のRUNを革命する。」というキャッチコピーや、メインビジュアル、ロゴマークを開発し、雑誌広告、ポスター、店頭やイベントなどで使用するグラフィックツール一式、Webサイト、店頭用・イベント用の映像などを制作。
さらに、シューズを購入し使用しても、気に入らなければ返品・返金を受け付けるキャンペーン「1000万人への挑戦状」を実施しました。

 

ブランドを確立するとともに、販売に直結するキャンペーンを実施したことでミズノのランニングシューズのイメージを一新、販売数も大幅に増加し、フラッグシップモデルとしてその地位を揺るぎないものとしました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi, Yoshihiro Higashi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Designer:Asami Yanai, Shinya Goto
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Planner:Miho Nishikawa
Producer:Yukino Umezawa, Hisae Suzuki
Movie Director:Keiichiro Yanagi

 

Link
http://mizunorunning.jp/waverider17/

▲Page Top

Kanbai shuzo : Sanmaihasshi / Fuyuzakikan

Graphic 2013
sanmaifuyuzaki「寒梅酒造:三米八旨 / 冬咲き燗」

 

リブランディングを担当している日本酒「宮寒梅」の新ラインナップ。
三種のお米をブレンドして開発された「三米八旨(さんまいはっし)」と、熱燗用に味わいを調合した「冬咲き燗」。
ネーミングから、ロゴ、パッケージデザイン開発を手がけました。
デザインは両者を紅白のラベルで対象づけ、華やかさを演出。
モダンなタイポグラフィーとカリグラフィーを併せることで、伝統革新を調和させた日本酒を演出しました。

 

Credit
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Copywriter:Yuji Kuge
Producer:Hisae Suzuki

▲Page Top

Honda : 60th Thank you

Graphic, Movie 2013

hpp_60th_01「本田技研工業:汎用60周年記念」
 

60周年を迎えたHonda汎用事業のワールドワイドのプロモーション。

 

半世紀を超えて世界中で親しまれ、使い続けられている汎用製品。
「エンジニアの手」から生まれた汎用製品が、世界中で、「働く手」「生活する手」を支えている。
「作るよろこび」と「使うよろこび」が強く結びついたユーザーシーンを映像化し、世界へ発信することで、顧客との強い絆を「共感」で呼び起こすことを狙いました。

 

Credit
Creative Director:Kunio Ohi
Art Director:Junichi Kanbara
Designer:Haruka Hashimoto
Copywriter:Kunio Ohi, Natuki Ohnishi
Planner:Kunio Ohi
Producer:Hiroshi Nakatsuka, Tokunori Sugimoto

▲Page Top

Tokyo Game Show「PsychoBreak」

Event 2013


tgs_01_1410
tgs_02_1410tgs_04_1410tgs_05_1410「ゼニマックス・アジア/ベセスダソフトワークス/タンゴゲームワークス:東京ゲームショウ『サイコブレイク』プロジェクションマッピング・OOH」

 

「PSYCHOBREAK」の世界観をプロジェクションマッピングを駆使した映像コンテンツで体験したもらう事によって、ゲームコンセプトの恐怖を感覚的、直感的にイメージさせる事を狙いました。 また、イベント当日に最寄り駅から会場までの屋外広告をジャックし、来場者の認知獲得を狙いました。

 

Credit
Creative Director:Keiichi Murai
Producer : Masayuki Ueda
MovieProducer:Takahiko Sakai
Production Manager : Naoya Enomoto

▲Page Top

Honda : FIT

Branding & Promotion, Movie, Website 2013
fit_01fit_ct02fit_ct03fit_ct04fit_ct05fit_ct06「本田技研工業:FIT」

 

世界で450万台を超えて支持されている「FIT」。
そんなFITが、「より良いものを、より多くの人へ。」という想いのもと、走り、広さ、質感、使いやすさ、環境、安全、すべてにおいて、世界で一番魅力的なコンパクトカーにフルモデルチェンジをして登場。
その登場期におけるブランディングを担当しました。

 

「日本のコンパクトカーで、世界を驚かせよう。」を表現コンセプトに、ブランド広告、カタログ、Webサイトなどを制作しました。

 

また、「売れることが当然」のポジションにあるFIT。
そのミッションを達成するために、販売員が使用するiPadのコンテンツ制作など、販売を支援するツールの制作にも取り組みました。

 

Credit
Executive Creative Director:Kunio Ohi
Creative Director:Keiichiro Yanagi
Art Director:Keiichiro Yanagi
Chief Designer:Shinya Goto
Designer:Katsuyoshi Koiso, Asami Yanai
Copywriter:Yoshihiro Higashi
Web Director:Minoru Ozone, Hiromasa Kondo
Movie Producer:Kazuki Kobayashi, Naoya Enomoto
Producer:Masato Ochi, Yusuke Nagao

▲Page Top

Green Ribbon Campaign

Branding & Promotion, Event, Graphic 2013

glb_01glb_02glb_03glb_04glb_05glb_06glb_07glb_08glb_09「グリーンリボンキャンペーン」

 

現在、日本での臓器提供数は他の先進国に比べて少なく、
その原因の一つとして、臓器移植に対する理解不足が指摘されています。

そこで2013年度のグリーンリボンキャンペーンでは、「Think for Action」をスローガンに、
移植医療を他人ごとではなく“ジブンゴト”として考え、
臓器提供に関する意思表示をするという具体的なアクションを起こし、
移植医療の大きな一歩にしていくことを目指したキャンペーンを展開。
「音楽」「ゴルフ」「ゆるキャラとのコラボによる地域密着イベント」の3つを柱に、
幅広い世代の心に届くPRイベントを開催しました。

 

Credit
Creative Director:Koichi Shibata
Art Director:Shiho Torii
Designer:Shiho Torii
Copywriter:Atsuko Kimura
Event Producer:Yasushi Kinoshita
Producer:Naoko Kawakami

▲Page Top

YumYum! : NEW DOG FOOD「Yum Yum!」

Branding & Promotion, Movie, Website 2013
yumyum_01yumyum_02yumyum_03yumyum_04「Yum Yum!:新ドッグフード『Yum Yum!』」

 

フルーツ&野菜をプラスした、新発想のヘルシー・ドッグフード「YumYum!」。
ブランドコンセプトとして「ドッグフードも健康志向の時代へ」と銘打ち、V.I.からプロモーションまで、コミュニケーションもトータルでプランニングしました。

 

■V.I.
コンセプトは、ワンちゃんのためのヘルシービストロ。
ロゴは、実際に看板を作製して撮影しました。
イラストを活かしたパッケージデザインで、ナチュラルでヘルシーな素材のドッグフードであることを表現しています。

 

■プロモーション
新規ブランドのため、サンプリングを主体にしたコミュニケーションを設計しました。
また、競合との差別化を図るために、ユニークな動くキャラクター犬を制作し、アンバサダーにして展開。
YumYum! BOYという名前でFacebookアカウントを作成し、「健康第一」「フルーツ&野菜好き」という設定で、商品をイメージさせながら展開しました。

 

  • ブランドの認知アップのために、愛犬家に人気のタレント犬と競演。
  • ファンを獲得するためにYumYum! BOY 公式プロモーションビデオを制作。
  • ペットと泊まれるホテルで「YumYum!特別宿泊プラン」を企画し、タイアップ・サンプリングを実施。
  • YumYum!オリジナルグッズを制作して、プレゼントキャンペーンを実施。
  •  

    Credit
    Creative Director:Koichi Shibata
    Art Director:Chie Ichikawa, Shiho Torii
    Designer:Haruka Hashimoto, Takuya Miyakawa
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi
    Producer:Hisae Suzuki
    Web Director:Hideki Hayashi

    ▲Page Top

    Teikyo University : Teikyo Girls Fes 2013

    Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie 2013
    teikyo_gf2013_01teikyo_gf2013_02teikyo_gf2013_03teikyo_gf2013_04teikyo_gf2013_05teikyo_gf2013_06teikyo_gf2013_09teikyo_gf2013_10「帝京大学:帝京ガールズフェス2013」

     

    帝京大学はラグビーやサッカーなどスポーツのイメージが強く、女子が活躍できる大学だというイメージが弱いことが課題でした。
    そこで、オープンキャンパスで、女子高校生限定のイベントを開催しました。

     

    ■体験できるイベント
    「帝京大学には女子が活躍できる場がたくさんあり、自分の可能性が大きく広がる」ということを感じてもらうため、一方的に情報を提供するのではなく、自ら参加できるデジタルコンテンツを用意。
    さらには、OGや在校生の生の声が聞けるトークイベントや、高校生が気軽に大学生と話せる空間演出を行いました。

     

    ■企業とタイアップ
    高校生も保護者も、就職を気にする傾向が強まっているため、企業タイアップを企画。
    株式会社エイブルが東京ガールズコレクションと立ち上げた新しいブランド「東京ガールズルーム」と、帝京大学の女子学生が実際にガールズルームをつくり、その様子を映像化してイベント会場やエイブル原宿店などで放映。BS番組でも紹介されました。

     

    ■交通広告
    新宿、渋谷で、告知広告を掲出しました。

     

    <結果>
    来場者数が増えただけでなく、アンケート回収率が大幅に向上しました。
    アンケートに記載されていたコメントの一部をご紹介します。

     

    • 色々な話を聞いて、もっと帝京大学に行きたいと思えました。
    • 女の子の視点で大学に触れられた。
    • トークライブがよかった。学校で学んだことが仕事に役立つのはとてもいいと思った。
    • 今後の進路の役に立った。
    • 周りに女の子しかいなくて質問しやすかった。装飾も可愛くて雰囲気がよかった。ケーキなどのサービスも嬉しいしありがたい。
    • トークライブに参加したが、皆様一生懸命で輝いて見えた。よかった。
    • OGのトークライブで、大学での学習が仕事に生きていると聞き、励みになった。
    • 実際に会って会話できて帝京の女学生がどんなのかわかりやすかった。
    • 女性らしさと可愛らしさが表現されていて、女子が通いやすい大学を感じた。
    • 部屋の提案とかが面白い。女の子の目線でこんなことがあるのは、女の子の母親としてうれしい。飾り付けがかわいい。
    • アイデアが、おもしろくて、斬新だと思う。
    • 装飾がかわいい。実際の学生と企業のコラボでの活動等も見れてよかった。
    • とにかくかわいかった。本当にすごい!と思った。モーションウォールやインタラクティブミラーに感動した。

     

    Credit
    Creative Director:Miho Nishikawa
    Planner:Masato Ippitsu, Miho Nishikawa
    Producer:Masato Ippitsu
    Assistant Decorator:Sayaka Ide

    ▲Page Top

    Honda : INSIGHT × Graphic Art Exhibition

    Graphic 2013
    insight_art_01insight_art_05insight_art_06insight_art_07insight_art_08insight_art_09insight_art_10insight_art_11insight_art_12insight_art_02insight_art_03insight_art_04「本田技研工業:INSIGHT × Graphic Art展」

     

    弊社アートディレクターの柳圭一郎と、グラフィックアーティストの川上シュン(artless)の2人が、「インサイトが発する目に見えない視域」を表現するポスターアートを制作し、「Honda ウエルカムプラザ青山」で『INSIGHT × Graphic Art』展を行いました。
    また、下記のメディアで取り上げられました。

     

    「OPENERS」
    http://openers.jp/culture/tips_art/news_honda_insight

     

    「HITSPAPER」
    http://antenna7.com/artdesign/2013/06/insight_graphicart.html

     

    「CBCNET」
    http://www.cbc-net.com/event/2013/06/insight-graphic-art/

     

    「マイナビニュース」
    http://news.mynavi.jp/news/2013/06/06/174/index.html

     
     

    Credit

    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Producer:Yusuke Nagao

    ▲Page Top

    KEIO : The Keio Lines diagram revision

    Graphic 2013
    keio_diagram_01keio_diagram_02keio_diagram_03keio_diagram_logokeio_diagram_05「京王電鉄:ダイヤ改正」

     

    京王線、井の頭線ダイヤ改正の告知ポスター。
    電車の中吊りや駅のポスターで、告知の役割を果たしつつ、それらの沿線への期待感を醸成するため、タイポグラフィーを駆使したポスターを制作しました。

     

    Credit
    Creative Director:Koichi Shibata
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Takuya Miyakawa
    Copywriter:Yuji Kuge
    Producer:Hisae Suzuki

    ▲Page Top

    TOKYO ICHIBA PROJECT

    Graphic
    tokyo_ichiba_logotokyo_ichiba_01「東京都 TOKYO ICHIBA PROJECT」

     

    東京都中央卸売市場のひとつである築地市場。
    その移転に伴う「TOKYO ICHIBA PROJECT」のロゴデザインを担当しました。
    市場の活気や楽しさ、新市場への期待感を表現しています。

     

    Credit
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Keiichiro Yanagi
    Producer:Hisae Suzuki
     
    Link
    http://www.tokyoichiba-project.metro.tokyo.jp/index.html

    ▲Page Top

    TOKYO NEW DESIGNER FASHION GRAND PRIX 2013-2009

    Graphic 2013

    tndfgp_2013tndfgp_2012tndfgp_2011tndfgp_2010tndfgp_2009「Tokyo新人デザイナーファッション大賞 2013-2009」
     

    1984年に設立された、世界最大級のファッションアワードの告知ポスター。
    若い才能と内側に秘めた可能性にインスピレーションを与えるよう、2009年からさまざまなグラフィックデザインでファッションを表現しています。

     

    Credit

    Creative Director:Keiichiro Yanagi[2012-2013], Kunio Ohi[2009-2011]
    Art Director:Keiichiro Yanagi[2009-2013]
    Designer:Keiichiro Yanagi,[2009-2013]
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi[2013], Yuji Kuge[2012], Daisuke Inoue[2009-2011]
    Producer:Yusuke Nagao[2013], Asei Shimamura[2012], Yukino Umezawa[2009-2011]

    ▲Page Top

    Gurunavi : The day in which the chef of Gurunavi lost

    Graphic 2012
    gurunavi_01「ぐるなびシェフが、負けた日。」

     

    若い才能の「挑戦」をサポートするだけでなく、自身も「挑戦」し続ける「ぐるなび」。
    その「挑戦への決意」を表明した新聞広告のデザインを担当しました。
    「挑戦」し続けることの象徴として、チャンピオンベルトをモチーフに、「挑戦への決意」を感じさせる凛としたクリエイティブを目指しました。

     

    Credit
    Creative Director:Koichi Shibata
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Takuya Miyakawa
    Copywriter:Yuji Kuge
    Planner:Koichi Shibata, Keiichiro Yanagi, Yuji Kuge
    Producer:Hisae Suzuki

    ▲Page Top

    Kanbai shuzo : Miyakanbai

    Branding & Promotion, Website 2012

    miyakanbai_01miyakanbai_logomiyakanbai_04miyakanbai_03miyakanbai_05miyakanbai_06miyakanbai_07miyakanbai_08「寒梅酒造:宮寒梅」
     
    東日本大震災の復興支援の一環として始まったプロジェクト。
    震災により、蔵が全壊した酒造メーカー「寒梅酒造」の「宮寒梅」ブランドの立て直しをお手伝いしています。
    コンセプトの開発から始まり、そのコンセプトを体現するロゴデザイン、パッケージデザイン、Webサイトなどを制作しました。
     
    ■コンセプト
    商品性を捉えながら、その上でクリエイティブの礎となる明快さや、この先の長い歳月に耐久しうる普遍性を、ワンワードに追求し、
    「こころに春をよぶお酒」というコンセプトワードを開発。
    「口にする人がたとえ“冬”のまっただ中だとしても、いっとき遠くの“春”を引き寄せる、朗々と明るいお酒である。」
    華やぎのある特徴的な味わいと復興を目指す姿として、真冬に花開く“寒梅”を表現しました。

     
    ■ロゴ
    「宮寒梅」の書のリニューアルにあたっては、NHK大河ドラマの題字タイトルを手がけるなど、多方面で活躍する書家・だんきょうこさんに善意のもとご協力いただき、「春」のぬくもりや柔らかさを、その筆で体現していただきました。
    しなやかなシンボルマークとカリグラフィーで作成した宮寒梅の新たなアイデンティティは、雄々しい日本酒のイメージとは一線を画し、女性にも好まれるデザインに仕上げ、日本酒の伝統感を大切にしながら、流行に左右されない簡素で長く親しまれるブランドの確立を目指しています。
    日本パッケージデザイン大賞2015入選。
     
    Credit
    Creative Director:Keiichiro Yanagi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Keiichiro Yanagi
    Copywriter:Yuji Kuge
    Web Director:Miho Nishikawa
    Producer:Hisae Suzuki

    ▲Page Top

    Kanbai shuzo : Ohsaki

    Graphic 2012
    ohosaki_02ohosaki_01「寒梅酒造:鶯咲」

     

    日本酒の「宮寒梅」のサブブランドである「鶯咲」のパッケージデザイン。
    宮城の復興を目指し、地元「大崎」をなそらえてネーミングから開発。
    鶯が高みを目指し空に舞うシンボルマークと、服部嵐雪の詩「梅一輪一輪ほどの暖かさ」をカリグラフィーとして配し、
    復興を願いながら、凛とした佇まいと力強さを表現しました。
    日本パッケージデザイン大賞2015入選。
     

    Credit
    Creative Director:Keiichiro Yanagi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Keiichiro Yanagi
    Copywriter:Yuji Kuge
    Producer:Hisae Suzuki

    ▲Page Top

    MIZUNO : History of MIZUNO since 1906

    Website 2012
    mizuno_rekishi_01mizuno_rekishi_02mizuno_rekishi_03mizuno_rekishi_04mizuno_rekishi_05「ミズノ:歴史ブランドWEBサイト Since 1906」

     

    MIZUNOの100年の歴史を振り返るブランドサイトを、
    「スポーツのチカラを信じて、これまでの100年も、これからの100年も。」というコンセプトのもとに構築しました。

     

    1906年の創業時から一貫している、モノづくりへのこだわり、スポーツ振興への貢献、そして、常に新しいことに挑戦し続けてきたミズノの姿勢を、各年代のエピソードとともに紹介。

     

    これまでの100年で積み重ねてきた実績と、これからの100年へ向けたミズノの決意を伝えるコンテンツとなるよう、心がけました。

     

    Credit
    Creative Director:Keiichiro Yanagi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi
    Planner : Miho Nishikawa
    Web Director:Miwa Sato

     

    Link
    http://www.mizuno.co.jp/history/

    ▲Page Top

    Honda : N-ONE

    Branding & Promotion, Graphic, Movie, Website 2012
    n-one_01n-one_05n-one_02n-one_03n-one_04n-one_06n-one_07n-one_08「本田技研工業:N-ONE」

     

    「軽自動車だから」を言い訳にせず、すべてにおいて、Hondaの知恵と技術を注ぎ込みこんだ、かつてない「品質」のスモールカー「N-ONE」が誕生。
    その登場期におけるブランディングを担当しました。

     

    キーワードは「プレミアムな軽」。
    今までの軽自動車の常識を覆す「走り」「安全」などの機能。
    ユーザーニーズに応える使い勝手。
    そして、時代のニーズにマッチしたシンプルなデザイン。

     

    写真ひとつ、カタログ1ページ、すべてにおいて上記を体現できるクリエイティブを目指しました。

     

    Credit
    Creative Director:Kunio Ohi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Shinya Goto
    Copywriter:Yoshihiro Higashi
    Web Director:Minoru Ozone
    Web Assistant Director:Tomoko Oguma
    Movie Producer:Kazuki Kobayashi
    Movie Director:Kenichi Hiruma
    Producer:Masato Ochi, Yusuke Nagao
     

    ▲Page Top

    MIZUNO : I BELIEVE

    Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie, Website 2012
    ibelieve_01ibelieve_02ibelieve_03ibelieve_04-1ibelieve_04-2ibelieve_05ibelieve_06ibelieve_07ibelieve_08ibelieve_09ibelieve_10ibelieve_11ibelieve_12ibelieve_13ibelieve_14「ミズノ:ロンドンオリンピック日本代表応援プロジェクト」

     

    ロンドンオリンピックに出場する選手を応援する、ミズノのオリンピックプロモーション。

     

    100年以上、日本のスポーツを支えてきたミズノ。
    しかし、ブランド調査により、年齢が低くなるほど好感度が下がっていることがわかりました。
    そこで、20代の好感度をあげることをミッションに、プロモーションを展開しました。

     

    自分のチカラを信じて戦うアスリート。そのアスリートを信じて応援する私たち。
    「I BELIEVE(信じる)」をキーワードに、「スポーツのチカラで日本を元気に」という想いのもと、みんなの声援を集めて選手に届けるために、さまざまな施策を実施しました。

     

    • アーティスト「キマグレン」とタイアップし、応援歌「I BELIEVE」&ミュージックビデオを制作
    • ロンドンバスとWebを用いて声援を収集
    • 応援歌合唱イベントの開催
    • 一連のプロモーションを応援歌「I BELIEVE」に乗せて、ロードムービー風に編集した応援映像を制作
    • 渋谷街頭ビジョンにおける応援映像の放映
    • メッセージブックの制作
    • オフィシャルサイトの制作
    • SNSを利用した情報発信
    • 「キマグレン」のトーク&ライブイベントの開催

     

    <結果>
    プロモーション終了後のアンケート調査においては、「元気が出た」「参加して楽しかった」「今までオリンピックに興味がなかったけれども、これからも応援していきたい」など多くのポジティブな意見が集まり、クライアントからも高評価を得ることができました。

     

    Credit
    Creative Director:Keiichiro Yanagi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Copywriter:Yoshihiro Higashi
    Planner:Miho Nishikawa
    Web Director:Miwa Sato
    Producer:Yukino Umezawa

    ▲Page Top

    PGM Holdings : Company TVCM

    Movie 2012

    「PGM 企業TVCM『すべてはこの日のために』篇」

     

    PGM ホールディングスの企業TVCM。
    無意識にグリップを握っていたり、
    前日なかなか寝付けなかったり、
    週末のゴルフを楽しみにしている人々の、
    ゴルフで頭がいっぱいな日々の様子を描き、
    ゴルフへの高まる気持ちを表現しました。

     

    Creative Director:Keiichi Murai
    Producer : Hisashi Ishiwatari
    Director : Kenichi Hiruma

    ▲Page Top

    MITSUI : MITSUI OUTLET PARK KISARAZU

    Branding & Promotion, Graphic, Movie 2012

    mop_kisarazu_01mop_kisarazu_02mop_kisarazu_03mop_kisarazu_04「三井不動産:三井アウトレットパーク木更津」

     

    「三井アウトレットパーク木更津」のグランドオープンキャンペーン。
    三井アウトレットパーク木更津の成功のカギは、ショッピングが大好きな女性たちを都心から木更津まで来館させることでした。

     

    そこで、アクアラインを越えていく「宝探しの旅」というコンセプトを設定。
    「アウトレットだからこそ、思う存分お買い物ができる=買い賊=海賊」として、ゴンドラに沢山のショッピングバックを積み込んだ女性で表現しました。
    ブランドショッピングが大好きな女性たちのハートに訴えかけるために、首都圏での集中的なCMのOAと都心側の駅に大規模なポスター展開を行いました。

     

    Credit
    Creative Director:Koichi Shibata
    Art Director:Chie Ichikawa
    Designer:Haruka Hashimoto
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi
    Producer:Tokunori Sugimoto, Mifuyu Kibe

    ▲Page Top

    Honda : Company Calendar

    Graphic

    2012_h_calender_h12012_h_calender_01-022012_h_calender_03-042012_h_calender_05-062012_h_calender_07-082012_h_calender_09-102012_h_calender_11-122010_h_calender_h1_032010_h_calender_01-022010_h_calender_03-042010_h_calender_05-062010_h_calender_07-082010_h_calender_09-102010_h_calender_11-12「本田技研工業:プレミアムカレンダー」
     

    「こんなものがあったら楽しいなあ」「これができたら、多くの人が喜ぶだろうなあ」そんな夢や想いを大事にして、日々新しい製品の創造や技術にチャレンジするHondaの「プレミアムカレンダー」制作を担当。
    クルマ、バイク、汎用機器、ジェット機、さらにはロボットまで、あらゆるモビリティで世界中の人々に移動する喜びを届けているHonda製品の姿を描くことで、企業スローガン「The Power of Dreams」を表現しています。

     

    Credit
    Art Director:Keiichiro Yanagi[2010,2012]
    Designer:Wataru Takasago[2010], Takuya Miyakawa[2010], Tomo Kawauchi[2012]
    Copywriter:Moegi Matsumoto[2010], Ryosuke Kurahashi[2012]
    Producer:Mifuyu Kibe[2010,2012]

    ▲Page Top

    KEIO : KEIO KIDS’PLATS

    Graphic 2012
    keio_kp_01「京王電鉄:京王キッズプラッツ」

     

    京王グループが運営している保育所「京王キッズプラッツ」。
    保育所ということで、毎日がワクワクで、楽しくて、子どもから進んで「行きたい!」と思えるようなビジュアルを心がけました。
    また、親御さんへは、安心感はもちろん、広がりのあるイラストで子どもの無限の可能性を感じてもらい、「ここに通うと、子どもは楽しいだけではなく、プラスα学んで帰れる」というイメージを持ってもらえるように努めました。

     

    Credit
    Art Director:Shiho Torii
    Designer:Haruka Hashimoto
    Illustrator:Haruka Hashimoto
    Copywriter:Yuji Kuge
    Producer:Hisae Suzuki

    ▲Page Top

    AISEI : AISEI GAKUEN

    Branding & Promotion, Graphic, Website 2011
    aisei_01aisei_03aisei_04aisei_05「アイセイ薬局:愛誠学園」

     

    薬学教育6年制移行に伴い、業界全体で薬剤師不足が発生。アイセイ薬局は店舗拡大のために、新卒薬剤師の確保が急務でした。

     

    そこで、薬学生にとって「働きやすい気楽な職場環境」という点が大きなポイントを占めていることに着目し、エンターテイメント性のあるリクルーティング活動を企画。
    「愛誠学園」という架空の学校を設立し、薬学生にアピールしました。
    企業説明会では、薬剤師に扮したお笑い芸人による「薬局コント」を通して、薬局での仕事を楽しく解説。
    風通しの良い働きやすい職場環境をイメージさせることに成功し、多数のエントリーを獲得しました。

     

    Credit
    Creative Director:Koichi Shibata
    Art Director:Chie Ichikawa
    Designer:Haruka Hashimoto
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi
    Producer:Yasushi Kinoshita

    ▲Page Top

    Honda : CR-V

    Branding & Promotion 2011
    cr-v_01cr-v_02cr-v_03cr-v_04cr-v_05「本田技研工業:CR-V」

     

    SUVでありながら洗練されたデザインとセダンライクな走行性能を備えた「CR-V」。その4代目となるフルモデルチェンジを担当しました。
     
    コンセプトは「新しいプライド」。時代との調和を図りながらも、自己主張もできるクルマとして訴求しました。
    カタログは、ターゲットの欲望に訴えかけるエモーショナルなページと、理性に訴えかけるモノづくりへのこだわりを説いたページの2部構成で展開。ビジュアルやコピーワークだけでなく、ページ構成でも、「欲望と知性を満たす」CR-Vの資質を表現しました。

     

    Credit
    Creative Director:Noriaki Takahashi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Yusuke Iida, Haruka Miyamoto
    Copywriter:Daisuke Inoue
    Movie Producer:Hisashi Ishiwatari
    Producer:Mifuyu Kibe

    ▲Page Top

    Honda:CR-V

    Movie 2011
    本田技研工業:CR-V TVCM 「Parking」篇

    「本田技研工業:CR-V」

     

    Credit
    Producer:Hisashi Ishiwatari, Takahiko Sakai

    ▲Page Top

    Honda : FIT SHUTTLE

    Branding & Promotion, Graphic, Movie 2011

    fitshuttle_01fitshuttle_02fitshuttle_03fitshuttle_04fitshuttle_05「本田技研工業:FIT SHUTTLE」
     
    5ナンバーサイズでありながら、広さや質感、走りは5ナンバーであることを感じさせない、コストパフォーマンスの良いクルマ「FIT SHUTTLE」。
    センスやアイデアを活かして、毎日を、人生を、かしこく遊ぶ大人たちへおくる、新しい乗り物です。
     
    そんなFIT SHUTTLEの、登場期におけるブランディングを担当しました。
    キーワードは「上手に贅沢するクルマ」。
    クルマとともにある「日常の上手な贅沢」を描くことで、「5ナンバーサイズを選ぶことへのポジティブな理由」を創りあげました。
     
    Credit
    Creative Director:Keiichi Murai
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Shinya Goto
    Copywriter:Yoshihiro Higashi
    Web Director:Minoru Ozone
    Movie Producer:Kazuki Kobayashi, Naoya Enomoto
    Producer:Mifuyu Kibe

    ▲Page Top

    Honda:Company TVCM

    Movie 2011
    本田技研工業:TVCM 企業『つくるよろこび』篇

    「本田技研工業:TVCM 企業『つくるよろこび』篇」

    ▲Page Top

    MINISTOP : SWEETS

    Graphic, Movie 2011

    ministop_02ministop_03ministop_04ministop_01「ミニストップ:SWEETS」

     

    大人気のソフトクリームをはじめ、ミニストップの定番スイーツをブランド化。大人のプレミアムスイーツシリーズとして、上質でリッチな世界観のなかで訴求しています。
    さまざまなシチュエーションで、心からリラックスして、贅沢で甘いひとときを堪能する。そんな商品の豊かさが印象に残るムービー&ビジュアルを狙っています。

     

    Credit
    Creative Director:Kunio Ohi
    Art Director:Chie Ichikawa
    Designer:Takuya Miyakawa, Haruka Hashimoto
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi
    Producer:Yasukuni Oka, Tomoko Ohtake

    ▲Page Top

    JR East Station Retailing : ecute Akabane

    Graphic
    ecute_akabane_01ecute_akabane_02ecute_akabane_03ecute_akabane_04「ジェイアール東日本都市開発:エキュート赤羽」

     

    JR赤羽駅のエキナカに誕生した「ecute Akabane」のグランドオープンのグラフィックを担当しました。
    赤羽の名前から「赤い鳥」をモチーフに、ターゲットである若い女性に向けて、かわいらしいイラスト表現でグランドオープンを告知しています。

     

    Credit
    Art Director:Chie Ichikawa
    Designer:Haruka Hashimoto
    Producer:Yukino Umezawa

    ▲Page Top

    Tokyo Metro : Manner poster

    Graphic
    metro_m_01metro_m_02metro_m_03metro_m_04metro_m_05metro_m_06metro_m_07「東京メトロ:マナーポスター」

     

    東京メトロが地下鉄利用者へ向けて月替わりで掲出しているマナーポスター。
    動物たちの愛らしくユーモラスな写真を使って、車内マナーのあれこれになぞらえて表現しました。
    誰もが興味を抱きやすいアプローチで、車内マナーについて関心を持ってもらい、会話してもらうことを狙っています。
    毎月登場する動物たちの表情やしぐさが話題を呼び、広告電通賞を受賞しました。

     

    Credit
    Creative Director:Kunio Ohi, Masato Yamamoto
    Art Director:Masato Yamamoto
    Designer:Shinya Goto, Takuya Miyakawa, Haruka Hashimoto
    Copywriter:Ryosuke Kurahashi
    Producer:Yukino Umezawa

    ▲Page Top

    Honda : INSIGHT

    Graphic 2010
    insight_01insight_02insight_03insight_04「本田技研工業:INSIGHT」

     
    世界最高燃費を達成した初代「INSIGHT」の登場から10年、「エコカーの民主化」をテーマに誕生した2代目INSIGHT。常に時代を先駆けてきたエコカーとして、「先を見つめる思想」をコンセプトにブランディングを展開しました。
    カタログにおいてはワンページ・ワンテーマに絞り、リアリティのある日常風景のなかで、その思想をひとつひとつ紐といていきました。
     

    Credit
    Creative Director:Kunio Ohi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Takuya Miyakawa
    Copywriter:Yoshihiro Higashi
    Producer:Masato Ochi

    ▲Page Top

    SEIBU Railway : Sayama ski area

    Graphic 2010
    sayama_01「西武鉄道:狭山スキー場」

     

    狭山スキー場の集客を目的とした広告制作において、「サヤマユキマロくん」というマスコットキャラクターをオリジナルで開発し、交通広告を中心に広告展開しました。
    現在では認知度も高まり、狭山スキー場になくてはならない存在に成長しています。

     

    Credit
    Art Director:Chie Ichikawa
    Copywriter:Yuji Kuge
    Producer:Yasukuni Oka

    ▲Page Top

    MITSUBISHI : eco changes

    Graphic

    mitsubishi_01mitsubishi_02「三菱電機:エコチェンジ」
     

    毎年年末に開催される「エコプロダクツ展」出展告知を兼ねた企業広告。
    高純度プラスチックリサイクル、スマートグリッドという先進のエコ技術のメリットをわかりやすく伝えるために、シンプルなピクトで表現。記号性の強いビジュアル、単色の色使いで目にとまりやすく、興味を喚起する表現を目指しました。

     

    Credit
    Creative Director:Noriaki Takahashi
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Designer:Shinya Goto, Takuya Miyakawa
    Copywriter:Noriaki Takahashi

    ▲Page Top

    MIZUNO : WAVE IGNITUS

    Branding & Promotion, Graphic, Website
    mukaiten_01mukaiten_03mukaiten_04mukaiten_05mukaiten_06mukaiten_02「ミズノ:WAVE IGNITUS」

     

    当時、無回転シュートの代名詞でもあった本田圭佑選手の全面協力のもと誕生した、“無回転シュートを撃つためのシューズ”「WAVE IGINITUS」の登場プロモーション。
     
    プロモーションのコンセプト「無回転シュートは、キミにも撃てる」をテーマに、無回転シューズ体感イベントを開催。その模様を6台のハイスピードカメラによるマルチ映像で実証するとともに、YouTubeでは日本全国のフットボールプレイヤーの無回転シュート映像を募集しました。
    今や世界的なスタープレイヤーの一人となった本田圭佑選手と同じ「無回転シュート」に挑戦できるシューズとして、大きな話題を呼びました。

     

    Credit
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Copywriter:Yoshihiro Higashi
    Planner:Masato Ippitsu, Miho Nishikawa
    Producer:Yukino Umezawa

    ▲Page Top

    Wacoal : 2011AW Concept visual

    Graphic
    wacoal_c_01wacoal_c_02wacoal_c_03「ワコール:2011AW 展示会コンセプトビジュアル」

     

    「ビューティフル・ボディ・エイジング」をテーマとしたワコール2011秋冬コレクションのキービジュアル、コピーを担当。
    コレクションテーマが素直に伝わるメッセージ発信型のクリエイティブを目指し、「美・体・時」の漢字の一部をイラスト化したオリジナルのタイポグラフィーを開発。それを演出のキーとして、新商品展示会の会場パネルやDMなどに展開しました。

     

    Credit
    Creative Director:Masato Yamamoto
    Art Director:Keiichiro Yanagi
    Copywriter:Lee Hwa Suk
    Producer:Mifuyu Kibe

    ▲Page Top

    SEGA × PlatinumGames : VANQUISH

    Branding & Promotion, Graphic, Movie

    vanquish_01vanquish_02「セガ / プラチナゲームズ:VANQUISH」

     

    デビルメイクライシリーズや、バイオハザードシリーズなどを手がけたプラチナゲームズが製作する、近未来を舞台にしたサードパーソン・シューティングゲーム「VANQUISH」のプロモーション。
    ハイスピードアクションという、商品が持つ最も魅力的な要素をシンプル、かつダイナミックに表現しました。

     

    Credit
    Creative Director:Keiichi Murai
    Copywriter:Yuji Kuge
    Producer:Tokunori Sugimoto

    ▲Page Top

    GLOBERIDE : DAIWA

    Graphic, Movie 2009

    daiwa_01daiwa_02daiwa_04daiwa_06daiwa_07daiwa_08daiwa_09daiwa_11「グローブライド:DAIWA」

     

    2009年、ダイワはフィッシングの新たな価値を提案すべく、生まれ変わりました。
    その際のブランド広告(新聞広告、CM、カタログ)を担当。

    さらに、各種プロダクトの広告も制作しました。

     

    Credit
    Creative Director:Kunio Ohi
    Art Director:Keiichiro Yanagi, Chie Ichikawa
    Designer:Keiichiro Yanagi, Chie Ichikawa
    Copywriter:Kunio Ohi, Yuji Kuge

    ▲Page Top

    SEGA × PlatinumGames : BAYONETTA

    Branding & Promotion, Event, Graphic, Movie

    bayonetta_01bayonetta_02bayonetta_03bayonetta_04bayonetta_05bayonetta_06bayonetta_07bayonetta_08bayonetta_09bayonetta_10bayonetta_11bayonetta_12「セガ / プラチナゲームズ:BAYONETTA」

     

    SEGA×プラチナゲームズが満を持して送り出す、アクションゲームの新ブランド「BAYONETTA」のプロモーション。
    大ヒットを宿命づけられたタイトルとして、ティザー期~ローンチ期へと市場にインパクトを与え続けるため、TVCM、雑誌広告、交通広告などあらゆるタッチポイントから幅広い層へアピールしました。

     

    Credit
    Creative Director:Keiichi Murai
    Copywriter:Yoshihiro Higashi
    Producer:Yasukuni Oka, Tokunori Sugimoto
    Movie Director:Tetsuya Higashino

    ▲Page Top

    Joshibi University : Prospectus

    Graphic, Website
    jyoshibi_01jyoshibi_02jyoshibi_03jyoshibi_04jyoshibi_05jyoshibi_06jyoshibi_08jyoshibi_07「女子美術大学:大学案内」

     

    女子美の教育カリキュラム改訂に伴う、新しい女子美のブランドを表現する広告を制作しました。今までのイメージとは違うビジュアル表現で、交通媒体、Webを中心に展開し、大学案内もブランド価値を高める内容で展開しました。

     

    ▲Page Top

    MITSUBISHI EAST HOME : MUJI VILLAGE

    Graphic 2008
    muji_vi_01muji_vi_02muji_vi_03muji_vi_04muji_vi_05muji_vi_06muji_vi_07muji_vi_logo「三菱地所:MUJI VILLAGE」

     

    三菱地所と無印良品がコラボレーションしたマンションの販売促進広告。
    無印良品のシンプルで無垢なブランドイメージを踏襲し、団塊ジュニア層の若い世代に狙いを絞ったコミュニケーションを展開しました。

     

    Credit
    Designer:Chie Ichikawa
    Producer:Masato Ochi

    ▲Page Top

    MITSUBISHIPENCIL : JETSTREAM

    Graphic 2008
    jetstream_01jetstream_02jetstream_03jetstream_04 jetstream_05 jetstream_06「三菱鉛筆:JETSTREAM」

     

    「JETSTREAM」という商品名を書き続け、「なめらかな書き味」を実証する、一見シンプルなCM。しかし、その文字が絵となり、伸びやかに躍動して……。
    商品を中心に据えながら、広く視聴者に話題性を喚起する 映像のインパクトを狙いました。
    この映像アイデアを核に、躍動的な動物が描かれるイメージビジュアルを開発。
    TVCM、雑誌広告、交通広告、屋外広告、店頭において一貫したプロモーションを展開しました。
    屋外広告では、JETSTREAMで書かれたラインが歩行者の周りを縦横無尽に展開する迫力のビジュアルで話題を喚起し、交通広告グランプリを受賞しました。

     

    Credit
    Creative Director:Masato Yamamoto
    Art Director:Shiho Torii
    Designer:Chie Ichikawa
    Copywriter:Yuji Kuge
    Producer:Yasukuni Oka

    ▲Page Top

    Pierre Fabre Japon : Avene

    Graphic, Website 2008
    avene_01avene_04avene_03avene_05avene_06「ピエール ファーブル ジャポン:アベンヌ」

     

    フランス・アベンヌ村で採水される、唯一無二の温泉水「アベンヌ温泉水」。
    この「肌にいい水」から生まれた敏感肌のためのスキンケアは、世界中で、日本でも四半世紀を超えて、広く親しまれています。
    長年、ロイヤルユーザーから愛されてきたブランドイメージを守りながら、新しい世代のファンも獲得していく。ロングセラーを未来へ繋ぐためのプロモーションを、Webと店頭を中心に構築しました。

     

    Credit
    Creative Director:Kunio Ohi
    Art Director:ShihoTorii, Chie Ichikawa
    Designer:Haruka Miyamoto, Haruka Hashimoto
    Copywriter:Lee Hwa Suk, Rieko Narita
    Producer:Mifuyu Kibe
    Photographer:Shingo Tanaka
    Web Producer:Miho Nishikawa

    ▲Page Top